オンライン美肌相談プラットフォーム「東京美肌堂」の累計利用者数が30万人を突破

2025.01.28 09:00
株式会社LATRICO
患者と医師とをつなぐオンライン美肌相談プラットフォーム「東京美肌堂」を運営する株式会社LATRICO(本社:東京都港区、代表取締役CEO:濱口友彰、以下 LATRICO)は、このたび「東京美肌堂」の累計利用者数が30万人を突破したことをお知らせします。
「東京美肌堂」の累計利用者数の推移
オンライン美肌相談プラットフォーム「東京美肌堂」は2020年10月のサービス開始から多くのお客さまにご愛顧いただき、2024年12月末で累計利用者数30万人、月間アクティブユーザー数が5万人を突破しました。

「東京美肌堂」はお客さまの肌悩みにより深く寄り添うため、オンライン美肌相談プラットフォームのサービス向上に加えて、お肌の専門家による伴走型サポートプログラム「SKINCURE(スキンキュア) PROGRAM」や、オリジナルドクターズコスメブランドの立ち上げなど、さまざまな形で事業拡大を続けてきました。

「東京美肌堂」はこれからもお客さまのお肌の悩みの解決に貢献するため、サービスの開発・向上に努めてまいります。

「東京美肌堂(https://bihadado.tokyo/)」の特徴
「東京美肌堂」は、お客さまのお肌のトラブルや悩みに対して、医師との相談を通じて、医薬品・漢方薬・ドクターズコスメなどを活用した美肌治療プランを提供するプラットフォームです。

LINEや当社開発のオンライン診療システムを使って、予約・診察・医薬品の提供・アフターフォローまで、全てをオンラインで完結できるサービスを展開しています。

これまで心理的・物理的なハードルがあって美容皮膚科のサービスにアクセスしづらかった方々や、さまざまな化粧品やサプリを試しながらもなかなか悩みが解決しなかった方々に、たくさんご利用いただいています。 美肌に向けた有益な情報、お肌の悩みの相談、医薬品などの定期的な配送といったサービスを通じて、利便性や安心、そして最適な解決策を提供し、一人でも多くの方々のお肌の悩みが解消するよう、お客さまとの接点を日々磨き続けています。
さらなるサービス向上のために経営体制を刷新
「東京美肌堂」のさらなる成長に向けて、このたび当社の経営体制を刷新し、新たに社外取締役1名、常勤監査役1名、非常勤監査役1名を迎えました。

●新任役員のご紹介
社外取締役 猪熊 真理子(いのくま まりこ)
略歴:2007年から、リクルートにて、様々な女性向けサービスの事業戦略・ブランドプロモーション戦略・マーケティングに従事。
2014年に、株式会社OMOYAを設立し、主に女性消費を対象とした経営・ブランドコンサルティングや企画・マーケティング、組織のダイバーシティ・マネジメント改革、企業内の女性活躍推進などを支援。2018~2020年、トレンダーズ株式会社 社外取締役。2024年8月にLATRICOの社外取締役に就任。

常勤監査役 藤原 由実(ふじわら ゆみ)
略歴:事業会社を経て、2005年EY新日本有限責任監査法人に入所。上場企業、外資系企業を中心に会計監査、内部統制監査に携わる。株式会社エモーションテック常勤監査役を経て、2024年12月にLATRICOの常勤監査役に就任。米国公認会計士(ワシントン州)。

非常勤監査役 小林 美奈(こばやし みな)
略歴:2010年に森・濱田松本法律事務所に入所し、M&Aやファイナンスに従事。ワシントン大学ロースクール(LLM)を卒業後、古賀総合法律事務所では一般企業法務・国際取引・ビジネスと人権等に従事。2025年より弁護士法人ANSWERZに参画。医療法人社団天太会倫理審査委員会委員、東海道リート・マネジメント株式会社コンプライアンス委員会委員等を兼任。2024年8月から現職。

株式会社LATRICOについて
本社所在地: 東京都港区赤坂八丁目5番32号 田中駒ビル6階
代表者  : 代表取締役 濱口友彰
資本金  : 18.3億円(資本準備金等含む)
設立   : 2020年9月1日
事業内容 : オンライン美肌相談プラットフォームの企画・運営、及びマーケティング等
コーポレートサイト: 
当社は、医療を活用した悩みの解決、「前例」のない全く新しい顧客価値の創造を目指すスタートアップです。今回の経営体制の変更により、事業拡大に向けた経営基盤を強化するとともに、「カラダの悩み」を抱えるすべての人の "なりたいワタシ" を叶えるために、今後も尽力していきます。

あわせて読みたい

ホルモンバランスを整えて若々しく。心とからだのバランスを回復させる方法とは
OTONA SALONE
「Smart相談室」、大手ITディストリビューター SB C&S経由での販売開始
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
複数ネットショップ一元管理クラウドサービス「CROSS MALL」、イーベイ・ジャパンが開始した「SSP Program」初の認定サービスに選出
PR TIMES
【中居トラブル】「ガバナンスが効いていない?」フジテレビを崩壊させる“身内構造”の実態【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
オンライン美肌治療サービスの「ANS.(アンス)」初の第3類医薬品「ANS. シスC (アンス シスシー)」2025年1月20日より処方開始
PR TIMES
家事の宅配「カジタク」を全国に提供するアクティア株式会社(イオングループ)が「Smart相談室」を導入
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
設立4周年を迎えた株式会社Smart相談室、登録社数650社、ユーザー数10万人突破
PR TIMES
ミナカラ、妊活や性感染症など在宅検査キットの取り扱いを開始し、検査から診療&服薬指導、おくすり配送までをオンラインで通貫する新スキームを提供
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
NOT A HOTEL、社外取締役に株式会社GENDA 代表取締役社長 申真衣氏が就任。海外セールスを統括する新任の執行役員を迎え経営体制強化へ
PR TIMES
診療から服薬指導、薬の配送までワンストップで完結する「ミナカラ e-クリニック」が本格始動! - 対面診療では躊躇してしまうプライベートな身体のお悩みを抱える方も安心 -
PR TIMES
富山県を中心に建設事業を展開する朝日建設が「Smart相談室」を導入
PR TIMES
再生医療/美容皮膚科 「WA CLINIC」1月29日(水)東京・銀座にグランドオープン
PR TIMES
「食べログ カレー 百名店」7回連続選出!人気店監修によるレトルトカレー、ハウス食品より2月10日に全国発売
PR TIMES
外国語対応の歯科医院情報プラットフォーム「Japan Dental Navi」をリリース
PR TIMES