7割のママが0歳から保育園に預けることに罪悪感!元保育士ママが感じた0歳児保育の意外なメリット

2025.01.25 12:00
入園後、慣らし保育に苦戦したご家庭も少なくない中、0歳から預けている場合はさらに罪悪感を感じてしまうママも多いのでは……?私が、子育て世代の20〜40代のママ2268人にアンケートを取ったところ「0歳から保育園へ預けることに罪悪感を感じた事はある?」の質問に「ある」と答えた方は1567人で70%、「ない」と答えた方は701人で30%と、やはり多くの方が後ろ髪を惹かれながら保育園生活を送り始めたこと…

あわせて読みたい

子どものイヤイヤ、行きしぶり、勉強嫌い…「早寝」が全てを解決した! スゴすぎる「早寝のメリット4選」
with online
進級と新入園の登園しぶりはいつまで続く?入園前に親ができること
with online
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
入園直前!「子どもが身に付けていると保育士が助かる」ことって?親が大切にしたいたった一つの考え
with online
【保育園の年度末あるある】来年度の担任はいつ決まる?希望は出せるの?
with online
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
年長児は小学校入学前に何をしておけば安心!?意外と知らない保育園での就学準備
with online
【冬に流行る感染症対策】家庭にこそ取り入れたい保育園の嘔吐処理方法とは
with online
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
0歳からドリル、週末は習い事漬け…過熱する「早期教育」が子どもに与える“看過できない影響”とは
ダイヤモンド・オンライン
保育園の謝恩会は何をする?実際に幹事をやってみて痛感した大変さとトンデモ親エピソード
with online
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
新学期スタート時期に、家庭で心がけたい「賢い子」を育てる土台作りとは
with online
「学童デビューがこんなに大変だなんて!」共働き家庭の最初の試練“4月1日の壁”を乗り越えるための心構えとは?
with online
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
香取慎吾の「日本一の最低男」第5話に、山村紅葉が白髪のカツラ持参で登場!?
TVガイド
卒園式委員の経験者は5人に1人 「卒園式」 裏側にある「ママの苦労と本音」と「感涙エピソード」
コクリコ[cocreco]
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
新小学1年生【学校給食の悩み・不安】好き嫌い・遅い・小食・牛乳…管理栄養士・松丸奨が全回答
コクリコ[cocreco]
保育施設勤務者の62.6%が仕事継続に不安 43.6%が少子化による『園児減少』を実感 -保育スキルを活かす新たな選択肢とは【キッズライン調査レポート】
ラブすぽ