五感を刺激する古都の冬、洛中唯一の酒蔵・佐々木酒造で早朝「冬の酒仕込み見学」付き1日限定ステイプラン登場【クロスホテル京都】

2025.01.09 14:00
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
佐々木酒造オリジナルお猪口と銘酒「聚楽第」をセットにしたステイプランも
写真左:米蒸しの湯気と甘い香りに包まれる。写真右:クロスホテル京都のオリジナル宝船ラベルをご用意。

京都・河原町三条に位置するクロスホテル京都(所在地:京都府京都市中京区、総支配人:半明 義宏)は、今注目を集める「伝統的酒造り」の世界を覗く、佐々木酒造株式会社(所在地:京都府京都市上京区)の酒仕込み早朝見学付きのステイプランを、2025年2月21日(金)のご宿泊限定で販売します。また、本日より公式ウェブサイト(www.crosshotel.com/kyoto/)にて、予約受付を開始します。

キンと冴えるように底冷えする京都の朝に、伝統と歴史を感じる特別な体験をしませんか?
立ちのぼる米蒸しの湯気、プチプチと発酵するもろみの音に、タンクから漂うフルーティな香り。そんな五感を刺激する酒仕込みの世界をじっくりと楽しむ佐々木酒造人気の見学ツアーを、クロスホテル京都限定でご用意いただきました。見学ツアーには、お酒の歴史のお話や蔵人おすすめ日本酒の飲み比べが含まれています。また、当該プラン限定でご用意するクロスホテル京都オリジナルラベルをご自身で日本酒に貼っていただき、お土産としてお持ち帰りいただけます。日本酒の世界を存分にご堪能いただく朝活の後は、二条城の拝観はもちろん、レトロな喫茶店や三条商店街など通好みの二条城周辺散策をお楽しみください。
オリジナルラベルを貼ってお土産に。
なみなみと注がれた3種類の利き酒と、甘酒。

冬の酒仕込み早朝見学付ステイプラン概要
冬の酒仕込み早朝見学について
見学に含まれるもの:
酒蔵見学 / 利き酒(3種) / ラベル貼り体験 / お土産(日本酒300m)1名さま1本
※20歳未満の方にはノンアルコールの米麹甘酒をご用意します。
見学に際する注意事項:
前日より納豆や発酵食品は食べずにお越しください。
香りの強い香水やヘアケア剤、柔軟剤の使用はお控えください。
他、佐々木酒造の見学の注意事項をよくお読みいただきご理解の上ご参加ください。
お部屋で一献、日本酒付ほろ酔いステイプラン
まろやかな口当たりの佐々木酒造の代表銘柄「聚楽第 純米吟醸」をお部屋で楽しめる宿泊プランを同時販売します。佐々木酒造オリジナルお猪口と、おつまみもご用意します。
佐々木酒造株式会社について
明治26年(1893年)創業の佐々木酒造は、豊臣秀吉が建築した「聚楽第」跡に建つ洛中唯一の蔵元。千利休が茶の湯に用いたと伝わる銀明水で仕込んだ代表酒『聚楽第』は、その気品のある味わいで国内外のコンテストで金賞を獲得しています。
公式ウェブサイト:
Instagram:
クロスホテル京都について:
京都・河原町三条から1本南に下がった龍馬通に沿って位置する、洗練されたデザインと伝統的意匠が融合したライフスタイルホテルです。客室は「京感(共感)」と「木(気)づかい」をテーマにした、スイートルームを含む全301室。1階には印象的なグラフィックアートやペインティングアートなどに彩られた遊び心あふれる空間が広がり、にぎやかながらもどこかノスタルジックな雰囲気が漂うレストラン&バー「KIHARU Brasserie」を構え、朝食からディナーまでジャンルレスなメニューをお楽しみいただけます。
公式ウェブサイト:
Instagram公式アカウント:
CROSS HOTEL(クロスホテル)について:
CROSS HOTELは、主要都市のプライムロケーションに位置し、人や街とつながり、ここだけの、かけがえのない滞在を叶えるミッドスケール・ライフスタイルブランド。NEW DISCOVERIES, NEW CONNECTIONSをブランドコンセプトに、いつ立ち寄っても、新たな発見と心に刺激が感じられるひとときをお届けします。現在展開する3軒のクロスホテルは札幌、京都、大阪の中心地で、全ての人が垣根なく集まり、手の届く非日常体験をご提供します。

ORIX HOTELS & RESORTS(オリックス ホテルズ&リゾーツ)について:
ORIX HOTELS & RESORTSは、オリックス・ホテルマネジメント株式会社の旅館・ホテルの運営事業ブランドです。ラグジュアリーからカジュアルまで、旅館とホテルを両軸に幅広いカテゴリーを有し、「また行きたい、と思っていただける場所。」をご提供するべく、お越しいただく皆さまのさまざまなライフステージに合わせた体験をお届けしています。2023年12月には新たに「熱海・伊豆山 佳ら久」を開業し、現在、ORIX HOTELS & RESORTSでは、北は北海道から南は福岡、大分まで、5ブランドにて14の旅館・ホテルを展開しています。
ORIX HOTELS & RESORTS 公式ウェブサイト:
ORIX HOTELS & RESORTS Instagram公式アカウント:

あわせて読みたい

「伝統的酒造り」が無形文化遺産に登録後、初のリリース!【地球の歩き方】コラボラベル日本酒第三弾が発売!
PR TIMES
新宿発信ブランド『Azalee』協力
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
2025年春、8つのカラーの中から自分の好きな色を選んで泊まれるホテル「OCICA OSHIAGE TOKYO」が東京 押上に誕生!
PR TIMES
大人気白馬地域6つのスキー場へホテルから無料送迎! 世界的スノーリゾートで冬のアクティビティを満喫 Free ski bus to 6 snow resorts in Hakuba area
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
フェスティブシーズンの幕開け!クリスマスディナー、お正月限定ランチビュッフェの予約受付開始【クロスホテル京都】
PR TIMES
地元関西の食材とフォアグラや和牛ロースなど豪華食材を使用したクラシカルなフレンチ仕立てのコースを提供【クロスホテル大阪】
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
2024年クリスマス、芦ノ湖畔に集う天使からの贈り物
PR TIMES
熱海の柑橘「橙」のアロマと水天一碧の絶景に心癒やされる大人の休日プランを1月31日より販売開始
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
岡田美術館と箱根・強羅 佳ら久今冬連携。箱根に伝わる自然や伝統が心の琴線に触れるガストロノミーな温泉旅
PR TIMES
【箱根・強羅 佳ら久】伝統工芸士 本間博丈氏による箱根寄木細工の歴史解説と共にものづくりの楽しさを学ぶワークショップを開催
PR TIMES
【別府温泉 杉乃井ホテル】売店・ゲームコーナーが「星宙こみち SHOP & GAME」として2025年1月23日(木)にリニューアルオープン!
PR TIMES
会津木綿や奥会津桐を使用したクリスマスツリーが登場メッセージカードにはプラスチック代用品の奥会津経木を使用サステナビリティに触れ、五感で感じるクリスマスイベント
PR TIMES
【別府温泉 杉乃井ホテル】1日2室限定、子どもと家族の笑顔を第一に考えるミキハウスと、フラッグシップ棟「宙館」のコラボルームが登場!
PR TIMES
今年の優勝作品はブリのカルパッチョ!学生の感性が光るブリ料理を夕食ビュッフェで12月20日(金)から6日間限定で提供
PR TIMES