伊勢志摩における高付加価値旅行者向けの観光タクシーの需要拡大を目指したテストマーケティングを開始しました

2025.02.13 19:00
伊勢志摩観光コンベンション機構
 伊勢志摩観光コンベンション機構(以下、本機構)は、1月24日から高付加価値インバウンド旅行者(以下、高付加価値旅行者(※))向けに伊勢志摩地域での観光タクシーの需要拡大を目指し、WEBサイトを開設するなどテストマーケティングを開始しました。これにより、これまで電話予約が中心だった伊勢志摩地域内のインバウンド向けタクシーサービスのDXを目指し、訪日旅行前(旅マエ)や東京、京都などの都市圏への滞在中(旅ナカ)でのタクシー利用の獲得や、伊勢志摩地域の認知獲得と誘客を図ります。

(※)高付加価値旅行者: 着地消費100万円以上/人の訪日外国人旅行者。観光庁によれば、訪日旅行者全体の約1%(約32万人)に過ぎないが、消費額は約14.0%(約6,700億円)を占めている(令和元年時点)。観光庁は、同旅行者の地方部への誘客を図るため、集中的な支援を行うモデル観光地に伊勢志摩を含む全国14地域を選定している。
The Ise-Shima Taxi Serviceのトップページ

サイト名 (英語) The Ise-Shima Taxi Service /(日本語)伊勢志摩タクシーサービス
公開日 2025年1月24日 / 言語 英語、日本語
URL
 WEBサイトは、ラグジュアリーホテルが多く、伊勢志摩から2~3時間圏内の京都、大阪からの需要を見込んだワンウェイタクシープラン(伊勢志摩までの片道送迎)と、伊勢志摩で滞在するホテルを起点としたラウンド観光タクシープラン(伊勢志摩での観光周遊)を用意しています。地域での連携タクシー会社は、株式会社三交タクシーと野呂自動車有限会社の2社で、今後も連携タクシー会社を拡大する予定です。

 本機構が、令和6年度に実施している二次交通の拡充に向けた調査によると、高付加価値旅行者の受入に先進的な域外のタクシー会社では、ゲストに対する外国語対応やコミュニケーションなど乗務員個人のスキルだけではなく、乗務員に対するモチベーションの醸成やスキルアップの基盤づくりなどマネジメントのスキルも求められていました。

 また、令和5年度のモデル観光地の選定を受けて、高付加価値旅行者の誘致や受入に向けてマスタープランを策定し、それに基づきウリ(高付加価値旅行者のニーズを満たす滞在価値)、ヒト(ガイディング、ホスピタリティ)、コネ(高付加価値旅行者とのネットワーク、情報発信)などの拡充を目指して実証事業に取り組んでいます。

 このテストマーケティングの実施に伴い、令和7年度以降も高付加価値旅行者の受入に向け、本機構は伊勢志摩地域のタクシー会社の乗務員やマネジメントのスキルアップをサポートしていきます。
公益社団法人 伊勢志摩観光コンベンション機構
公益社団法人伊勢志摩観光コンベンション機構は行政区域の枠を超えた伊勢志摩広域で、かつ官民が一体となってさまざまな観光振興事業を展開することで、地域経済の活性化及び文化の向上に寄与することを目的としています。

・観光情報の発信事業
・観光客及びコンベンションの誘致促進及び受入体制の整備に関する事業
・インバウンド推進事業、伊勢志摩情報発信プロモーション事業、VISIT伊勢志摩事業、MICE誘致事業、誘客促進事業
・観光情報の調査研究及び観光客の満足度の向上に関する事業
・観光産業及び観光文化の振興と人材の育成に関する事業
・伊勢志摩フィルムコミッション事業
・伊勢志摩学生団体誘致委員会

あわせて読みたい

インタセクト、白馬バレーエリア(白馬村・小谷村・大町市)にWeChatPay(微信支付)決済をメインとするIntaPayを導入
PR TIMES
【大阪府堺市を舞台にした「探偵×推理ファンタジー」街歩き周遊謎解きスタート!】『謎解けば堺 ~精霊カジラと消えた伝説の鍛冶職人~』が2025年3月22日(土)~10月13日(月)にて開催!
ラブすぽ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
三重県津市出身の吉田沙保里さん「おとなのみえ旅」魅力発信に登壇 伊勢えびや伊賀牛などの絶品グルメの食レポに挑戦
PR TIMES
伊勢志摩で、高付加価値旅行者を顧客とする旅行会社などを招待したトライアルを実施
STRAIGHT PRESS
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
観光庁「地域観光新発見事業」成果発表会のご案内
PR TIMES
姫路観光コンシェルジュ4月から始動!
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【2025年3月7日開催】訪日関心層を魅了する!効果的なインフルエンサー活用と地域における持続可能な集客戦略とは
PR TIMES
生成AI活用でインバウンド対応を効率化 マーケティング分析工数を最大15分の1に削減、熱海市で実証
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
全国47都道府県すべてにMATCHA Contents Manager(MCM)が導入拡大、インバウンド向け発信のインフラを目指す
PR TIMES
【中国割烹旅館 掬水亭】植物性由来の食材と調味料を使用したベジタリアン・ヴィーガンメニュー『翠玉コース』を新たに販売開始
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
「知る、見る、体験する 遠野の郷土芸能」プロモーション映像公開!岩手県遠野市で郷土芸能の観賞・体験が可能に
PR TIMES
香川発の島歩きイベント「塩飽本島マイペースミッケ大会」が観光庁の「地域観光新発見事業」好事例事業7選に選出
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
台湾向け訪日Webメディア 「Beauty Upgrade」にて北海道プロモーション記事が1.5万PVを達成
PR TIMES
台湾の人気VTuber「コースタルガールズ」が新潟県中越エリアを紹介!
PR TIMES