トランプ発言で注目「カナダ」の日本との"深い縁"

2025.01.15 16:00
「カナダはアメリカの51番目の州になるべきだ」。トランプ次期大統領の発言でカナダが揺れている。その余波は9年続いたトルドー首相の辞任につながり、次期政権は今年のG7議長国としても難しい舵取りを迫られる。

そんなカナダだが、日本にとっては自由・民主主義・人権重視を共有する外交パートナーとして近年、存在感を高めてきた。

さらにカナダは「準・超大国」と呼ぶべき潜在力を秘めている。食糧やエネルギー豊か…

あわせて読みたい

大阪・関西万博における食品ロス削減サービス「万博タベスケ」の提供決定
PR TIMES
カナダ、初の高速鉄道計画発表 トロント─ケベック市間
AFPBB News オススメ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
石油も食料も入ってこない…日本の致命傷になり得る「シーレーン封鎖」 安全保障戦略に横串通せ
Wedge[国際]
対カナダ・メキシコ関税、緩和の可能性 米商務長官
AFPBB News オススメ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
<令和のコメ騒動の本質>コメ高騰、備蓄米放出…亡国農政のツケは国民に回る 食料途絶に備え減反廃止とコメ輸出拡大を
Wedge[企業]
「南海トラフ巨大地震」が連続発生したら…東京湾が「封鎖」される日
現代ビジネス
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
東京湾が「封鎖」される日…巨大地震による「油」流出で全国の物流が止まる「深刻な未来」
現代ビジネス
カナダ新首相にカーニー氏就任へ 与党、トルドー氏後継に選出
AFPBB News オススメ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
アグリツーリズムで農業活性化を!外国の好事例から見た「稼ぎ方」、日本ですべき支援とは
Wedge[企業]
旅行先に米国選ばないカナダ人急増 トランプ政権に憤り
AFPBB News オススメ
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
カナダ新首相「米国に過度に依存」 初外遊先に英仏選び「多角化」表明
AFPBB News オススメ
トランプ氏のカナダ併合発言は「本気」 トルドー氏
AFPBB News オススメ
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
資産1.8億円の個人投資家が教える「優良企業」を探すコツ…これから期待の業界・テーマを大公開!
現代ビジネス
【JPIセミナー】農林水産省「農産物の環境負荷低減の見える化及び農業分野におけるJ-クレジット制度の推進と今後の政策の方向性について」2月19日(水)開催
PR TIMES