ホンダ新型「N-VAN e:」商用軽EVとしての特異性

2025.01.16 13:00
2018年7月、ホンダは軽商用バンである内燃機関モデルの「N-VAN」を発売した。同社の軽ミニバンである「N-BOX」のプラットフォーム(クルマの土台)をベースに商用車向けに開発し直すことで、足元側に助手席を収納し、さらにリアシートも前倒しすることで、テールゲートからフラットな積載スペースを実現した。

加えて、助手席側のBピラー(前ヒンジドアと後スライドドアを支える柱)を取り払うことで、大きな開…

あわせて読みたい

オールマイティなサイズ感としなやかな走り ポルシェ「マカン4エレクトリック」
BRUDER
ジェントルな走りとスポーティネスを高次元で両立。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」BMW i5
CARSMEET WEB
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【スクープ】卓越したハンドリング性能は電動化でも継承される!「ケイマンEV」量産型の実車が遂に出現!
CARSMEET WEB
トヨタ、新型車「bZ7」を初披露!開催中の上海モーターショーで・BEV比率の高い最先端市場である中国へ投入
CARSMEET WEB
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「二輪の世界を広げる…待望の電動バイク」ホンダから原付二種タイプのパーソナル電動バイク“CUV e:”が登場!
MonoMaxWEB
【スクープ】これってポルシェ「カイエンEV」のテストじゃないの!? ベントレー初のBEVプロトタイプがついに始動!
CARSMEET WEB
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
技術とヘリテージの融合 ルノー「5ターボ3E」が示す電動化の到達点
BRUDER
BEVとICEの二刀流で展開するアウディのフラッグシップ「アウディQ8 TDI&SQ8」
CARSMEET WEB
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ツインモーターのBEVが名称を変更! ドライブフィールもさらに磨きがかけられた「ボルボEX40」
CARSMEET WEB
「ボルボのフラッグシップSUV」2030年完全EV化撤回で注目!市場ニーズにあわせて大幅改良、内外装を刷新した“XC90”が登場
MonoMaxWEB
「電動版Gクラス」ではなく、新しい価値観を打ち出した1台。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」メルセデス・ベンツG580 with EQテクノロジー
CARSMEET WEB
BEV化され、より静かに高級になった「MINIクーパー3ドアSE」
BRUDER
名称は新しく、仕上がりは熟成の域に VOLVO「EX40 ウルトラツインモーター」
BRUDER
走りも時代も、余裕で超えていく ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」の真価
BRUDER