EV用電池で「世界首位」、中国CATLが磨く競争力

2025.02.10 18:00
EV(電気自動車)用の車載電池で世界最大手のCATL(寧徳時代新能源科技)が、競合メーカーに対する優位を広げつつある。

同社が1月21日に開示した2024年の通期業績予想によれば、売上高は3560億~3660億元(約7兆5619億~7兆7743億円)と前年比8.7~11.2%の減収を見込む一方、純利益については490億~530億元(約1兆408億~1兆1258億円)と逆に11.1~20.1%の増…

あわせて読みたい

中国アリババ、「国内ECとクラウド」が低迷を脱出
東洋経済オンライン
武田薬品と塩野義に「売上急落リスク」、乗り越えるために必要な戦略とは?
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
年収が高い会社ランキング2024【従業員の平均年齢20代・48社完全版】平均年収500万円超は18社
ダイヤモンド・オンライン
中国電池CATL、海外市場でも「シェア首位」に躍進
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
中国電池CATL「純利益1兆円超え」にみなぎる自信
東洋経済オンライン
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ソニーは「1000億円」増益、パナは減益、シャープは未定…3Qで明暗分かれた24年度最終益の事情
ダイヤモンド・オンライン
中国ファーウェイ、スマホも自動車も破竹の勢い
東洋経済オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
中国EV「理想汽車」、失敗乗り越えBEVに再挑戦へ
東洋経済オンライン
ヤマト決算が8四半期ぶりに増収増益!営業赤字から黒字に回復した理由
ダイヤモンド・オンライン
中国新興EV「零跑汽車」、2024年の販売台数が倍増
東洋経済オンライン
鹿島、大林、清水、大成…ゼネコン4社で「独り負け」増収率が4四半期連続でマイナスの企業は?
ダイヤモンド・オンライン
中国「百度」の決算が映すネット検索とAIの明暗
東洋経済オンライン
中国「CATL」はなぜ世界最大のEVバッテリーメーカーになれたか?BMWも取り込んだしたたかなビジネス戦略
ダイヤモンド・オンライン