山形の名店「すず音」が、お弁当・お惣菜大賞2025 弁当部門において、全国第一位の「最優秀賞」をW受賞!!

2025.01.15 11:01
山形優味株式会社
「山形まるごとしゅうまい」の通販サイトも1月15日(水)よりスタート!!

 山形県庄内地域でお弁当や折詰を販売する「山形優味株式会社」では、お弁当・お惣菜大賞2025にて、応募総数約15,000件の中からお弁当部門で全国第一位の「最優秀賞」に選出されました。お弁当部門では「行楽弁当」、魚弁当部門では「魚づくし弁当」がそれぞれ最優秀賞を受賞し、2022年の「山形まるごと弁当」、2023年の「磯の香り満載おにぎり」、「海老千本」に続き3度目の最優秀賞受賞となります。
 また山形の食の魅力を全国に伝えるために、新たに通販サイトを開設しました。第一弾の商品は山形の4地域の食材を使った「山形まるごとしゅうまい」です。稀代の料理人「丸山環」が作り上げた、こだわりのしゅうまいをぜひご自宅でお楽しみください。
弁当部門 最優秀賞受賞 「行楽弁当」

 『一食の満足度』をテーマに、一つのお弁当で山形牛と鮭・イクラが味わえるよくばりなお弁当です。ローストビーフはA5ランクの山形牛、焼き鮭とイクラは山形県の最上川河口で捕れた上質な鮭を使用。桜美豚のパテ、野菜やきのこの茶巾、桜チップの燻製サーモンなど種類豊富なおかずも楽しめます。ローストビーフにはつや姫(左)、鮭・イクラには雪若丸(右)の特選米を敷き、ご飯の美味しさにもこだわりました。
魚弁当部門 最優秀賞受賞 「魚づくし弁当」

 『庄内浜の海の幸』をテーマに、おかずからごはんまで魚づくしのお弁当です。年間を通じて約130種類の魚は水揚げされる庄内浜。全て朝水揚げされた山形県産の天然魚を使用し、タイ、カレイ、ヒラメ、フグ、イシモチ、イクラ、鮭など、その時期の旬の魚で作ったおかずを詰めています。また日本料理の技術を生かし、魚に合わせた味付けになっています。見た目と味わいで、全部魚料理なの?と驚きを感じるお弁当です。


通販サイト「suzunet」にて、「山形まるごとしゅうまい」発売!!
 山形の魅力を詰めた「山形まるごとしゅうまい」が発売!山形は4つの地域に大きく分かれ、名産物や食文化が異なります。「山形まるごとしゅうまい」は、各地域が誇る名産を取り入れました。庄内浜があり漁港が盛んな庄内地域からは「紅海老」、鳥中華など鶏料理が有名な最上地区からは「最上地鶏」、酪農な盛んな置賜地区からは「米沢牛」、山形市のある村山地区からは日本一の「芋煮」と、地域の味をしゅうまいで味わえます。
庄内「紅海老」
最上「最上地鶏」
村山「芋煮」
置賜「米沢牛」
【山形優秀味株式会社とは】
 山形優味株式会社は、山形県庄内地方で「鶴岡料理 すず音」、「酒田料理 銀のすず」、「美酒宝魚 銀のすず」、「Tsuruoka.Drica 鈴なり」の4店舗を運営しております。和食・懐石料理を提供するお店として、食材は全て山形県産のみを使用し、さらに既製品や化学調味料は一切使わないこだわりがあり「すず音」、「銀のすず」は長年地元の方達に愛されてきました。
 お店のオープンとともにこれまでもお弁当を取り扱ってきましたが、昨今のコロナによる社会情勢とお客様の変化により、弊社では数年前からお弁当とお惣菜により一層力を入れてきました。弊社が作るお弁当はお店の料理同様、既製品や化学調味料は使わずに山形県食材のみを使用しております。
お弁当の開発・監修は、全国料理コンクール日本一にも輝いたことのある「丸山環」が行っております。食材の美味しさを最大限まで生かした料理を信条とし、新たな料理の開発にも挑戦しています。また料理コンクールへの出場や日本橋三越出店など山形の食の魅力を伝えるための活動を精力的に行っております。

【丸山 環 受賞歴】■平成30年 全国日本料理コンクール外務大臣賞(第3位)
■平成29年 全国日本料理コンクール農林水産大臣賞(第1位)
■平成28年 全国日本料理コンクール経済産業大臣賞(第3位)
■平成27年 全国日本料理コンクール厚生労働大臣賞(第3位)
■平成26年 日本料理技能向上全国大会日本調理師連合会会長賞
■平成25年 日本料理技能向上全国大会国土交通大臣賞(第2位)
■平成24年 日本料理技能向上全国大会厚生労働大臣賞(第1位)
【会社概要】
山形優味株式会社
tel.0235-26-0136(suzunet)
所在地:山形県鶴岡市末広町8-27
Mail:yamagatayubisuzune@gmail.com 担当:五十嵐

あわせて読みたい

郷土料理を新しくする ~食材の命を大切にする~「日本料理大賞2024-2025」決勝大会が開催
料理王国
「お弁当・お惣菜大賞2025」で最優秀賞・優秀賞を受賞!
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
年に一度の東北グルメの祭典!水産高校の生徒が水揚げした魚を丼に!「東北物産展」
PR TIMES
山形の名宿「瀧波」でローカルガストロノミーを考える
GOETHE
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【日本駅弁紀行】北海道の美味しい珍味を堪能できるお弁当とは?東京でも購入できる「鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当」
GOTRIP![国内]
日本で最も美しい村“大蔵村”で育った希少な国産プレミアムブランド鴨<最上鴨>を贅沢に味わい尽くす「鴨尽くしコース」焰藏新橋店限定で提供開始
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【梅の花テイクアウトショップ】お花見など季節の行楽に「春の行楽弁当」期間限定販売!
PR TIMES
桜の季節にピッタリ 可憐なピンク色が心を和ます 数量限定スパークリング酒 「一ノ蔵 花めくすず音」3月12日より春期出荷スタート!
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【広島県×広島駅弁当×JR西日本 合同企画】料理人コンクール成績優秀者による瀬戸内の「天然真鯛」とブランド牛「比婆牛」を使った新弁当が完成!
PR TIMES
【梅の花テイクアウトショップ】桃の節句のお祝いに「ひなまつり弁当」「ひなまつりちらし寿司」期間限定販売
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
県民のソウルフード「芋煮」から、冬の家庭料理の名物「ひっぱりうどん」まで、寒い地域だからこその鍋料理大国・山形県の鍋を紹介!
田舎暮らしの本Web
お弁当お惣菜大賞2025 10年連続!今年も3品入賞いたしました!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「お弁当・お惣菜大賞2025」魚弁当部門で最優秀賞受賞
PR TIMES
【山形/庄内】旅好き必見!大人気ホテル『スイデンテラス』の冬の魅力を徹底解説!
MORE
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics