EVを実質CO2排出量ゼロに。タクシー・ハイヤーの貸切でカーボンニュートラルオプションのサービス開始

2025.01.14 16:08
MKグループ
タクシー会社として全国初のサービス。サステナブルな旅行と移動の新提案

エムケイ株式会社(京都市南区、前川博司社長)は2025年1月14日より、EVを貸切で利用する際に、追加料金で実質CO2排出量をゼロにする「カーボンニュートラルオプション」のサービスを開始します。タクシー・ハイヤー会社としては全国で初めての取組みで、カーボンニュートラルオプション料は1回1台100円です。
充電時に発生するCO2をオフセット
ガソリン車を電気自動車(EV)に置き換えると、10のCO2発生のうち6を削減できるとされています。
残り4はEVの充電の際に発生するCO2です。EVは走行中にはCO2の発生はありませんが、走行後の充電に着目するとCO2を発生させています。
当社は「J-クレジット制度」を活用し、走行距離分を充電する際に発生するCO2をカーボンオフセットすることによって、実質CO2排出量をゼロとしカーボンニュートラルにいたします。カーボンクレジット20トン分を調達しています。

対象はEVでの観光貸切やハイヤーチャーターのご利用ですが、今後、空港定額タクシーも適用対象としてサービスエリアの拡大を予定しています。お客様の脱炭素行動の取り組みのお手伝いをさせていただきます。

カーボンニュートラルオプションをご利用の方は電話注文時にお申し付けください。
走行距離に基づくCO2の計算には、車種一律で電費5.5km/kwh、1kwhのCO2の発生量0.434kg/kwhを係数として使用します。当社によるカーボンオフセット実行(無効化処理)の状況は当社のホームページにて定期的に公表いたします。

カーボンニュートラルオプション|京都MK
担当者コメント
サステナブル・エコツーリズムをテーマにしたツアーを造成するときに再生エネルギー由来の充電かどうかを問われたことがきっかけでこのサービスが生まれました。環境意識の高い企業や欧米のお客様、MICEを誘致する行政や旅行手配関係者にタクシー・ハイヤーで脱炭素に取り組めるサービスがあることを知っていただきたいと思います。

2030年までに全車ZEV化
エムケイでは脱炭素の取組みとしてタクシー・ハイヤーの全車ZEV化(電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)などのゼロエミッション・ビークル)を進めています。2025年に保有車両の30%をZEVとし、2030年までに全車ZEV化の達成を目指します。全国のタクシー会社として初めて2021年に全車ZEV化することを表明しました。
2024年3月末時点でのZEVは182台で全台数に占める割合は18%でした。2024年度もZEVへの置き換えは進んでおり、年度末である2025年3月末には240台、29%となる予定です。19基の急速充電器を自社所有しています。
エムケイ(京都)がZEV導入をリードし、全国各都市のMKタクシーもZEV導入を進めていきます。
上段左からリーフ、IONIQ5、サクラ。中段左からコナ、アリア、クラウンFCEV。下段左からBMWi7、BMWiX、ベンツEQE。


■MKグループについて
 全国8都市で運行するハートのマークのMKタクシーを中心にハイヤー、観光バス、運行管理事業、レンタカー、ガソリンスタンド、アミューズメント等を運営する企業グループ。質の高い接客サービスとハイグレード車両で国内外から評価される。エムケイホールディングスグループ、MK西日本グループ、東京エムケイ株式会社の3グループで経営。
 エムケイホールディングスグループはエムケイホールディングス株式会社が持株会社となり傘下にはエムケイ株式会社、滋賀エムケイ株式会社、名古屋エムケイ株式会社、札幌エムケイ株式会社、エムケイ石油株式会社、エムケイ観光バス株式会社、ベストバリューエネルギー株式会社がある。MK西日本グループは大阪エムケイ株式会社、神戸エムケイ株式会社、関空エムケイ株式会社、福岡エムケイ株式会社、沖縄エムケイ株式会社からなる。


社名 : エムケイ株式会社
本社所在地 : 〒601-8432 京都市南区西九条東島町63-1
代表者 : 代表取締役社長 前川 博司
事業内容 : タクシー、整備、アミューズメント

◆ウェブサイト>>
◆Instagram>>
◆Twitter>>
◆Facebook>>
◆YouTube>>
◆会社案内>>
◆MKのSDGsの取り組み>>

あわせて読みたい

2/8(土)グラングリーン大阪 / 府民に向けた脱炭素啓発イベントにスタジオスポビーが参加
ラブすぽ
クールフライヤー、2月の厨房設備機器展(HCJ2025)に出展。特許2件を追加取得した新型機、富士工業株式会社とのコラボによるダクト不要の「循環型厨房システム」などを紹介
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
CO2を取り込んでパワーアップする。3Dプリントで作る新世代コンクリートが登場
ギズモード
COCOPLUG株式会社は、常滑市 「常滑りんくうビーチ」駐車場に6.0kWのEV充電器を設置。
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
伊丹空港で手荷物預かりサービスをMKが開始。大阪・京都のホテルへの配送で空港から手ぶら観光!【大阪国際空港 MK Luggage Counter】
PR TIMES
【新店オープン】エムケイ石油が好評のため宇治市槙島に2号店となる本格24時間フィットネスジム『FIT PLACE24 宇治槙島』をオープン
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「焼却時のCO2 排出量実質ゼロ」のレジ袋 生活協同組合ユーコープ店頭レジ袋に採用
PR TIMES
Earth hacks、サステナブルな商品やサービスを体験できるGOOD NATURE HOTEL KYOTO宿泊型イベント「脱炭素紋帳/Decarbo collection」をビオスタイルと共同開催
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
テラチャージ、東急不動産・サンケイビル・三菱地所レジデンスが開発しカトープレジャーグループがプロデュースの新築分譲ホテルコンドミニアム「グランディスタイルホテル&リゾート旧軽井沢」にEV充電器を導入
PR TIMES
【DMM EV ON】坂東太郎グループが運営する北関東エリアの飲食店46店舗に、計184口の普通充電器を導入!
ラブすぽ
もはや日本人はお呼びでない? 2000万円越えの「レクサスLM」を使用した「ハイヤー」新サービスの主要ターゲット
集英社オンライン
テラチャージ、アクロスプラザ春日井に電気自動車(EV)用充電器を設置しサービス提供を開始
PR TIMES
【穴埋めクイズ】すぐ閃めいちゃったらすごい!空白に入る文字は?
mamagirl
消費選択の新しい基準のひとつ、話題の‟デカボスコア”で『SOY PROTEIN beauty ~ソイプロビューティ~』が高スコア獲得
PR TIMES