地元埼玉/与野で10年愛された馬肉専門店「勝馬」復活プロジェクト!

2025.01.10 18:01
さいたま市で10年愛され続けた馬肉専門店「勝馬」。勝負運が上がるというジンクスまであり、県外からの来客も絶えない店でしたが、物件の水漏れにより一時閉店。コロナ禍による2年の休止を経て、新メンバーを加えパワーアップし、2025年2月、与野駅より徒歩3分の好立地で、新生「勝馬」再始動いたします!
ページをご覧になって頂きありがとうございます。
私は埼玉県さいたま市で10年、「勝馬」という馬肉専門店を経営しておりました、勝田と申します。
「勝馬」というお店は、私が鮮度にとことんこだわり、肉厚で新鮮な馬肉料理とこだわりの日本酒を提供していたお店で、気の良いスタッフと素敵なお客様方が毎晩集まってくださる最高の場所でした。
そんな店でしたが、店舗の水漏れにより一時閉店。
コロナ禍を経て、熱烈な「勝馬」ファンであり、頼れる相棒、飯田さんとともに旧来のお店の良さを引き継ぎつつ、さらにパワーアップさせた新生「勝馬」を始動させます!
勝田✕飯田タッグで、「勝馬」ブランドをさいたまから日本全国へ。そしていずれは世界へ広げていきたいと思います。
私達の挑戦を、ぜひ応援していただければ幸いです!
皆様、「勝馬」というさいたま市にある名店をご存知ですか?
「えっ、こんなお値段でこんなにたくさん食べられちゃうの?」
「こんなに鮮度がよくて、赤身の色がきれいな馬肉はじめて食べた!」
「肉厚でジューシー…ついつい食べ過ぎちゃうのに翌朝胃に持たれなくて安心」
と地元のお客様に愛され続けること10年。
県外からもわざわざ「『勝馬』で食べたくて来ました!」とお客様が団体で訪れるほど、超人気の馬肉専門店だったのです。
ちなみに、「『勝馬』に来ると、勝負運がつく」というジンクスもあり、某サッカーチームが「勝馬」で決起会をしたとたん、連戦連勝、破竹の勢いで一気に成績が改善したという嘘のようなホントの話もあります。
おかげで、一時期は受験生が合格祈願にわざわざ来店するなんて事態も起こったほどです。
そして店舗だけでの営業に限らず、さいたま市で開催されるお祭りの日は店舗前で馬肉料理を出店したりと、地域のみなさんと共に10年という期間を歩んできました。
2023年、10周年を迎えた勝馬は1ヶ月に渡り10周年イベントを開催。
そのときも本当にたくさんの方に訪れて頂きました。
これからも変わらず地元のみなさんに愛されるお店として続けていこうと思っていた矢先、事件は起こります。
以前から懸念ではあった物件自体の水漏れがもうどうしようもない状態になってしまったのです。
自店だけではなく隣のお店まで水が漏れる状態となり、ビルのオーナーより撤退の要望が。
これにより、10周年からわずか3ヶ月で勝馬は撤退を余儀なくされたんです。
10周年に来てくださっていたお客様や常連のお客様からはたくさんの驚きの声や悲しみの声をいただきました。
本当にくやしい思いをしました。
物価もどんどん上がっていき、見通しが立たない世の中です。
まだまだ飲食業には厳しい情勢ではありますが休止中のFacebookページには、今でも「いつ再開しますか?」「リニューアル楽しみにしています」というメッセージが寄せられます。
これ以上お客様を待たせられない、なんとか新店でやり直したい!
※立ち退き後の写真
そう思いつつ時間が経ちすぎてしまったので、どうにも踏ん切りがつかず、迷っていたところで地域活性化の事業をしている飯田さんから「なら、一緒にやりましょうよ!」とアプローチをかけられました。
※あるお店で勝田さんと食事をしていたときの一枚
飯田さんとは、コロナ前からのお付き合いで「勝馬」にはまだ数回しか来たことがないにも関わらず10年来の常連と同じくらい、閉店を惜しんでくれて「再開したら絶対通い詰めます!!」と力強く語ってくれた人でした。
コロナ禍の間も飯田さんとは何度も話をする機会があったのですが、その度に「勝馬どうですか?再開待ってるんですが、いつになりそうですか?」と聞いてきてくれました。
自他ともに認める、熱烈な勝馬ファンです(笑)
飯田さんとタッグを組めば、以前の「勝馬」の良さを引き継ぎつつ更にパワーアップした魅力的な店をつくれるかもしれない。
それこそいっそ、さいたまから世界を目指そうか。
ネットショップを展開すれば、海外にも「勝馬ブランド」を届けられるよね。
といつの間にやら作戦会議が始まり、しかもそのタイミングで前店舗からわずか1分の場所に最高の物件が見つかるという奇跡まで起きました。
「これはもう、やるしかない!!」
勝田✕飯田タッグによる新生「勝馬」プロジェクトがこうして始まったのです。
新生「勝馬」の新店舗予定物件は京浜東北線「与野」駅から徒歩3分圏内前の店からも徒歩1分の好立地です。
住所:埼玉県さいたま市中央区下落合1031−4
1階が13席、2階が28席の計41席。
1階カウンターは、男同士でわいわい飲んでいただくもよし。
女性を連れた肩肘張らないデートや気軽な女子会にもオススメです。
2階は掘りごたつなので、時間を忘れてゆったりと寛いで頂けます。
実は3階もあるのですが…
3階については現在、秘密基地「ウラ勝馬」計画進行中ですので続報を楽しみにお待ち下さい(笑)
メニューについても、「勝馬」で人気だったメニューの数々は引継ぎつつ、新たなメニュー開発にも積極的に取り組んでいます。
新メニューの試食会なども今後行っていきますので乞うご期待です!
今回のプロジェクトは目標金額を50万円とさせて頂いておりますが、このプロジェクトはあくまで1人でも多くの方々に「勝馬」というお店の魅力を知っていただきたく起案致しました。
ご支援頂いた金額は全額店舗開業にかかる諸費用(設備費/運転資金)に充てさせて頂きます。
また、勝馬のオープンは2025年1月29日。2025年1月25日26日のプレオープンを経て再スタートを切らせていただきます!
楽しみたい方向け3月1日(土)オープン記念パーティー参加権5,000円クラファン限定メニュー!飲放題付コース料理1人分
5,000円ちょい飲みセット1年+あなた専用裏メニュー開発
365,000円遠方の方向け勝馬オリジナル馬肉冷凍詰め合わせセット配送6,000円応援してくださる方向け2階掘りごたつ用座布団4枚提供
20,000円1階カウンター用ハイチェア1脚提供
30,000円トイレを1台提供&お名前刻印
50,000円ワインセラー提供&お名前刻印
100,000円法人様向け勝馬を1日貸切予約150,000円勝馬スポンサー500,000円
*来店系のリターンには有効期限がございますので概要欄のご確認をお願い致します
*「楽しみたい方向け」「応援してくださる方向け」のリターンをご購入いただいた全ての方のお名前を絵馬形式にて店舗内に掲載させていただきます
ここまでページを読んでくださりありがとうございました。
新生「勝馬」プロジェクトで、勝田さんと一緒に店を盛り上げていきます飯田です。
ぜひお店で会った際は、たけちゃんと呼んでやってください(笑)
コロナ禍の間、勝田さんに何度もアプローチしたかいがあって、いよいよ「勝馬」が再始動します。
運営側にも関わらず、もしかすると私が一番わくわくしているかもしれません。
あの勝馬の料理が、酒が、そしてあの居心地の良い空間がパワーアップして帰ってくるなんて、楽しみしかありませんよね。
私はもともと、地方の宿泊施設やレストランの活性化に関わるキャリアを歩んできました。
その一環として、ECサイトでの展開も経験していますので、勝田さんと一緒に「勝馬」ブランドが世界に羽ばたいていけるようECサイトの構築やフランチャイズ展開など、より大きな事業展開へチャレンジしていきたいと思っています。
20年間で30店舗以上の飲食店を運営してきた勝田さんと私で、ぜひ一緒に新生「勝馬」を盛り上げていきませんか?
最高の馬肉料理をつまみつつ、みんなで一緒に語り合いながら飲みましょう。
ぜひご支援のほど、よろしくお願いいたします!
「勝馬復活プロジェクト」飯田/勝田

