三重県津市出身の吉田沙保里さん「おとなのみえ旅」魅力発信に登壇 伊勢えびや伊賀牛などの絶品グルメの食レポに挑戦

2025.01.20 18:23
三重県 観光部 観光誘客推進課
願いごとは「素敵な人が現れますように...」と切実な思いを告白
三重県 (知事:一見勝之)は、伊勢えびや松阪牛など、全国的にも有名な特産品が多い美食の集まる県です。また、伊勢神宮をはじめとした多くの由緒正しい神社仏閣や、昨年世界遺産登録20周年を迎えた「熊野古道」など、数多くの観光スポットが存在しています。
そこで、三重県 観光部 観光誘客推進課は、三重県の魅力を発信し、多くの方々に訪れていただくために、「おとなのみえ旅」試食会を、2025年1月20日(月) に三重県のアンテナショップ「三重テラス」にて開催しました。会のはじめには、三重県 観光部 観光誘客推進課の牧田さんより、挨拶とともに、「伊勢神宮や春にF1が開催される鈴鹿サーキットの他に、伊勢えびや牡蠣、松阪牛などの食材も豊富」と県の魅力と語っていただきました。
またレスリング女子元日本代表で、三重県津市出身の吉田沙保里さんをお招きし、伊勢えびや伊賀牛、熊野地鶏といった三重県を代表するグルメの食レポに挑戦していただきました。トークセッションでは、高校生まで過ごした三重県での思い出と選手として強くなった秘話、胸に秘める願い事を披露していただきました。

<三重県の豪華食材が盛られたプレートに驚愕>
MCの呼びかけで、引退から6年が経ち、現役時代のユニフォームとは全く違った、⻘と緑の鮮やかな衣装を着た吉田沙保里さんが登場。
早速三重テラスの料理長が豪華なプレートを吉田さんの前に。伊勢えび、伊勢うなぎ、伊賀牛、熊野地鶏と三重県の各地域の旬な食材が盛られた、あまりに豪華なプレートに「すごい...!!」と感嘆し、驚きの表情を見せました。

<伊勢志摩の有名神社に頼みたい願い事とは>
トークセッションでは、プレートに盛り付けられた三重県の絶品グルメの食レポに挑戦した吉田さん。まず、伊勢名物「伊勢えびの塩締め」「伊勢まだいのフライ」を食べ恍惚な表情を浮かべました。また、伊勢志摩産の食材にちなんでMCから「伊勢志摩には、女性の願いを一つ叶えてくれる“石神さん”がありますが、吉田さんは、何をお願いしたいですか」と聞かれると「いや~素敵な人が現れますように」と戸惑いながらも答え、会場を沸かせました。

<伊賀忍者には全勝できる!?>
次に、松阪牛と並んで三重県を代表する和牛として知られている「伊賀牛のロースト」を食べると「初めて海苔と一緒に食べたのですが、めちゃくちゃ美味しい」と絶賛。伊賀牛が伊賀忍者の体力の基になっているのに対して、吉田さんの体力の基になっているものは何かと聞かれると「お肉です」と即答。「現役中もお肉を食べて力を出していました!」と五輪で金メダルを3度獲得した秘訣を教えてくれました。さらに、「もし忍者と戦った時の勝率」を聞かれると、「現役中なら全勝ですね」と自身のたっぷりの表情を浮かべ、「スピードは自信があったんですが、ちょっと劣るかもしれない、技もありそうで手こずりそう」と“霊長類最強女子”の冷静な分析も披露しました。
また、2024年に世界遺産登録20周年を迎えた熊野古道のある熊野市の「熊野地鶏」を堪能した吉田さんにMCから、「20年変わらない日課はあるか」と聞かれると、「今は試合に出ていないが、現役の時と変わらず毎日体重計に乗って体重コントロールを続けています」と現役を引退してもなお続ける、ストイックな一面を見せてくれました。

<代表質問>
Q.高校時代まで三重県にいらっしゃったということですが、三重県内のおすすめのスポットはどちらでしょうか。
A.毎日レスリングがあったので遊ぶ時間はなかったのですが、鳥羽水族館など、父が三重県内のいろんなところに連れて行ってくれました。
Q.2025年の目標を教えていただけますでしょうか。
A.ゴルフにはまっていまして、ベストスコアを70代出せるように頑張りたいと思います。

・三重テラス
三重の豊かな自然・歴史・文化・食など、さまざまな魅力発信と交流の場『三重テラス』は平成25年9月の開設から10周年となる令和5年9月にリニューアルオープン。コワーキング機能を設置し、観光コンシェルジュやコミュニティマネージャーが常駐するなど、新たな機能やサービスを展開し、首都圏と三重の架け橋としてさらなる進化をめざしています。

《概要》
・イベント名 : おとなのみえ旅 試食会
・開催日時 : 2025年1月20日(月)14:00~16:00 (報道受付開始:13:30~)
・開催会場 : 三重テラス 2F(東京都中央区日本橋室町2丁目4­1 YUITO ANNEX 2F)
・登壇者 : 吉田沙保里 さん

あわせて読みたい

伊勢志摩における高付加価値旅行者向けの観光タクシーの需要拡大を目指したテストマーケティングを開始しました
PR TIMES
「旅荘 海の蝶」春の訪れ。敷地内2,000本の桜を満喫。桜づくしの「SAKURA LUXE」プランを発売
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
1,000年の時を重ねた巡礼の旅をより身近に。歩き旅応援サイト『熊野古道伊勢路巡礼ガイド』がオープン!
PR TIMES
【お取り寄せ】戦国武将も愛した三重県の銘菓『笹井屋』の「なが餅」が愛され続ける理由
食楽web
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
大人女子の“三重旅”のススメ。三重はパワースポットと絶景、絶品グルメの宝庫!
食楽web
三重・伊勢志摩に新たなデートスポットが続々誕生!?
LEON.JP
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
美し国みえ 羽田で三重を堪能するレストランフェア開催
PR TIMES
広尾「伊勢すえよし」シェフ田中佑樹監修、新商品『鯵わいドレッシング』発売記念イベントと”未利用魚1トン流通”を目指すクラウドファンディングを開催
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
赤福ぜんざいにトラフグも。三重県でしか味わえない至極のグルメ4選
食楽web
伊勢すえよしが、未利用魚を使用した「鯵わいドレッシング」開発!クラファンも実施
STRAIGHT PRESS
日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」より春の新色新発売
PR TIMES Topics
「DAIGOも台所」DAIGOとレギュラー講師陣が三重出張ロケ! 見どころは“YKS!?”
TVガイド
三重県「ふっこう割」旅行割引クーポン最新情報!Go Toトラベルと併用でお得に♪(6/6新)
るるぶ&more.
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
観光スポットは伊勢神宮だけじゃない! 自然、グルメ、桜の名所…三重県の魅力に注目
TOKYO FM+
忍者の携帯食「忍菓」って?“忍者の里”三重・伊賀上野で立ち寄りたいスポット5選
コロカル by マガジンハウス