東北が舞台の震災クライムサスペンス、柚月裕子『逃亡者は北へ向かう』2025年2月27日発売決定!

2025.01.14 11:00
株式会社新潮社
『孤狼の血』『盤上の向日葵』『教誨』など代表作多数の人気作家・柚月裕子さん最新長編が、2025年2月27日に新潮社より刊行されることが決定し、本日書影が公開となりました。
本作は過酷な運命に抗う人々と「生」への渇望を描く、震災クライムサスペンスです。舞台は雪がちらつく3月の東北。震災直後に殺人を犯し、人生を変えるために北へ向かう青年・真柴亮と、津波で娘を失いながらも真柴を追いかける刑事・陣内康介を中心とした物語です。

岩手県出身で現在山形県在住の柚月裕子さんは、2011年の東日本大震災を経験。その後、10年余りを経た2023年の夏より「週刊新潮」にて本作の連載を始め、この度、ついに単行本刊行の運びとなりました。
震災から15年目を迎えようとする2025年2月27日に発売となり、刊行時にはサイン会やイベント等も予定しています。

■著者コメント

この作品の構想は十年以上前からあり、書きはじめていました。しかし、執筆をした日の夜に必ず辛い夢を見るのが苦しくて、なかなか書き進めることができませんでした。そして気がつくと随分時間が経っていました。
ですが、辛さに耐えながら前に進もうとする方々の姿に勇気づけられ、私も前に足を踏み出さなければいけない、その思いでこの物語と向き合い、完成させることができました。
主人公は、自分の力ではどうしようもない出来事に巻き込まれながら、目的地を目指す青年です。どうか多くのみなさまにこの物語が届くことを願っております。

■書籍内容紹介

雪がちらつく3月の東北。震災直後に殺人を犯し、一通の手紙を手に北へ向かう青年・真柴亮。彼の生い立ちを知る刑事の陣内は、津波で娘を失いながらも真柴を追い続ける。壊れた道、選べなかった人生……混沌とした被災地でふたりが辿り着いたのは――。

■著者紹介・柚月 裕子(ゆづき ゆうこ)
1968年、岩手県生まれ。2008年、『臨床真理』で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しデビュー。2013年、『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞を受賞。2016年に『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞を受賞。他に、『慈雨』『盤上の向日葵』『ミカエルの鼓動』『教誨』など著書多数。近著は『風に立つ』。



■書籍データ

【タイトル】逃亡者は北へ向かう
【著者名】柚月裕子
【発売日】2025年2月27日
【造本】四六判・384頁
【定価】2,090円(税込)
【ISBN】978-4-10-356131-6
【URL】

あわせて読みたい

本棚は倒れ食器は散乱、余震続く自宅を離れ…安全な車中泊に「忘れてはいけない」大事なもの
現代ビジネス
日本人初のエドガー賞(評論・評伝部門)受賞なるか!? あの「文学探偵」の最新作『謎ときエドガー・アラン・ポー 知られざる未解決殺人事件』が本日発売!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
13年の時を経て待望の文庫化、松家仁之『火山のふもとで』本日発売!3か月連続文庫刊行に加え、単行本『天使も踏むを畏れるところ』の発売も決定!
PR TIMES
坂口健太郎が突如現れた異色の天才棋士に 渡辺謙共演 柚月裕子原作 「盤上の向日葵」公開決定
イチオシ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【岩手県旧田老町(宮古市)】震災遺構のたろう観光ホテルや、三王岩へ
STRAIGHT PRESS
本日配信開始! 北村薫さんの新潮文庫作品がついに電子書籍化。『スキップ』『ターン』など<時と人>シリーズを含む5作品を配信。
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
備えることで救える命 “命てんでんこ”を語り伝える 岩手県宮古市田老(たろう)の「学ぶ防災ガイド」 休暇村陸中宮古では、「田老学ぶ防災ガイド&防災グッズ付き宿泊プラン」を3月1日(土)より販売します
PR TIMES
全国の中高生・学校関係者から絶賛の声が続々!額賀澪最新作『願わくば海の底で』が2月19日発売!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
必ず起こる災害に、この国はどう立ち向かっていくべきか『チェーン・ディザスターズ』高嶋哲夫インタビュー
集英社オンライン
「もしも母親適性検査があったら私は不合格だ」悩んだ結果、母はやめず“妻をやめた”女性の胸中とは?
女子SPA!
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
宮沢賢治の物語「虔十公園林」から着想企画展「みんなでつくる未来の公園 ヘラルボニーと宮沢賢治」
PR TIMES
今も“夢は女優になること”尾野真千子、厳しい親が認めてくれた役者の道も「全然まだまだ」
エンタメNEXT
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
『セブン』が映画界に残したものとは?【前編】ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~ Vol.31
Safari Online
宮部みゆき待望の最新作は”苦界を生き抜く女の復讐譚” 『猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続』は本日発売!!
PR TIMES