あわせて読みたい

2月の「今日のひとしな」は北海道・白老町「haku 生活洋品店」が担当します
暮らしとおしゃれの編集室
作家・麻布競馬場が見た「最新の港区事情」。変化している遊び方から、注目しているお店まで赤裸々に
東京カレンダー
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
札幌市の地下鉄西18丁目駅で50年続いたカフェの灯りを受け継ぎたい。
CAMPFIRE
私有地に新店舗を建設!店舗規模縮小プロジェクト
CAMPFIRE
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
ニューヨークで認められた『うどん』をナチュールワインと共に、渋谷区神泉から世界へ
CAMPFIRE
夜カフェでコーヒーとデザートを!!!(浅草、蔵前、稲荷町周辺エリア)
CAMPFIRE
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【京急蒲田】に鮨と天ぷらを手頃な価格で食べられる店を出したい。
CAMPFIRE
台湾居酒屋「熱炒」が東京にやってくる!日本大好きな2人の台湾人が、東京で新たなチャレンジ!激戦区中目黒にて2025年1月にオープン!
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
海なし県埼玉で、天然魚にこだわる居酒屋Komachi。開店一周年を記念して、「ギョギョッと天然魚“利き魚名人戦”」を開催。
PR TIMES
【ガソリンスタンドの中のゼロウェイストショップ】エコルシェ5302 閉店のお知らせ
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
〈立食そば屋大量閉店〉“日本一の立食そば屋”が憂慮する実情「不誠実だと思っている」「値上げに納得してほしくない…申し訳なくて」維持するには “家族経営でしか無理”と苦悩を告白
集英社オンライン
閉店する名古屋のクライミングジム ズットン元塩店を残したい!
CAMPFIRE
【2025年最新】横浜肉寿司・西船橋肉寿司限定!SNS映え×絶品馬肉『馬映(ばえ)グルメ』が2025年1月9日(木)より新登場!
PR TIMES
【六本木駅近・ディナー】駅から徒歩5分以内で仲間内との食事会にぴったり!六本木駅近で夜を楽しめるとっておきのお店5選!
まっぷるトラベルガイド