腰痛の原因はズバリ「ズボラ筋」。オリンピックスポーツドクターの金岡恒治先生による、腰痛を解消する体操を紹介した1冊、『ズボラ筋を目覚めさせて腰痛を治す!』が、1月16日に発売。

2025.01.16 14:00
株式会社ナツメ社
厚生労働省の「国民生活基礎調査」では、腰痛は有訴者率第1位の症状です。腰痛持ちの人は推定で約2800万人にのぼるともされています。本書は腰痛を根本的に解決し、一生歩ける体をつくる体操を紹介します。
実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『ズボラ筋を目覚めさせて腰痛を治す!』(
) を1月16日に発売します。早稲田大学スポーツ科学学術院教授で整形外科専門医の金岡恒治先生による、腰痛改善、身体機能向上に効果的な体操を紹介する本です。
■腰痛の原因と正しい対策がわかる
「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」といった病気から、そこにいたる以前の「見えない腰痛」まで、腰痛のある人の多くはインナーマッスルが正しく使えておらず、「ズボラ筋」になってしまっています。腰痛を解消するには、薬や安静に頼るのではなく、その根本的な原因である「ズボラ筋」を目覚めさせる必要があるのです。
導入マンガでは腰痛改善の実例を紹介

■重要なのはモーターコントロール
モーターコントロールとは、脳や神経の働きによって筋肉をうまく協調させ、体をしなやかに動かす仕組みのこと。本書では、金岡先生の研究に基づき、モーターコントロールを身につけ、インナーマッスルをうまく使えるようにする体操を紹介しています。筋トレのようにキツくないので、誰でも始められ、続けられるのです。
14の体操は症状に合わせて選ぶこともできる

■写真と動画でわかりやすい
全ての体操はステップごとの写真でわかりやすく解説。骨盤の傾け方やポーズのイメージといったポイントを掲載しているので、はじめてでも簡単に実践できます。また、7つの体操についてはQRコードで見られる動画も提供。正しいやり方がマスターできます。
矢印やキャプションでわかりやすく解説

【目次】
第1章 「医者まかせ」では腰痛が治らないワケ
第2章 ズボラ筋を目覚めさせる! 基本の体操7つ
第3章 +αの体操で、腰痛と永遠にオサラバ!
第4章 知っておきたい腰痛のあれこれ
【監修者紹介】
金岡 恒治(かねおか こうじ)早稲田大学スポーツ科学学術院教授。整形外科専門医。1988年筑波大学医学専門学群卒業。筑波大学整形外科講師、早稲田大学スポーツ科学学術院准教授を経て、2012 年より現職。シドニー、アテネ、北京五輪の水泳チームドクターを務め、ロンドン五輪ではJOC 本部ドクターとして帯同。体幹深部筋研究の第一人者の視点から、アスリートや一般の人に向けて腰痛予防の啓発に努めている。
「我々は皆、死ぬまで二足歩行できることを競うアスリート」。一生、二本足で歩くことを目標に、体操に取り組みましょう!

【書籍情報】
『ズボラ筋を目覚めさせて腰痛を治す!』
監修者:金岡恒治(かねおかこうじ)
発行:ナツメ社
定価:1,540円(税込)
仕様:A5判/160ページ/オールカラー
発売日:2025年1月16日
Amazon ⇒
【本リリースに関するお問い合わせ】
ナツメ出版企画株式会社 編集部
TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305
E-mail: info@natsume.co.jp
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階

あわせて読みたい

腰痛を解消するのに効果的!カラダを整え健康を保つ「体幹力」のすすめ【専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話】
ラブすぽ
腰痛を引き起こさない為に“コルセット筋肉”を鍛えよう!!
YOLO
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ちょっとキツイけど確実に効く!下腹部痩せ&腰痛予防を叶える腸腰筋強化エクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
経済学の基本テーマをわかりやすく図解した『経済学よみとき図鑑  お金にまつわる疑問を経済理論で解明する』を2月14日に発売!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
原因は「スマホ首」?腰よりも「首・肩」に悩みを抱える若年層
ラブすぽ
腰専門コンディショニングスタジオ「コアトリム ステーション 横浜馬車道店」を12月5日(木)に新オープン
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
あなたの腰痛が病院に行くべきか否かを判断する基準とは?【専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話】
ラブすぽ
整体だけでは不十分?腰痛の症状が改善しない時の注意点、整体やマッサージの上手な活用方法とは?【専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話】
ラブすぽ
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「睡眠」に関する最新情報が満載の一冊『ぐっすり眠り、スッキリ目覚める!明日が変わる 睡眠の科学大全』2月14日発売
PR TIMES
最も意識すべき筋肉!なぜ腹筋を鍛えると腰痛が治るのか?【専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話】
ラブすぽ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
触診なしで手術を決める病院は危険!知っておくべき一般的な腰痛診療の流れとは?【専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話】
ラブすぽ
腰痛がひどい場合「レントゲン」と「MRI」どちらを撮るべきなのか?【専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話】
ラブすぽ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
だから放っておけば完治する…日本人の8割以上を苦しめる「腰痛」が起こったときの意外すぎる治し方
PRESIDENT Online
腰痛改善には筋肉の柔軟性と体幹強化が重要!自分でできるおすすめの腰痛ケアとは?【専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話】
ラブすぽ