DLE、スガキヤの「スーちゃん」をリブランディング AI技術を活用し、新たなブランドエンゲージメントを創出

2025.03.10 12:00
株式会社ディー・エル・イー
 株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:星秀雄、以下「DLE」)は、当社が20年にわたり培ったキャラクター育成のノウハウと、最先端のAI・デジタル技術を融合させ、スガキコシステムズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:菅木 伸一、以下「スガキヤ」)が保有するオリジナルキャラクター「スーちゃん」のブランド育成プロジェクト「スーちゃんとゆかいな仲間たち」を展開し、キャラクターのリブランディングをいたしました。
プロジェクト概要
本プロジェクトは、スガキヤのマスコットとして中部地方を中心に長年にわたって親しまれている「スーちゃん」を、SNSを中心としたweb上のコミュニケーションを通じてキャラクターの魅力を高め、さらなる愛着と認知度の向上を図ることを目的としてスタートしました。
従来アニメーションで表現していたキャラクターのストーリーを、同時展開した7つのキャラクターアカウントとのやり取りを通じて表現することで、アニメだけでは実現できなかった現実世界での存在感を強化しました。
従来のSNS運用では、キャラクターの口調や表現に一貫性を持たせるために、特定の担当者のみが業務を担当していましたが、個人への負担が増大し、フォローアップが難しくなるなどの問題がありました。
そこで今回は、最新のAI技術を導入し、誰でもキャラクターの個性を損なうことなく発信できる業務フローを構築しました。
これにより、投稿作業の効率を大幅に向上させ、負担を軽減しつつも質の高いコンテンツを高頻度で発信できるようになりお客様がスーちゃんをより身近に感じられるようになりました。

■やり取り一例
■7つのキャラクターアカウント
・PV:
・クリーム@スガキストの中学生:
・赤くじら@スガキスト:
・れぃみー★彡:
・ハルミさん:
・灰子:
・パートの文子:
・栄のレノン:
ポイント1.:AI活用による革新的コンテンツ生成
- 自然体のSNS投稿実現AIが自動で「スーちゃん」のキャラクター設定に準じた投稿文を生成することで、均一かつブランドに忠実なコミュニケーションコンテンツを容易に実現。

- 画像・動画生成AIの導入画像生成AIおよび動画生成AIにより、視覚的に魅力的なコンテンツを大量生産。これにより、SNS上でのインプレッション獲得が飛躍的に向上しました。

- コンテンツプロンプトの自動生成コンテンツ作成のためのプロンプトもAIが自動生成する仕組みを導入し、クリエイターや専門技能者に依存せずに効率的なコンテンツ制作を実現。コストパフォーマンスの向上にも寄与しています。
ポイント2.:専用WEBアプリによる工程の効率化
ノーコードのアプリ開発AIを活用し、今回のキャンペーンに特化した専用WEBアプリを開発しました。誰でも簡単に操作できるユーザーインターフェースにより、制作工程全体の効率化と作業時間の大幅短縮を達成しました。
ポイント3.:新たなブランドエンゲージメントの創出
この先進的な取り組みにより、「スーちゃん」公式アカウントは、従来の企業公式では発信しにくかった裏側の情報から、さらに魅力的なキャンペーン告知などの多彩なコンテンツを提供できるようになりました。
また、新店舗「スーちゃんハウス 星ヶ丘テックランド店」のオープンに合わせたオリジナル楽曲「ラーメンを食べよう」とオリジナルダンス「スーちゃんダンス」の制作による盛り上げも行い、リアルとデジタルの両面から多角的なブランド向上に貢献しました。


DLEは今後も、キャラクターをはじめとするIP(知的財産)の価値向上に取り組むプロフェッショナルとして、最先端デジタル技術と革新的なAIソリューションを積極的に活用し、エンターテインメントとマーケティングの可能性をさらに拡大してまいります。

■スガキコシステムズ概要
スガキコシステムズでは、「いつもいっしょ。ずっといっしょ。」のブランドメッセージのもと、できたての美味しさ、笑顔、清潔で安心な店舗づくりに真面目に向き合い、こだわり続けることで、伝統の味はもちろん、さまざまな新しい美味しさをいつも、いつまでも、どこでもお召し上がりいただける企業となり、「ひとりでも多くのお客様に楽しんでいただくこと」に取り組んでいます。

