株式会社Ridge-i社と共同開発「ローカルRAGスターターBOX」の受注を開始

2025.01.20 15:30
株式会社ジーデップ・アドバンス
~クローズドな環境で機密性の高いデータを活用したLLMの構築が可能~

AIとビジュアライゼーションのソリューションカンパニーである株式会社ジーデップ・アドバンス(GDEP Advance,Inc. 本社:東京都中央区、代表取締役CEO:飯野匡道、東証スタンダード 証券コード:5885)は、AI・ディープラーニング技術のコンサルティングと開発を行う株式会社Ridge-i(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長:柳原 尚史、東証グロース 証券コード:5572)と共同で、オンプレミス環境での大規模言語モデル(LLM)の活用を、よりお手軽・迅速・安全に実現する「ローカルRAGスターターBOX」を共同で開発し、2025年1月20日より受注を開始しました。
国内の生成AI市場は2028年度に1兆7397億円規模になると予測され、2023年度比で12.3倍となりAI市場のおよそ6割が生成AIになると予測されています。(富士キメラ総研「2025生成AI/LLMで飛躍するAI市場調査」による)
特に大規模言語処理と呼ばれるLLMについては、業界用語や専門知識を学習し特定の領域に特化したAIの活用が様々な業種業態で積極的に行われていますが、LLMではハルシネーションと呼ばれる「事実に基づかない情報」が生成されてしまう事象が起こります。このハルシネーションを抑制し、AIの回答精度を向上させるための手法のひとつが「RAG(Retrieval-Augmented Generation)」と呼ばれる技術です。
RAGの運用にはLLMとは別に正確で最新の情報が格納されたデータベースが必要ですが、一般的にクラウドサービスを用いたLLMの生成では、機密性の高い学習データをイントラから外に出すことに安全上の様々な懸念があることが多いのが現状です。

国内トップクラスのNVIDIA GPU搭載システムの販売実績を有するジーデップ・アドバンスと、LLMアプリケーションの開発や高速化など数々のAI開発実績を誇るRidge-iの2社が共同開発した「ローカルRAGスターターBOX」は、クラウド接続が不要なローカル環境上で、ユーザー固有の文書やデータを活用したRAGを実装することで、より正確で用途に即したAI応答を可能にするLLM/RAG AI開発用システムです。
「ローカルRAGスターターBOX」を利用することにより、機密性、正確性、リアルタイム性が担保された、より精度の高いLLMの構築を行うことが可能になります。
GPUにはNVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャを採用したRTX Adaシリーズを搭載し、最大48GB のGDDR6メモリにより高いAI学習性能及び推論性能を実現します。
開発環境にはDify OpenWebUIとOllama Xinferenceを実装し、AIモデルには2025年1月7日に公開された最新のMicrosoft Phi-4 [14Bモデル] 、2024年公開のLlama 3.1など複数のモデルをプリインストールしています。そのため、届いたその日から最短時間で基本機能が稼働し、迅速に業務への導入が可能です。加えてRidge-iのQ&Aに利用できるバウチャーチケットが付属していますので、サポートを受けながらスムーズな導入が可能です。
ローカルRAGスターターBOX製品ページ
URL:
ローカルRAGスターターBOXの特徴
- セキュアなローカル環境
ユーザーのデータをローカル環境内に留め外部へ持ち出さないため、情報漏洩リスクを最小化。厳格なセキュリティポリシーが求められる業種でも安心して導入が可能です。
- 短期導入・即運用可能
LLM/RAG開発に適したハードウェアシステム構成に加え、 AIシステム開発環境 としてDify OpenWebUIと Ollama Xinference を実装し AIモデルには 2025年1月7日に公開された最新のMicrosoft Phi-4 [14Bモデル] 、2024年公開のLlama 3.1など複数のモデルを複数プリインストール。最短時間で基本機能が稼働し、迅速に業務への導入が可能です。 
- 安心のQ&Aチケット
初期セットアップ済みのLLM/RAG開発環境の操作方法について不明な点は、LLMアプリケーションの開発や高速化など数々のAI開発実績を誇るRidge-i社のバウチャーチケットが付属していますので、Q&Aサポートを受けながらスムーズな導入が可能です。
- 抜群のコストパフォーマンス
LLM/RAGの開発環境プリインストールだけではなく導入Q&Aチケットも付帯してエントリーモデルが1,998,000円(税別・送料別)からというお求めやすい価格設定としています。ビジネスへのAI活用をスムーズにスタート頂けます。
- 他に類を見ない拡張性と柔軟性
GPUカードの交換や増設など、ご予算に合わせてマシンパフォーマンスの向上が可能です。また、ハードのみならず、PoC推進のために本格的なコンサルテーションや開発をセット提供できるよう柔軟なオプションと提供形態をご用意しています。まずはお気軽にご相談下さい。

