淡路島の生パスタ「ピチ」と窯焼きピザが楽しめる、淡路ハイウェイオアシス「Trepici(トレピチ)」より冬の定番メニュー登場!

2025.01.23 13:00
ユーアールエー株式会社
「ズワイ蟹」と「淡路島産玉ねぎ」をそれぞれ使った期間限定メニュー。2025年1月25日(土)より提供開始!!
ズワイ蟹と淡路玉ねぎのトマトクリーム

 淡路島の玄関口に位置し、明石海峡大橋を眺めながら旬の食材を味わえるレストランや、特産品のショッピングを楽しめる淡路ハイウェイオアシス(運営:ユーアールエー株式会社/所在地:兵庫県淡路市岩屋)の「淡路島生パスタと窯焼きピザ Trepici(トレピチ)」は、2025年1月25日(土)より、昨年もご好評をいただいた、2つの冬の定番メニューの提供をスタートいたします。

■「Trepici(トレピチ)」の“新ピチ”
「Trepici(トレピチ)」が提供する自慢のパスタは「ピチ」と呼ばれる、ちょっと耳馴染みのない響きのパスタです。
淡路島産デュラム小麦のセモリナ粉と北海道産の小麦粉を当店オリジナルの配合でブレンド。水だけで打ち上げた生地を丁寧に熟成し、直径3ミリの特注の切り刃でカットした極太麺です。
つるつる、もちもちとした食感は、イタリアンの概念を覆す品となっております。
また、店内にある高温の窯で一気に焼き上げた、外はかりっと中はもっちりとした大好評のナポリ風ピザもお楽しみいただけます。
新メニュー1. ズワイ蟹と淡路玉ねぎのトマトクリーム 2,400円 (税込)
冬の味覚の王様といえば「蟹(カニ)」。なかでもズワイ蟹は、美味しい食べ方が幾通りもあり、料理に合う代表的な蟹(カニ)として知られています。淡路島産玉ねぎとの絶妙な素材の組み合わせをトマトクリームで仕上げ、つるつる・もちもち食感ピチとの相性も優れています。ここでしか体験できない一味違う、パスタをお楽しみください。
ズワイ蟹と淡路玉ねぎのトマトクリーム

【冬の味覚の王様「ズワイ蟹」】
ズワイ蟹
ズワイ蟹は、カニの一種で、主に北海道や日本海で漁獲される食用のカニです。ズワイガニは、深海に生息する大型のカニで、全身が暗赤色をしています。ズワイガニは、刺身や鍋などにして食べられることが多く、旬の時期は、漁獲が解禁される11月から翌年の3月までです。ただし、メスの旬は11月から翌年の1月までとなっています。ズワイガニは、ベニズワイガニやオオズワイガニなどの近縁種も存在します



新メニュー2. 淡路島産玉ねぎときのこのトリュフクリームピザ 950円 (税込)
淡路島産玉ねぎときのこのトリュフクリームピザ

「トリュフクリーム」とは、フランス料理などによく使われる「トリュフ」というきのこを使った香り高い食材を使ったクリームソースのことです。トリュフは、世界三大珍味の一つとされる高級食材で、芳醇な香りが特徴です。トリュフクリームは、パスタや肉料理などに添えられることが多く、高級感のある味わいを楽しめ、淡路島産玉ねぎなどの素材の良さを引き出し、最高の仕上がりとなっています。
生パスタとご一緒に召し上がっていただけるように、直径約20cmのミニサイズでご用意しました。
淡路島産玉ねぎ
淡路島産玉ねぎの美味しさの秘密兵庫県・淡路島といえば言わずと知れた全国屈指の「玉ねぎ王国」。兵庫県は全国でも上位の玉ねぎ収穫量を誇ります。甘い・柔らかい・瑞々しいと三拍子揃った淡路島の玉ねぎは言わずと知れた名産品。そのおいしさには淡路島ならではの秘密があります。第一に「日照時間が長く、温暖な瀬戸内海式気候であること」、第二に「水はけが良く、潮風が運ぶミネラルたっぷりの肥沃な土壌であること」、第三に「じっくりと約7ヵ月の時間をかけて育てられていること(※通常の玉ねぎは約4ヵ月で収穫)」。これらの生育条件が甘みと瑞々しさ、そして柔らかい果肉を生み出します。




