CO2を取り込んでパワーアップする。3Dプリントで作る新世代コンクリートが登場

2025.01.21 11:00
コンクリートの脱炭素はデカいのよ。
世界におけるCO2排出量の8%を占めるとされるコンクリートは、すぐに必要なくなるはずもないため、脱炭素技術の開発が急務です。
そんななか、3DプリンターでCO2を吸収するコンクリートをつくる技術が誕生したようです。
CO2を吸収する革新的な3Dプリントコンクリート…

あわせて読みたい

【静岡県静岡市】建設用3Dプリンターを導入した、ハイブリッド建築による公衆トイレ建屋完成!
STRAIGHT PRESS
クールフライヤー、2月の厨房設備機器展(HCJ2025)に出展。特許2件を追加取得した新型機、富士工業株式会社とのコラボによるダクト不要の「循環型厨房システム」などを紹介
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の取り組み
PR TIMES
LIXILの環境配慮型建材を『YAMADA GREEN』に認定
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
GORLEM CO2と清水建設の見積積算システムを連携した 「SHIMZ Carbon Assessment Tool」の活用によりCO2排出量の算出時間を3/4削減!
PR TIMES
HPC(R)外壁パネルが日本建築センター評定取得!建築物の軽量化と解体後のリユースで、建築物の生涯CO2排出量削減に大きく貢献、サステイナブル社会の実現に向け、次世代建材がアップグレード!
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
Earth hacks×中部電力、来場者の環境意識向上を目指すイベント「第13回 ちゅうでんecoフェス ~楽しく、美味しく、脱炭素を体感~」を開催!
ラブすぽ
Earth hacksと神奈川県、「かながわCO2CO2ポイント+」実施結果を元にした事業者向け「脱炭素に資する商品・サービスへのポイント付与ガイドライン」を公開
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
世界初のナトリウムイオン電池蓄電により稼働する自販機2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内に設置
PR TIMES
EVを実質CO2排出量ゼロに。タクシー・ハイヤーの貸切でカーボンニュートラルオプションのサービス開始
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
日系企業初 英国ロンドンで木造増改築によるオフィス開発~建物性能向上と木造の増改築でライフサイクル全体のCO2排出量を大幅削減~
PR TIMES
印刷業界のサプライチェーンにおける物流CO2削減に向けた実証実験を開始
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
MNインターファッション、エシカルな商品を集めた「LaunchPark(ローンチパーク)」を楽天Fashionに出店
PR TIMES
CO2排出量を約40%削減できるPETボトル用無菌充填システムを提供開始
PR TIMES