この国が存在しないと"フライドポテト"が食べられない…「食料自給率230%」日本人の食生活を支える国の名前

2025.01.28 09:15
カナダは資源大国だ。食料自給率は230%を誇る。駐カナダ日本国特命全権大使の山野内勘二さんは「日本の食料自給率は、カロリーベースで38%に過ぎない。カナダは、日本人の食生活にとって不可欠だ」という――。※本稿は、山野内勘二『カナダ 資源・ハイテク・移民が拓く未来の「準超大国」』(中公新書)の一部を再編集したものです。

■マクドナルドからフライドポテトが消えかけた日

やや旧聞に属するが、豊かで平…

あわせて読みたい

<米国バイオエタノール最新事情>着実にガソリンからの転換進む最大の理由、日本は周回遅れを取り戻せるか
Wedge[企業]
【冷凍食品もバラエティ豊かに!】自然派Styleから、産直じゃがいもを使用したハッシュドポテトが新登場。皮ごとつかって、おいしく!食品ロス削減も!
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
【3分でわかる世界の半導体企業】台湾から世界を制したTSMCの戦略とは?
ダイヤモンド・オンライン
〈日米の選挙結果を決めた「インフレ」〉失業率低下で起きてしまう物価上昇、政治のせいではない側面も
Wedge[国際]
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
「収穫できるのは早春の限られた期間だけ」メープル・シロップが"カナダの名産品"になった歴史的背景
PRESIDENT Online
山火事の発生件数は40年で10倍に増大…「米国の3倍、世界の2倍」のスピードで温暖化が進むカナダの現状
PRESIDENT Online
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
トランプ発言で注目「カナダ」の日本との"深い縁"
東洋経済オンライン
日本の食が危ない…「毎日1人茶碗1杯分のご飯を捨てている」という「衝撃すぎる実態」
現代ビジネス
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
日本の食がキケン…「毎日1人茶碗1杯分のご飯を捨てている」という「衝撃的実態」
現代ビジネス
2025年は“クリスピーポテト元年” マッケイン 「SureCrisp Max」 “サクサクポテト” 戦略発表・新製品試食会を開催
ラブすぽ
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
【東京・大阪・名古屋】サクサクポテト「SureCrisp Max」の試食会実施&キャンペーン開催中!
STRAIGHT PRESS
「南海トラフ巨大地震」が連続発生したら…東京湾が「封鎖」される日
現代ビジネス
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
東京湾が「封鎖」される日…巨大地震による「油」流出で全国の物流が止まる「深刻な未来」
現代ビジネス
天然ガス世界5位の生産国カナダの「見事な決断」
東洋経済オンライン