CES 2025で感じたARグラスの進化・停滞・課題

2025.01.15 23:00
ガジェット・テック人にとって年明け最大のイベント、CESが終わりました。開催中は、ずっとワクワクどきどきソワソワしていますが、終わって一息つくと冷静になります。
現地参加していた米Gizmodo編集部のKyle Barr記者が、CES 2025を経てARグラスについてオピニオン記事を公開しています。…

あわせて読みたい

Ubergizmo’s Best of CES 2025
Ubergizmo Japan
1台4役のアウトドア専用ARグラス! 実用性ありすぎ、しかも軽量「LAWK ONE」
GetNavi web
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
レノボ「画面が伸びるノートPC」を製品化。CES 2025で新型PCを複数発表
Business Insider Japan
興味深いけど、すげえ!とはならなかった。NvidiaのAIデモ体験記
ギズモード
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
ハイキングしても全然疲れない外骨格「Hypershell Pro X」
ギズモード
今最高コスパ。グラボは「AMD Radeon RX 9070 XT」を推します
ギズモード
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
AIを持つ者 or 持たざる者。2025年のスマホはAI格差が確実に拡大する
ギズモード
16年前は工夫次第で低予算ゲームPCを自作できた。果たして現在は?
ギズモード
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
Legion Go Sは5月のSteamOS版を待つべきか。Windowsとは相性が…
ギズモード
RTX 5070 Tiは4Kもサクサクで納得のコスパ(定価で買えればね)
ギズモード
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
期待されすぎたRTX 5070。4Kにこだわらないなら安定ではある、けど…
ギズモード
ゲームシステムの問題が気になる? 『アサシン クリード シャドウズ』レビュー
ギズモード
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
CESで注目集める日本のメガ企業。キリン、MIXI、AGC、日立が出展した理由
Business Insider Japan
太いセルのすごいやつ。目に情報を投影するARグラスをNTTブースで見た
ギズモード