和風とんこつ味のラーメンと甘党の店「スガキヤ」、ワンランク上の和風とんこつラーメン「寿がきや」、スガキヤの出汁を使用したたこ焼き専門店「たこ寿」、自分好みにカスタマイズできる本格鍋焼うどん「鍋焼うどん 一得庵」、出汁が自慢の博多うどん「木村屋」、清湯スープの本格ラーメン店とろ豚醤油ラーメン「金ことぶき。」、グループ会社として本格中華料理店「上海湯包小館」を展開し、今まで以上に幅広い二ーズにお応えしてまいります。

▼スガキコシステムズ株式会社HP▼
▼スガキヤ公式Instagram▼
▼スガキヤ公式X(旧Twitter)▼
■ディー・エル・イー概要
証券コード:3686(東証スタンダード)
代表者:代表取締役社長執行役員 CEO 星秀雄
所在地:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX 麹町ビル7階
創立日:2001年12月27日
HP:
秘密結社 鷹の爪をはじめとするIP(著作権や商標権等の知的財産権)を開発、東京ガールズコレクションの商標権を獲得し再生させるなど幅広い事業領域へビジネスを仕掛ける実績を持つ総合エンターテインメントプロデュースカンパニー。2014年に東証マザーズ、2016年に東証一部へ上場し、2022年にはスタンダード市場に移行。2019年に朝日放送グループホールディングス株式会社のグループ会社となり、グループリソースを使ったメディア展開も行う。2021年に海外セレブビジネスを行うCARAVAN Japanを設立、2022年に台湾企業のMYFEELを買収、2023年に韓国法人DLE KOREAを設立し2024年にiNKODE JAPANを設立するなど、グローバルビジネスを強化している。

あわせて読みたい

TOPPANクロレ、高品質で迅速なオーディオブック制作を実現する日本語長文AI音声制作システムを開発
PR TIMES
福島県飯坂温泉観光協会(温泉駅前観光案内所)でAIアバターに変身した温泉むすめのキャラクターが観光案内!AI対話型応対ソリューションを活用
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
社会派ブロガーちきりんの人格を生成AIで再現!「ちきりんAI」の体験希望者を先着100名募集
PR TIMES
30秒で誰でも簡単にイメージ画像が作れる“デザインAI機能”が進化!生成AI活用支援ツール『MaisonAI』の画像生成機能をアップデート
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
AI × VTuber プロジェクト 第二弾  AI VTuber「吉田くん」が Pontaパスにてニュースを発信
PR TIMES
【たこ寿1周年祭】スガキヤのたこ焼き『たこ寿』1周年を記念して新商品登場やお得なキャンペーンを開催!岐阜1店舗目、大阪1店舗目と新店も続々オープン!
ラブすぽ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
DLE、福岡県の生協「エフコープ」テレビCMを制作
PR TIMES
大好評につき巡回決定!「そろ谷POPUP」4/25-5/6にマルイシティ横浜にて開催
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
TVアニメ『ぽちゃーズ』のエポスカードが登場!3月21日(金)より申し込みスタート!
PR TIMES
DLE、ミドルクオリティのアニメーションを低コスト且つ短納期で実現する「オルタナティブ・アニメ」事業を開始
PR TIMES
人気声優・羽多野渉が全部一人で演じてみた!!マンガ動画「靴裏ハンター ~標的は数学教師 編~」公開
PR TIMES
『秘密結社 鷹の爪』のDLEが「バズれば続く!!クセ強マンガ選手権」を開催!
ラブすぽ
スガキヤが26年磨いてきた本格中華をリーズナブルに楽しめる『上海湯包小館』が“感動台湾体験”をテーマとした新店「ららぽーと安城店」4/18(金)オープン!全店でお得なキャンペーンも!
ラブすぽ
MC担当はコットン、韓国カルチャーの深堀りをコンセプトにデザインした新キャラも!大人気K-POP番組『K-POPドック!』がリニューアル!韓国カルチャー番組『Kドック!』4月25日(金)25時34分ABCテレビにて放送開始
ラブすぽ