生活を不思議でオモシロク!若手最注目劇団・南極ゴジラが法人化

2025.02.18 18:00
株式会社南極
東京を中心に活動している若手最注目劇団・南極ゴジラは、あらゆる舞台・映像・体験型コンテンツ・プロダクトなどを通してコンテンツ制作に取り組むべく、株式会社南極(以下、南極)を2025年1月9日に設立したことをご報告いたします。
南極は、製作チームとしてのクリエイティブ機能と、演者としてのプレーヤー機能をあわせ持つ、クリエイティブ&プレーヤー会社です。
■事業内容
- 舞台・映像・体験型コンテンツ・音声コンテンツ・WEBコンテンツの製作
- グッズ・キャラクター・アパレル等各種プロダクトの企画・製作・販売
- 出版事業
- 所属クリエイター・プレーヤーのマネジメント業務
■南極のビジョン
これまで劇団としての南極ゴジラは、SF(サイエンス・フィクション)を主軸とした物語を描き続けてきました。その中でもっとも大切にしていたことは、壮大な宇宙や現実ではありえない出来事の先に、わたしたちの何気ない日常が地続きで存在しているという価値観。その価値観を、もっと皆さまの日常に落とし込み、S(生活)をF(不思議)でオモシロクさせるため、我々南極は、多様なコンテンツを生み出し続けます。

■南極のオリジナリティ
南極ゴジラは、2020年の誕生以来「どきどき、わくわく、ちょっとこわい」をテーマに演劇などを製作している劇団です。近年では、映像作家、音楽家、詩人など、様々な分野のクリエイターと積極的にコラボレーションし、カルチャーを越境した作品を生み出しています。南極では、南極ゴジラでの舞台製作におけるノウハウを発揮し、物語性あふれる企画を設計から製作/出演/納品まで一気通貫で手がけます。

■南極の最終ミッション
人類初の月面劇

■代表メッセージ
当社は俳優、脚本家、音楽家、イラストレーターなど、多彩な才能を持つ10名で構成される総合エンターテインメント企業です。演劇を軸としながら、メンバーの専門性を活かした多様なコンテンツ制作も展開していきます。

「創造力」と「表現力」を重視し、既存の枠にとらわれない斬新な企画・制作で、観客の皆様に新しい感動と驚きをお届けします。

今後とも株式会社南極をよろしくお願い申し上げます。
■お問い合わせ
公式HP 
電話番号 070-8591-4816
メールアドレス info@nankyoku.jp
X @NANKYOKU_inc

代表取締役 戸川正裕 和久井千尋
本社所在地 東京都杉並区阿佐谷南一丁目14番2号 石井ビル3F号室
資本金 100万円
社員数 10名

あわせて読みたい

【手にする興奮】ゴジラアートパネルが店頭で目覚める
PR TIMES
ニッポン放送×ヨーロッパ企画・上田誠 『リプリー、あいにくの宇宙ね』 2025 年 5・6 月上演決定!!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
30年続く、歌と笑顔と勇気の物語 ~ミュージカル「魔女バンバ」 上演30周年記念公演~
PR TIMES
ほくほくの焼き芋を食べながら街中を巡る体験型路面電車「マグマやきいも電車」参加者募集開始!
ラブすぽ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
体験型コンテンツからイマーシブ演劇へ—きださおりが挑戦する新たな表現の世界
Harumari TOKYO
演劇専門の稽古場から派生した劇場、すみだパークシアター倉 企画公演第1弾に『お伽の棺』 まもなく開幕
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
『爍綽と(しゃくしゃくと)vol.2』が浅草九劇にて開催決定!
ラブすぽ
オカムラが「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に出展
ラブすぽ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
~都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」~伝統的な和楽器と革新的なクラブミュージックを融合した作品を公開!
PR TIMES
劇団俳小『血の婚礼』上演決定 演出家菊池准氏によるプレトーク開催回あり
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
都市における空間メディアの可能性広がる LEDディスプレイとApple Vision Proを連動させたコンテンツをSTYLYとMESONが共同制作
PR TIMES
『シン・ゴジラ』『ゴジラ-1.0』監督らが明かす…70年前に誕生した「ゴジラのメインテーマ」が代替不可能である理由
現代ビジネス
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
初期衝動とともに未来へ、"演劇"を伝えていく。Stage『鶴人』
クロワッサンオンライン
日常を、人生を、もっと豊かに。芸術鑑賞のチケットサブスク「recri」が起こす変革とは?
Harumari TOKYO