子育て交換日記vol.66「いつだって自分らしい選択ができるように、木を愛でる力も、森を見渡す力も伸ばしてあげたい」

2025.04.07 19:41
こんにちは。コンテンツプランナーのやすよです。

ウェブマガジンNEXTWEEKENDが、9月30日をもって休止することに伴い、子育て交換日記も今回で最終回となりました。2019年4月から始まり、延べ65連載。初回は6人だった交換日記メンバーの子どもたちも、倍以上の15人に増えました。

毎月大切に繋いできた親子のバトンの大トリを、私が務めていいんでしょうか…と副編集長のともちゃんにしつこく確認し…

あわせて読みたい

全国の保育園・学校・図書館へ「家庭と学校をつなぐ本」を届けたい!
CAMPFIRE
【子供の性自認体験談】小5男子の告白「自分は男の子かも」その時親は…
美ST
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
子どもがすぐ感情的になり、言うことを聞かない。どうすれば?
ダイヤモンド・オンライン
手塚理美さん(63歳)特別インタビュー「人生の中で一番やりたかったことは出産でした」
美ST
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
「入学先に友達がゼロ」学童初日に大泣きした息子が、“小1の壁”を乗り越えた方法
with online
「YouTuberになりたい」と言った息子に、3児の母・鈴木亜美がした“あること”
with online
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
「無知だとお金がかかるから」自分と息子を守るため、反抗期まっただ中でもやっているコト
OTONA SALONE
突然“習い事をやめたい”と言い出した長男。鈴木亜美が再認識した、そのとき親が大切にしたいこと
with online
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
子どもが今春から一人暮らしをして寂しい…どう乗り越えたらいい? 子離れの相談に“人生の先輩”からのアドバイス続々
TOKYO FM+
8歳の添い寝はアリ?ナシ? 日米の違いに悩むLA在住ママが一人寝に向けて実践したこと
with online
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
料理上手な3児ママ・鈴木亜美、最近のヒットレシピ「忙しいママの救世主! あの調理器具こそ平日に大活躍」
with online
子どものバクハツどうすればいい?ママを救う専門家のアドバイス
VERY
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
【育児・仕事・夫婦関係etc.】ママの悩みは『あおきさん占い。』でラクになる!
VERY
ママのための【アンガーマネジメント】具体的な解決策教えます!
VERY