120万年前の気候は?厚さ2.8kmにおよぶ「南極の氷」が紐解く

2025.01.18 13:00
南極の氷が厚すぎる件…。
私たち人類は数千前から天気の記録を残してきましたが、実は南極の氷の中には、私たちの想像をはるかに超える100万年以上前からの天気の記録が保存されているんですよ!
深さ2.8kmの氷が語る120万年の気候
国際的な科学者チームは、南極大陸の岩盤に到達する全長2.8kmの氷床コ…

あわせて読みたい

ポルシェが”ドリフトキング”に!? 「タイカン」、氷上での新たなギネス世界記録を獲得!
CARSMEET WEB
500年前は「豚にふさわしい味」と酷評された…チョコレートが「甘くておいしい食べ物」になるまでの紆余曲折
PRESIDENT Online
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
英語で「氷少なめ」はなんて言う?
OTONA SALONE
【青森県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。思わずうっとりする奥入瀬渓流“氷の造形美”
CREA
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
クサリに繋がれた状態で置き去りにされたタロとジロなど15頭の犬たち。日本初の第一次南極犬ゾリ隊、奇跡の実話『南極犬物語〈新装改訂版〉』刊行
PR TIMES
日本がコツコツ集めてきた「南極の隕石コレクション」が、国際的に認められました
ギズモード
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「“人類共通の課題”を解決していく“待ったなし”の時代」冒険家・舟津圭三が12月11日に制定された「THINK SOUTHの日」への思いを語る
TOKYO FM+
菅田将暉さんが表紙!「日本の気候がおかしくなってきている」を考えるFRaU1月号発売
現代ビジネス
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
この地球で「いつ」「何が」起きたのか、「世界で最も正確に」わかる…「奇蹟の湖・水月湖」から見つかった「超精密データ」の正体
現代ビジネス
あと2.1℃で、絶滅コース。グリーンランドの「氷床融解」が止まらなくなる可能性
ギズモード
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
とても寒くても南極では風邪を引かないのはなぜ?【眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議】
ラブすぽ
AI気候モデル「予想より早く温暖化が進むよ、これ」
ギズモード
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
北極圏のツンドラが炭素の排出源になり、気候危機を加速させている
Business Insider Japan
12月11日は “THINK SOUTHの日”
PR TIMES