新宿発信ブランド『Azalee』協力

2025.01.15 14:00
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
Feel SHINJUKU!『アザリールーム』プラン販売開始

オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する、ホテルとサービスアパートメントが一体となっ た滞在型ホテル「ハンドレッドステイ 東京新宿」(所在地:東京都新宿区、総支配人:秋山 孝弘)は、本日より、ホテル公式ウェブサイトにて、新宿発信のブランド『Azalee』とのコラボルームの販売を開始しますのでお知らせします。
客室イメージ
Azalee グッズ

今回、新宿区の地場産業をより多くの方に知ってほしいという思いから、染色業と印刷・製本関連業 の共同プロジェクトである『Azalee』とのコラボレーション企画を作成しました。高層ビルや繫華街として知られる新宿ですが、地場産業として「印刷・製本関連業」や日本の伝統工芸である「染め物」の文化が根付いています。
本宿泊プランでは、『新宿区の地場産業に触れる』をテーマに、新宿区の花として制定されているツツジをモチーフにデザインされたアザリー柄に囲まれたお部屋にご案内します。プランには染めで制作されたトートバッグ、手ぬぐいがお土産として付きます。また、ロビーには、期間限定でアザリー柄に染められた浴衣と手ぬぐいを展示します。
ハンドレッドステイ東京新宿でのご宿泊をきっかけに、是非新宿の歴史、地場産業に触れてみてください。
●宿泊プラン概要
アザリートートバッグ
アザリー手ぬぐい
ロビー展示 ※イメージ




●Azalee とは
「染め物」と「印刷」の共同によるプロダクトの開発や企画を通じた、街の活性化プロジェクト。伝統を尊重しながらも、現代の生活環境に即したモノとコトを提案し、新宿区に根付いた 2 大地場産業への再認識と継承、街の新しい表情の創出を目的に活動。
〇協力担当者プロフィール
吉澤 敏
有限会社 吉澤湯のし加工所 代表取締役
大学卒業後、10 年サラリーマン、その後家業の職人となる。
本業の湯のし加工を行いつつ、新宿区染色協議会の会長として新宿区の地場産業である染色業を大勢の方に知って頂けるよう年間を通して催事・イベント・新商品開発などを手掛ける。
内田 喜基
クリエイティブ ディレクター・アートディレクター
株式会社 cosmos 代表取締役
多種多様なブランディングやコンサルティング、周年企業広告、商品デザイン、インスタレーションなど多岐にわたる。
中村 盟
NS 印刷製本株式会社 代表取締役社長
一般社団法人 新宿区印刷・製本関連団体協議会 代表理事
公益社団法人 東京グラフィックサービス工業会 副会長
一般社団法人 日本グラフィックサービス工業会 理事



■サステナビリティの取り組みについて
ORIX HOTELS & RESORTS の旅館・ホテルの 14 施設を含む、オリックス・ホテルマネジメントが運営・業務支援する全 21 施設では、オリ ックスグループ全体で重要項目に掲げている「脱炭素化」「環境配慮」「安全・安心・快適性」「地域共生」の 4 つを柱としたサステナビ リティにおける取り組みを積極的に行っています。その一環として 2021 年 5 月に「地域共創プロジェクト」を開始し、これまでに地域 の企業や自治体との連携、オリックスグループのリソースを活用など、新たな観光資源の発掘・創出を多数行ってまいりました。今後 も、地域の新たな魅力を発信することで、地域と運営施設の長期的で安定的なファン作りと地域活性化により好循環を促すことを目指 しています。
●「ハンドレッドステイ 東京新宿」について
国内では希少な、ホテルとサービスアパートメントが一体となった滞在型ホテルです。多様な間取りの客室には、キッチン、電子レン ジ、調理器具、洗濯機などが備わる部屋もあり、長期滞在でも快適にお過ごしいただける仕様となっています。館内には 24 時間コン シェルジュ、フィットネスジム、カフェラウンジ、ミーティングルームなども完備し、今までのホテルステイのスタイルではなく、 「泊まる」から「暮らす」へ一味違う新しい滞在をご提案しています。

あわせて読みたい

新年の始まりはザ セレスティンホテルズで。新春祝酒や和菓子作りなど日本の伝統文化が体験できるお正月イベントを東京と京都で開催
PR TIMES
【別府温泉 杉乃井ホテル】1日2室限定、子どもと家族の笑顔を第一に考えるミキハウスと、フラッグシップ棟「宙館」のコラボルームが登場!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
〈カレーをきれいにすくうスプーン〉大阪が生み出した「カトラリー」
Wedge[企業]
【東京立川】「ONE PIECE ONLY」展開催中!一枚の紙が数百万部の本となって読者の手元に届くまでを追う
MORE
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
歴史を感じる街、神楽坂で日本の伝統工芸を体験
PR TIMES
2024年クリスマス、芦ノ湖畔に集う天使からの贈り物
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
熱海の柑橘「橙」のアロマと水天一碧の絶景に心癒やされる大人の休日プランを1月31日より販売開始
PR TIMES
【ギフトWEB通販】「ギフタ」が「GIFTA」へサイト名表記およびロゴ変更、読みやすく分かりやすく
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
地元黒部の牧場の牛乳をモーっと知ってもらいたい!くろべ牧場直送の牛乳を使用したソフトクリームをやまのはビュッフェにて提供開始
PR TIMES
今年の優勝作品はブリのカルパッチョ!学生の感性が光るブリ料理を夕食ビュッフェで12月20日(金)から6日間限定で提供
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【箱根・強羅 佳ら久】伝統工芸士 本間博丈氏による箱根寄木細工の歴史解説と共にものづくりの楽しさを学ぶワークショップを開催
PR TIMES
【こだわった製本をするための情報を集めた特集】10種類の製本実物サンプル+8種類の特殊折りサンプルなど充実の実物サンプル付き『デザインのひきだし54』2月発売
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
岡田美術館と箱根・強羅 佳ら久今冬連携。箱根に伝わる自然や伝統が心の琴線に触れるガストロノミーな温泉旅
PR TIMES
廃棄予定の小田原みかんの皮をかわり湯として2月22日(土)~ 2月24日(月)にご提供【箱根・芦ノ湖 はなをり】
PR TIMES