“フルーツでスマイルを。”のDole 「もったいないバナナ」初のアルコール飲料が誕生 『CACAO BANANA ETHIQUE(カカオバナナ エシーク)』

2025.01.14 12:00
株式会社ドール
 「エシカル・スピリッツ」とのコラボレーション 1月14日(火)限定発売

 株式会社ドール(東京都中央区 代表取締役社長CEO 青木 寛、以下Dole)は、環境や社会の持続可能性に配慮した生産方法でジンの蒸留・販売を行うエシカル・スピリッツ株式会社(東京都台東区蔵前 代表取締役CEO 小野力、以下 エシカル・スピリッツ)より、「もったいないバナナ」を使ったオリジナルのジン『CACAO BANANA ETHIQUE(カカオバナナ エシーク)』が数量限定で発売されることをお知らせします。
 「もったいないバナナ」は、まだ美味しく食べられるにもかかわらず、流通過程における様々な要因により、規格外となって仕方なく廃棄されてしまうバナナです。
 今回、酒粕やロスフラワーなど、数々の未活用素材をジンに生まれ変わらせてきたエシカル・スピリッツがこの「もったいないバナナ」に着目。
 秋田県「飛良泉本舗」の酒粕焼酎をベースに、チョコレートを作る工程で残される未活用素材、カカオの皮の部分「カカオハスク」と「もったいないバナナ」を組み合わせ、香りを最大限引き出す同社こだわりの手法で蒸留。
 酒粕焼酎のフルーティな吟醸香に、バナナの甘く芳醇な香りとカカオハスクの香ばしさが調和した、大人のチョコバナナ風ジン『CACAO BANANA ETHIQUE(カカオバナナ エシーク)』が誕生しました。

 商品は1月14日(火)より、エシカル・スピリッツのオンラインストアと店舗にて、数量限定で販売予定です。「もったいないバナナ」初のアルコール飲料を、ぜひお楽しみください。


■背景
 Doleはフルーツで人々の様々な暮らしを笑顔にしていきたいという思いを込め、「フルーツでスマイルを。」というブランドメッセージの下、バナナの廃棄削減を目指す「もったいないバナナ」プロジェクトに取り組んでいます。
 「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」を目指し、未活用素材を使用したクラフトジンの生産や、再生型蒸留所を運営するエシカル・スピリッツがDoleの取り組みに共感したことで、今回のコラボレーションが実現しました。


■「もったいないバナナ」プロジェクトについて
 Doleはフルーツの埋め立て廃棄ゼロに向けて取り組んでおり、まだ美味しく食べられるにもかかわらず流通過程の様々な要因により捨てざるを得ない規格外バナナを「もったいないバナナ」と名付けました。
 このようなバナナを1本でも多く救いたいという思いから、「もったいないバナナプロジェクト」を2021年 9月から開始。現在50社以上の企業が参画し、「もったいないバナナ」がドリンクやアイス、菓子など、様々な食品に生まれ変わって救出されています。また、バナナ以外の青果にも範囲を拡大した「もったいないフルーツ」プロジェクトも展開しています。

プロジェクトサイト:
■商品詳細
商品名 : 『CACAO BANANA ETHIQUE(カカオバナナ エシーク)』
品目  : スピリッツ(ジン)
内容量 : 375ml
アルコール分: 45% 
ボタニカル(蒸留酒の風味付けに使用する素材): ジュニパーベリー、カカオハスク(タイ産、マダガスカル産)、バナナ
販売価格: 3,300円(税込)
発売日 : 2025年1月14日(火)


■販売場所
【オンライン販売】エシカル・スピリッツ 公式オンラインショップ
URL:
【店舗販売】エシカル・スピリッツ オフィシャルストア
住所:東京都台東区蔵前3-9-3 1F(東京リバーサイド蒸溜所内)


【店舗販売】バー・ダイニング『Stage by The Ethical Spirits & Co.』
住所:東京都台東区蔵前 3-9-3 2F(東京リバーサイド蒸溜所内)


■エシカル・スピリッツ株式会社
「Starring the hidden gem(隠れた才能をステージへ)」を理念に「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」として、未活用素材からクラフトジンの生産を行う蒸留ベンチャー。世界初の再生型蒸留所「東京リバーサイド蒸溜所」にて、廃棄されるはずだった酒粕やコロナ禍で余剰となったビール、柑橘類、伐採木、抽出後のコーヒーなど、様々な未活用素材が持つ豊かな香りを蒸留により引き出します。
URL:
■Dole概要
会社名  :株式会社ドール/Dole Japan, Inc.
創業   :1965年
設立   :1982年12月28日
資本金  :8000万円
代表者  :代表取締役社長CEO 青木 寛
社員数  :168名(2024年4月現在)
事業内容:青果物の生産、加工、販売及びマーケティング活動 他
営業収益:580億円(2024年3月期)
URL    :

あわせて読みたい

国産白桃の濃密な香りを凝縮したクラフトジン「PEACH GIN 百彩 -momoiro-」の抽選販売を開始
PR TIMES
SNSでバズった“ワンコイン”アサイーボウルが復活! 全国のセブンイレブンで数量限定先行販売
クランクイン!トレンド
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
クラダシ、2月15日と16日に青葉台東急スクエアで小学生を対象とした「カカオハスク」を活用したチャームづくりワークショップを開催
PR TIMES
サステナブルなバレンタインを箱根から発信!SDGsな変わり湯「カカオハスクの湯」
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
東京リバーサイド蒸溜所限定ジン、第2弾『Distiller’s CUT vol.2 “Botanica Bloom”』新発売
PR TIMES
“フルーツでスマイルを。”のDole 「もったいないバナナ」を使ったメニューが学食に登場!
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【ロイヤルパークホテル】《開催報告》近隣の小学生を対象にホテルでSDGsを楽しく美味しく学ぶイベントを3/25に実施。
PR TIMES
セブン-イレブンで「Doleアサイーボウル」登場!ヘルシー&写真映え抜群のトレンドスイーツが数量限定で発売
FRONTROW
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
Doleアサイーボウルが3月6日(木)から全国のセブン-イレブン先行で順次発売(数量限定)果物のDoleの「自信の味」を身近に楽しめます
PR TIMES
“フルーツでスマイルを。”のDole 高品質で美味しい台湾産フルーツを日本へ 台湾農業部と協業、パイナップル・バナナの販売強化
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
“フルーツでスマイルを。”のDole チョコとバナナで、頑張る人を応援!「Dole」×「キットカット」限定コラボ企画を実施
PR TIMES
“フルーツでスマイルを。”のDole ゲーム『チェインクロニクル』とコラボ!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
Doleの「もったいないバナナ」を使用したジン バナナとカカオの甘みが重なる絶妙な香りで数量限定登場
イチオシ
“フルーツでスマイルを。”のDole こだわり果実のフルーツボトルに、新ラインナップ登場! Dole『フルーツボトル マンゴー』
PR TIMES