運営会社概要
会社名  :ユーアールエー株式会社
所在地  :〒656-2302 兵庫県淡路市大磯6番地
設立  :1963年(昭和38年)5月13日
資本金  :5,000万円
代表 :代表取締役社長 井植 敏彰
従業員数:660名
事業内容:フードサービス全般
関連会社:淡路フェリーボート(株)、塩屋土地(株)、アイジー興産(株)[ジェームス山自動車学院]、ホテルアナガ
淡路ハイウェイオアシスについて
兵庫県立淡路島公園内に位置し、島内の玄関口となる「淡路ハイウェイオアシス」。明石海峡を眺めながら、地元ならではの旬の食材を存分に味わえるレストランや、淡路島の特産品などショッピングが楽しめる淡路物産館を併設する、島の魅力ぎゅっと詰め込んだ施設です。休憩だけでなく、1日中遊んで過ごせる施設です。

神戸淡路鳴門自動車道 淡路サービスエリア上下駐車場より
連絡道路で直結。一般道路からも利用可能。

大型観光バス51台、普通車560台収容 ※駐車無料

淡路ハイウェイオアシス 兵庫県淡路市岩屋大林2674-3 
TEL0799-72-0220 兵庫県立淡路島公園内に位置し、島内の玄関口となる「淡路ハイウェイオアシス」。明石海峡を眺めながら、地元ならではの旬の食材を存分に味わえるレストランや、淡路島の特産品などショッピングが楽しめる淡路物産館を併設する、島の魅力ぎゅっと詰め込んだ施設です。休憩だけでなく、1日中遊んで過ごせる施設です。

神戸淡路鳴門自動車道 淡路サービスエリア上下駐車場より
連絡道路で直結。一般道路からも利用可能。

大型観光バス51台、普通車560台収容 ※駐車無料

淡路ハイウェイオアシス 兵庫県淡路市岩屋大林2674-3 
TEL0799-72-0220 
淡路島の生パスタと窯焼きピザ「Trepici(トレピチ)」
店内から明石海峡大橋の眺めが抜群
総ガラス張りの店舗外観(Trepici)

 パスタをイタリアンの概念から覆し、淡路島の食材をふんだんに用いた独創的なメニューを創り出しこだわり抜いた麺で作るパスタメニューが特長。
 また高温の窯で一気に焼き上げたピザ生地は、外はパリッと中はモッチリ。パスタと一緒に召し上がって頂けるようにお手頃サイズとなっております。

あわせて読みたい

本格窯焼きピザもサイドメニューも500円(税込550円)で提供!カジュアルイタリアンバル「CONA」に冬季限定メニューが登場!贅沢な冬の味覚をお手頃な価格で!
PR TIMES
【グランドニッコー淡路】一足先に春気分を満喫、淡路島フルーツ農園いちご狩り体験プランを1月23日(木)より販売開始。
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
淡路島北部のラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」アニメ『鬼滅の刃』2つのコラボルーム「絆のコクーン」・「柱のコクーン」2025年3月15日(土)より期間限定でオープン
PR TIMES
海鮮、焼肉まで食べ放題!? 食のデパート「ススキノデパート」が誕生!【札幌市】
北海道Likers
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
淡路島産グルメが堪能できる、淡路島東海岸の大型SC『waSTEP AWAJISHIMA』内「釜玉カルボ“Trepici(トレピチ)” 」から、期間限定・木曜日限定メニューが好評につき再登場!!、
PR TIMES
淡路ハイウェイオアシスのメインダイニング お食事処「みけ家」より淡路島産サクラマスと淡路島産鰆(さわら)を夫々使った季節限定メニュー2品が登場!
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【開業5周年”Glamping Resort Awaji”】春のご愛顧感謝キャンペーンを開催!~幹事さん無料・グループ旅行応援&愛犬家必見の謝恩価格~2つの”春期限定プラン”が登場!
PR TIMES
春爽やかなレモンが香る生パスタ。”淡路島の食材を味わう”ルクア大阪「島パスタ MIKE(ミケ)」でレモンパスタフェア、3月4日(火)から。
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
【グランドニッコー淡路】淡路島えびす鯛尽くし会席宿泊プランを3月26日(水)より販売開始
PR TIMES
蟹づくし。冬の王者ズワイガニを堪能する「金澤蟹御膳」の提供を開始
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
神戸のピザとカレーが生んだ、三日月型の贅沢グルメをお手軽におうちでも!
PR TIMES
冬の味覚の王様・カニを味わえる名古屋の日本料理店5選
KIWAMINO
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【グランドニッコー淡路】淡路花博25周年記念・花みどりフェア2025ステイプランを2025年2月3日(月)より販売
PR TIMES
【グランドニッコー淡路】春の訪れを祝う「いちごのアフタヌーンティー」を2025年3月1日(土)より提供開始
PR TIMES