ローカルRAGスターターBOXの価格と仕様
ローカルRAGスターターBOXのユースケース
社内問い合わせ対応の効率化
社内FAQや技術マニュアルを参照させ、「製品Aの仕様は?」「手続きBはどこに記載?」といった質問に即座に的確な回答が可能。問い合わせ窓口やサポート担当者の負担を軽減します。

製品開発・設計支援
過去の設計書、トラブルシュート事例、技術ドキュメントを参照して、新規プロジェクト時に関連情報を自動的に引き出し、開発効率を向上します。

営業・企画部門での提案資料作成補助
過去の提案書、顧客要望リスト、成功事例集から必要な情報をスピーディに抽出し、提案資料作成を迅速化。担当者は付加価値の高いアイデア創出にリソースを集中できます。


ジーデップ・アドバンスについて
株式会社ジーデップ・アドバンス(東証スタンダード、証券コード:5885)は、「Advance with you」をミッションに、GPGPUをはじめとするアクセラレーターやハイエンドワークステーション、広帯域ネットワークや高速ストレージを用いたクラスターシステム、さらにライブラリやコンパイラ、ジョブスケジューラなどの運用ツールの提供構築から運用支援まで、仕事や研究を前に進めるための手段をオンプレミスやレンタル、クラウドなどあらゆる形態で総合的に提供するAIとビジュアライゼーションのソリューションプロバイダです。NVIDIA社の「NPN(NVIDIA Partner Network)」においてエリートパートナーとして活動しています。
URL:
Ridge-iについて
株式会社Ridge-i(東証グロース、証券コード:5572)は、「データ・AIを駆使した最先端技術とビジネス知見を用いて、未解決の課題に挑み、新しい社会を実現する」をミッションに、生成AIやディープラーニングを活用したソリューションを提供するAIソリューションカンパニーです。2016年の設立以来、製造、小売、サービス業など多様な業界のリーディングカンパニーや官公庁とともに共同事業を多数実現してきました。社名に込められた「高みを目指す者たちが出会う最高地点を目指す」という想いのもと、ビジネスコンサルタント・AIエンジニアがワンチームでクライアントの本質的な課題の解決に取り組んでいます。
URL:
※記載されている会社名、製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
※記載されている情報はリリース時点のものです。予告なく仕様、価格を変更する場合や販売終了、延期となる場合があります。

■製品、サービスに関するお問い合わせ先
株式会社ジーデップ・アドバンス ソリューション部 E-mail:sales@gdep.co.jp

あわせて読みたい

鹿児島県鹿児島市より「マリーサポートかごしまAIマッチングシステム導入・運用保守業務委託」を受託!
PR TIMES
DLE、スガキヤの「スーちゃん」をリブランディング AI技術を活用し、新たなブランドエンゲージメントを創出
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
楽天モバイル、法人のお客様向け生成AIサービス「Rakuten AI for Business」を提供開始
PR TIMES
AIと先進デバイスで実現する今後のソリューションビジネス方針
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
NVIDIA RTX PRO(TM) の取り扱い開始のお知らせ
PR TIMES
いまもっともホットなAI開発スキルをこれから身に付けたいあなたに!『Pythonで学ぶAI開発入門 ライブラリを活用したAIの作り方』発売
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
大学向け生成AIツール「ChatSense」、大学での生成AI実証パートナーを募集
ラブすぽ
AIアバターが最新の人気スポットやグルメ情報を教えてくれるAI観光メタバースヨコハマをリリース
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
ジールス、AIの研究・開発を支援-生成AIエンジニア向けGPU無償提供を開始
ラブすぽ
ASUS IoT 、生成AIのパフォーマンスを向上させるNVIDIA Jetson Orin搭載のエッジAIコンピュータを発表
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
『顧客価値を劇的に高める生成AIマーケティング』4月1日発売
PR TIMES
株式会社ソルクシーズ【SOLXYZ Assistant開発者 特別インタビュー】~企業のDXを加速させる次世代AIプラットフォームプロジェクトへの挑戦~
PR TIMES STORY
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
ChatGPTを使ってマテリアルズインフォマティクスを実践しよう! 『改訂版 Pythonではじめるマテリアルズインフォマティクス―ChatGPTを活用しよう―』発行
PR TIMES
中華製AI「DeepSeek」はNVIDIAを駆逐するか
東洋経済オンライン
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics