「ファンケル発芽米メニューコンテスト」を3年連続で開催

2025.01.09 10:00
株式会社ファンケル
雲母保育園の職員が考案した優勝メニューのレシピを一般公開

 株式会社ファンケルと株式会社モード・プランニング・ジャパンが運営する雲母保育園(本社:東京都中央区、代表取締役:村越 秀男)は2024年9月から11月にかけて、健康な心身を作る食の提案を目的に「ファンケル発芽米メニューコンテスト」を3年連続で共同開催しました。
 今年は「忙しい毎日でもつくりたい『ファンケル発芽米』レシピ」をテーマに、毎日忙しい子育て世帯でも時間をかけず手軽でありながら、おいしく健康的なメニューを募集しました。雲母保育園で働く職員が考案した196件のメニュー案から、発芽米の特長を生かした三部門「酢飯部門」「魚・海産物料理部門」「炒めご飯部門」それぞれで優勝メニューを選定しました。優勝メニューは1月16日(木)より順次、ファンケルオンライン「ママパパsmileプログラム」オンラインページ※にて一般公開します。
※オンラインページURL :
優勝メニュー3品:混ぜて盛るだけ!ポキタル押し寿司(右上)、タコのご馳走アヒージョ炊き込みご飯(手前)、牛バラ肉とごぼうのペペロンチーノご飯(左)

【「ファンケル発芽米メニューコンテスト」概要】
- テーマ:忙しい毎日でもつくりたい「ファンケル発芽米」レシピ
- 審査方法:ファンケルと雲母保育園で協議の上決定
- 参加者:雲母保育園全71園で働く管理栄養士・栄養士・保育士など
- 審査基準:1.子育て世帯の忙しい保護者を応援するレシピになっているか
     2.子育て世帯の忙しい保護者にお勧めしたいレシピになっているか
- 選考部門:「酢飯部門」「魚・海産物料理部門」「炒めご飯部門」の3部門

【優勝メニュー詳細】
<酢飯部門>
混ぜて盛るだけ!ポキタル押し寿司

- メニュー名:混ぜて盛るだけ!ポキタル押し寿司
- メニュー考案園:仙台八乙女雲母保育園
- 特長:茶碗やボールに、ポキ漬け・酢飯・タルタル・酢飯の順に敷き詰め、お皿にひっくり返して、上に小口ねぎと白ごまをかけたらあっという間に完成します。発芽米のぬかには酸味をやわらげる働きがあり、まろやかな酢飯に。見た目にも楽しく、お子様も食べやすい味に仕上がります。

<魚・海産物料理部門>
タコのご馳走アヒージョ炊き込みご飯

- メニュー名:タコのご馳走アヒージョ炊き込みご飯
- メニュー考案園:小平一橋学園雲母保育園
- 特長:炊飯器に材料を入れて、スイッチを押すだけの簡単ステップで、バランス良く栄養を摂ることができる一品が完成します。にんにくの香りが食欲をそそり、アボカドの甘味と、レモンやトマトの酸味の相性も抜群で、非常に満足感を感じるメニューです。海産物の生臭さが発芽米のぬかにより気になりません。

<炒めご飯部門>
牛バラ肉とごぼうのペペロンチーノご飯

- メニュー名:牛バラ肉とごぼうのペペロンチーノご飯
- メニュー考案園:千葉検見川雲母保育園
- 特長:粒立ちが良くパラパラに仕上がる発芽米は、チャーハンに最適。さらに和食材×ペペロンチーノの意外な組み合わせもベストマッチ。忙しく、料理にかけられる時間が少ない日も、簡単に作れて元気になれるメニューです。

【ファンケルが取り組む「食育」について】
当社では、2018 年 6 月に「サステナブル宣言~未来を希望に~」を策定し、重点テーマの一つに「健やかな暮らし」を掲げています。ファンケルグループVISION2030「世界中をもっと美しく、ずっと健やかに、そして世界中で愛される会社に」を目指し、独自性のある製品・サービスを通じ、世界中の人々の健康寿命の延伸と生活の質(QOL)の向上への貢献を目指しています。達成すべき目標として「2030年までに日本人が健康のためにサプリメント・健康食品を利用する割合を50%にする」ことを設定。その達成のための具体策の一つとして、健やかな身体と心を育むための「栄養」の大切さを啓発するセミナーや食育活動を積極的に推進しています。
・ファンケルのサステナビリティ活動についてはこちら :
【参考:ママパパsmileプログラムについて】
妊娠中から15歳までのお子様がいるママとパパを対象とした当社オリジナルのサービスプログラムです。通信販売の送料を当社が負担、またママやお子様のお悩みに合わせたお勧めの製品を、表示価格から5%オフで販売するなど、ママとパパの日常を支えるさまざまな特典で、子育てを応援しています。
・専用サイト :
【参考:「雲母保育園」について】
自ら健康を作り出し、豊かな食生活の実現を目指す「食育」を実践する保育園。管理栄養士・栄養士が、食材選びから献立作成、調理まで責任を持ち、バリエーション豊かな給食を提供しています。全国すべての園に栄養士を複数名配置している、業界でも珍しい保育園です。また、全国の保護者を応援するYouTubeチャンネル「きららキッチン」では、雲母保育園の栄養士たちが考案した給食メニューのレシピを実際に調理する動画を公開しています。
「ファンケル発芽米」を給食で採用しており、20年以上継続して使用しています。
・雲母保育園ホームページはこちら :
・雲母保育園YouTubeチャンネル「きららキッチン」 :
【参考:「ファンケル発芽米」について】
玄米を当社の独自製法でゆっくり発芽させた、豊富な栄養価とおいしさを兼ね備えた発芽玄米です。健康で元気な毎日を応援するGABA(ギャバ)、不足しやすい食物繊維、健康維持に必要なビタミンE、体内で作られないミネラル類(カルシウム、マグネシウム、カリウム)などが含まれています。甘みがあり、もちもち・プチプチした食感も特長です。
・公式サイト :

あわせて読みたい

「おいしい!」と話題の東京・足立区の給食の秘密とは?人気の献立レシピが1冊の本になりました!
PR TIMES
食業界の価値が再評価されるきっかけとなることを期待して執筆された書籍が発売中!
STRAIGHT PRESS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
12/7発売の電子書籍『給食業界の逆襲~365日24時間「食」を支えるすごいやつ~』Amazon.co.jpランキング7部門で1位を獲得!
PR TIMES
小豆島で創業、166年の歴史を持つごま総合メーカー「かどや製油」がごまのみらいプロジェクト初年度の集大成「かどやの食育」を実施!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
保育園給食用ミールキット「はぴみる」から3大アレルゲンフリー献立”はぴふり”が誕生!
PR TIMES
ファンケルのレストラン2店舗が宮崎ひなたフルーツフェアに参加 2月1日より特別メニューを販売開始
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【平和堂】「おいしく野菜をたっぷり食べよう」をコンセプトに龍谷大学生が考案したレシピを商品化 「冬野菜たっぷり!ミルクカレーグラタン」発売
PR TIMES
忙しい朝に!炊飯器で簡単「炊き込みご飯」レシピ5選
朝時間.jp
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
タコ飯の献立レシピ!付け合わせは?主食・主菜・副菜・スープまで
mamagirl
【京都府京都市】こどもファーストな街・亀岡市の魅力を満喫しよう!「給食と有機と食育」をテーマにしたイベント開催
STRAIGHT PRESS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
嫌いな食事は残しても良い?!日米の給食比較で改めて気づいた日本の「食育」のすごさとは?
with online
豆腐やパスタにも!試してみたい「お茶漬けの素」のアレンジレシピ
フーディストノート
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
宮崎県初 串間市で保育園留学が開始。海・山・川に囲まれて過ごす1-2週間の暮らし体験
PR TIMES
タコ飯とピラフの合体版!旨味たっぷりのマーシー流「タコ辛ピラフ」はビールにも合う!
OCEANS