藻類の育種・品種改良、応用技術動向を収載!海洋における炭素固定化源として、研究開発が進む藻類の最新動向をまとめた書籍「藻類による二酸化炭素回収・固定化と有用物質生産」が発刊!

2025.01.28 11:00
株式会社シーエムシー出版
株式会社シーエムシー出版(本社:東京都千代田区神田錦町1-17-1、代表取締役:金森洋平)は、 『藻類による二酸化炭素回収・固定化と有用物質生産』(定価:税込74,800円)を、2025年1月31日に発売いたします。
本書は、ブルーカーボン・クレジット制度の開始により、有効な炭素吸収源として注目される藻類について、育種・品種改良やバイオマス資源としての有効活用技術について、研究開発動向をまとめた書籍となっております。本書籍は当社ECサイトおよび全国の書店にてご購入いただけます。
目次などの詳細については以下をご覧ください。
書誌情報
商品コード:T1279
監修:植田充美(京都大学)
発行日:2025年1月31日
体裁:B5判、213頁
ISBNコード:978-4-7813-1857-8
価格(税込): 74,800 円
目次
第1章 藻類によるCO2固定化と有効利用技術への展開
第2章 カーボンリサイクルファンド活動概要とブルーカーボンに係る取組の推進
第3章 効率的なCO2固定化・有用物質生産に向けた藻類の品種改良・育種技術
1 微細藻類のCO2固定能の強化
2 効率的なCO2固定化・有用物質生産に向けた海洋微細藻類の分子育種技術
3 ゲノム編集の開拓とそれによる大型藻類のCO2固定能強化の可能性
4 カーボンリサイクルからみた大型藻類の特性と養殖によるバイオマス生産
5 土着藻類を含む混合微生物を利用した下水処理技術
6 バイオリファイナリーのための新しい微生物群の探索
第4章 藻類産業の実現に向けた大量培養技術
1 従属栄養培養方式によるユーグレナの高密度培養
2 フラットパネル型フォトバイオリアクターによる持続可能な微細藻類バイオマスの生産に向けて
3 珪藻の大量培養へのマイクロバブルの利用
4 工場等の廃熱を利用した微細藻類の培養技術の開発
5 大型藻類養殖のための装置開発
第5章 藻類による有用物質生産に向けた取り組み
1 高速増殖型ボツリオコッカスの大量培養とバイオジェット燃料への応用
2 ユーグレナによるオイル生産
3 微細藻類を用いたオイル生産の多様性と技術開発の現状
4 水熱技術による微細藻類からの燃料・化学品回収
5 ナンノクロロプシスによるラウリン系油脂生産に向けた取り組み
6 希少糖(DEH)の生産
7 大型藻類を原料としたバイオエタノール生産へ向けた取り組み
8 海水条件下における海洋系大型藻類のメタン発酵
9 金属マイクロコイルを用いた300 GHz帯における位相を乱雑化する電波吸収材料
10 微細藻類を利用したマイクロプラスチック除去・水浄化技術
11 ブルーカーボンの生育環境要因解析と構成成分複雑系のデータサイエンス
12 ブルーカーボンクレジットに関する海洋センシング技術の開拓

あわせて読みたい

次世代エイジングケア※1ブランド『CONC』の姉妹ブランド『CONC LABO』が登場!高濃度美容成分入りの革新的マイクロニードルを使用した美容液2種が新発売
PR TIMES
毎月12日発売!【月刊BIOINDUSTRY 2025年4月号】工業化を目指すバイオ専門情報誌のご案内
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】外観検査の自動化技術と運用ノウハウ 2025年5月16日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】食材・生体適合材から太陽電池・半導体分野などでの高機能素材の創出手段:超臨界二酸化炭素(CO2)と工業的利用 3月19日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
【新発売】微細藻類「パブロバ」と爽やかな辛さとコクを楽しむ!植物由来の「パブロバグリーンカレー」
PR TIMES
アルヌール、TOKYOでスピルリナの培養!?
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
『intelligence』サプリメントがエターナルより【リニューアル新発売】ワンランク上の勉強、仕事を目指す方に!次世代の藻類由来DHAサプリメント!!
PR TIMES
宮崎大学、ユーグレナ社、あすかアニマルヘルス社はパラミロン配合飼料の給与によりニワトリの獲得免疫能が向上する可能性を確認しました
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
ゲノム情報等の大規模データベース構築、遺伝子配列シミュレーション、長鎖DNA合成技術やAI基盤技術など、スマートセルを創出するためのプラットフォーム技術を徹底解説した1冊が普及版となって発売!
PR TIMES
新しい多孔性材料として応用研究が活発化している金属有機構造体(Metal-organic framework)について纏めた書籍『金属有機構造体(MOF)研究の動向と用途展開』が4月25日に発売!!
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
530(FIVE THIRTY)より海洋性微細藻類から抽出した国産原料「ソラルナ(R)オイル」配合の「Night-care cream」が誕生
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】バイオマスを原料とするバイオエタノール製造技術と課題 5月20日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
株式会社Beauty Planet、株式会社ユーグレナと共同で健康食品ブランド【優緑力】を立ち上げ、中国市場参入へ
PR TIMES
丸井グループとユーグレナの共創の取り組み 「ユーグレナカード」が誕生
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics