富士山に眠る溶岩を配合した新素材「LAVATECH」が Heimtextil 2025 に出展

2025.01.10 12:10
ヤギ
高い遠赤外線効果を持つ「LAVATECH」をホームテキスタイル・コントラクトテキスタイルの国際見本市で初公開
LAVATECH

株式会社ヤギ(本社:大阪市中央区・東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:八木隆夫、以下
「ヤギ」)は、富士山の地中に眠る溶岩を特殊な技術で微細粉砕し、繊維に練り込むことで高い遠赤外線効果を実現した「LAVATECH」をドイツ・ハイムテキスタイル展(ホームテキスタイル・コントラクトテキスタイルの国際見本市)で初公開いたします。

LAVATECH とは
古より富士山の地中で育まれた溶岩は、地表の気温変化や風化作用を受けることなく大切に守られて きました。その高品質な地中の溶岩を紡ぎ、生まれたのが LAVATECH です。富士山の地中に眠る溶岩を特殊な技術で微細粉砕し、繊維に練り込むことで、高い遠赤外線効果を実現しています。血行促進効果により、睡眠、美容、スポーツといった幅広い分野における健康課題に向き合い、新たな製品づくりを可能にする素材ブランドです。
LAVATECH 公式 Web サイト:
Heimtextil 2025 の出展内容
今回の出展では、富士山の溶岩を配合した新素材「LAVATECH」を活用して、「SLEEP」「SPORT」「BEAUTY」「HEALTH」の各分野に関わる製品の展示を行います。


Heimtextil 2025 概要
ハイムテキスタイルは、世界中から 2,800 社を超える出展者が集まる世界最大のホームテキスタイル・コントラクトテキスタイルの国際見本市です。ハイムテキスタイルで発信されるトレンドはインテリアやホームファニシング、ホテル業界等での指針となっています。


日時:2025 年 1 月 14 日(火)-17 日(金) 9:00 - 18:00 (最終日のみ 17:00 まで)
会場:ドイツ・フランクフルト国際見本市会場
Ludwig-Erhard-Anlage 1, 60327 Frankfurt am Main, Germany
公式 Web サイト:
※入場には事前登録とチケットの購入が必要となります


今後の展開
ヤギグループは、持続可能社会の実現にむけて「繊維の可能性をイノベーションによって引き出していく」ことを VISION として掲げ、中期経営計画の基本戦略として「サステナブル」「グローバル」を 掲げて様々な活動を展開しています。LAVATECH の展開を通して、以下の取り組みを行ってまいります。

・新たな機能素材の開発からグローバル販売の展開
・ブランディング強化と多彩な販路でのプロモーションによる認知度向上
・当社グループの ESG 戦略に直結する、より健康的な生活習慣をサポートする「ウェルネス事業」への取り組み


LAVATECH 及び出展内容に関する問い合わせ先
株式会社ヤギ
担当 : ライフスタイル本部 第一事業部 241 課 吉田 渉
MAIL : lavatech@yaginet.jp
TEL:06-6266-7380

あわせて読みたい

“箱根寄木細工”をモダンにアップデート。「Yosegi」初のポップアップショップを有楽町マルイで開催
PR TIMES
ISTの独自開発製品【プラチナウール(TM)】コレクションを披露
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
日本のひつじ飼いがつくる「ひつじの幸せが見える」ウールとは
婦人画報
「更年期の冷え対策」よく眠るための温活グッズ6選! 寝る1時間前から温めて備えよう!
GLOW online
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
株式会社ヴィオレッタが国際見本市「アンテルフィリエール パリ(Interfiliere Paris)」に出展
PR TIMES
ウッディプッディが国際玩具見本市初出展を記念し、ミニおすしセットプレゼント企画開催
STRAIGHT PRESS
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
次の狙いは「中東」?欧州鉄道メーカー最新事情
東洋経済オンライン
【温める】健康に過ごすための必需品
クロワッサンオンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
ALLIED FEATHER + DOWN、「ISPO Munich 2024」への出展が盛況のうちに終了
PR TIMES
UAEで国際防衛見本市開幕、イスラエル企業も出展
AFPBB News オススメ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
〈日本のイノベーション力は世界何位か?〉米ラスベガスの「CES2025」を取材してみて分かったこと、日本の軽トラが米国で支持される理由とは
Wedge[企業]
来秋開催! 「東京お台場トリエンナーレ2025」 泰平の眠りを覚ます上喜撰 ―野生とカオスと新世界―
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「疲労回復できる夢のパジャマ」睡眠環境を良くしたいならテンシャルのリカバリーウェアで決まり!特殊繊維“SELFLAMER”の秘密とは?
MonoMaxWEB
大阪老舗ゴムメーカー、世界へ三度目の挑戦!「割れないグラス」で新たな輸出市場、販売チャネル獲得を目指す
PR TIMES