若手社員は自分のキャリアを考えすぎ!「すぐ辞める若手」にどう仕事を振るべきか?

2025.01.29 07:30
「あの部下はなぜ言う事を聞いてくれないんだろう」「彼はいつもやる気がなさそう……」といった若手社員に心当たりはないだろうか。その場合、そもそも目指すべき方向性が、部下とズレているのかもしれない。イキイキと働く社員を育てるにはどうしたらいいのか。本稿は片岡裕司、山中健司著『なぜ部下は不安で不満で無関心なのか メンバーの「育つ力」を育てるマネジメント』(日経BP日本経済新聞出版)より一部を抜粋・編集し…

あわせて読みたい

先月と言ってることが違う! 朝令暮改の「コウモリ上司」が生まれるワケ
ITmedia ビジネスオンライン
【ひと言で即バレ!】管理職の採用面接でNG人材がよく使う接続詞とは?
ダイヤモンド・オンライン
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
成長の止まった人がハマる「明確すぎる目標」の落とし穴
ダイヤモンド・オンライン
心を開かない部下に「傾聴」するだけじゃラチが明かないワケ
ダイヤモンド・オンライン
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【心理学が証明】「人生の修羅場」で本当に強い人に共通する特徴・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン
世界の一流が大切にする利他の精神とは? スタンフォードの日本人校長が解く幸せの秘訣
@Living
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「褒美がないとやらない子」と「褒美がなくても頑張れる子」の差を生む「親の声かけ」
ダイヤモンド・オンライン
価値観が異なる人と分かり合うには? スタンフォードの日本人校長に学ぶ、「多様性」と「共感力」を両立させる方法
@Living
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
若手に嫌われる「メタボな話し方」、3つの特徴 心を打つ話法のコツとは?
ITmedia ビジネスオンライン
将来が期待される若手社員 陥りやすい3つの不安
東洋経済オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「私には物事を成功する力がある」と信じられる「自己効力感」。自己肯定感との違いは?【専門家解説】
ヨガジャーナルオンライン
「働き方改革」で成長する人、停滞する人――違いはどこにあるのか
ITmedia ビジネスオンライン
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
「隣の芝生は青い」若手を離職させる3つの"引力"
東洋経済オンライン
「仕事を楽しめ!」が、部下をつぶしてしまうワケ
ITmedia ビジネスオンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics