CESで注目集める日本のメガ企業。キリン、MIXI、AGC、日立が出展した理由

2025.01.10 11:05
この1年のテクノロジー業界のトレンドを占うイベント「CES 2025」がアメリカ・ラスベガスで1月10日(現地時間)まで開催中だ。
CESでは家電やPC、ガジェットから、車、法人向けソリューションなどまで、多岐に渡った製品ニュースが飛び交っている。
肌感覚になるが、筆者も現地で取材した2024年のC…

あわせて読みたい

【CES 2025】スズキがCES初出展! パイオニア、ヴァレオ、ジェンテックスなどモビリティ出展社を一挙紹介!
GetNavi web
日本HP、AI PCをメインストリーム製品まで拡充
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
AJA、NAB 2025に先立ち製品アップデートを発表
PR TIMES
米Gizmodo注目のCESガジェット、ベスト賞を一挙まとめ
ギズモード
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
CES 2025で感じたARグラスの進化・停滞・課題
ギズモード
砂漠で農業ができる? 水の消費量を最大50%減らせる土、登場
ギズモード
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【CES 2025】OZMOローラー技術を搭載したエコバックスのロボット掃除機「DEEBOT X8」がCESに登場
@DIME
CES 2025に登場したクールで奇抜なロボットたちを紹介しよう
Business Insider Japan
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【CES 2025】新型EVや未来都市建設など、日本のモビリティ企業に注目!
GetNavi web
〈日本のイノベーション力は世界何位か?〉米ラスベガスの「CES2025」を取材してみて分かったこと、日本の軽トラが米国で支持される理由とは
Wedge[企業]
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
キリンの「電気塩スプーン」CESイノベーションアワード2025で2部門受賞
Ubergizmo Japan
ソニーCES発表の主役は「AFEELA」ではない。10年後へ「エレキ中心主義」からの脱却目指す
Business Insider Japan
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
世界最大規模のドローン展示会『XPONENTIAL 2025』に3年連続出展!【ホールパス無料招待&現地交流会を開催】
PR TIMES
「CES2025」が閉幕、今年のハイライトと注目ポイントを解説
@DIME
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics