レノボ「画面が伸びるノートPC」を製品化。CES 2025で新型PCを複数発表

2025.01.08 11:20
レノボは1月7日(現地時間)、アメリカ・ラスベガスで開催中の「CES 2025」に合わせて、新型PCやタブレットなどを発表した。
注目は世界初の「ローラブルディスプレイ」を搭載したノートPCだ。独自の機構により、画面が縦に伸びて作業領域が広がる。
いずれの製品も日本での発売についてはまだアナウンスさ…

あわせて読みたい

ノートPCのワークスペースを広げる拡張ポータブルモニター 14インチ2画面または19インチ相当の1画面で表示
イチオシ
デュアルスクリーンで18インチの大画面に!13.3型OLEDディスプレイを2枚搭載したGPDの2画面ノートPC「DUO」
@DIME
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
ソニーCES発表の主役は「AFEELA」ではない。10年後へ「エレキ中心主義」からの脱却目指す
Business Insider Japan
レノボ、「巻き取り式ノートPC」をついに製品化!? 画面が本当に伸びるみたい
GetNavi web
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
レノボから画面を縦方向に拡張できるローラブルディスプレイを搭載したノートPC「ThinkBook Plus Gen 6 Rollable」が登場
@DIME
ディスプレイがにょきっと伸びるPC。レノボはどうやら本気らしい
ギズモード
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
レノボが画面占有率98%のカメラアンダーディスプレイを搭載したノートPC「Yoga Slim 9i Gen 10」を発表
@DIME
ASUSの1kgを切る「Copilot+PC」が日本上陸。2画面PCや超小型PCもAI化の波
Business Insider Japan
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
Lenovoの画面が「伸びる」ノートPCの「伸ばすキー」を押してきた #CES2025
ギズモード
CESで注目集める日本のメガ企業。キリン、MIXI、AGC、日立が出展した理由
Business Insider Japan
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
デルがPCブランドを大幅刷新。「XPS」や「Inspiron」が社名の「Dell」に統合
Business Insider Japan
配線はPCとつなぐケーブル1本でOK!MacでもWinでも+2画面で作業効率爆上がり
&GP
【仕事効率化】拡張モニターより便利!どこでもマルチディスプレイ環境になる3画面PC
MADURO ONLINE
創業100周年のデルタ航空が考える「近未来の旅行体験」。YouTubeやUberとの連携をラスベガス・Sphereで発表
Business Insider Japan