「LOGILESS」から直接、佐川急便の送り状発行が可能に

2025.01.08 10:00
株式会社ロジレス
送り状のワンクリック先出し/後出し機能を提供開始
株式会社ロジレス(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:足立直之)が提供するEC自動出荷システム「LOGILESS」は、倉庫事業者向け有料機能オプションプラン「LOGILESS Plus[WMS]」において、佐川急便の送り状発行機能をAPIで連携しワンクリックで送り状が発行できるサービスの提供を開始しました。

「送り状発行」をワンクリックで
従来の送り状発行作業においては、「LOGILESS」からCSVデータを出力し、佐川急便の送り状発行システム「e飛伝」にデータを取り込む必要がありました。
これにより、送り状発行までに時間がかかるため、出荷作業を行うスタッフの待ち時間が発生しておりました。
佐川急便の送り状発行機能とAPI連携をすることにより、「LOGILESS」上から「送り状発行ボタン」を押すだけで送り状を発行できるようになりました。
LOGILESSはOMSとWMSが一体型であるため、10分に1回の間隔で注文情報データが倉庫事業者さまの画面に連携され自動で出荷指示を出すことができます。
送り状発行の先出しを実現することで、倉庫事業者さまはワンクリックで送り状を発行することが可能となります。
送り状と一緒に納品書の同時後出しが可能に
通常、出荷作業においては出荷指示書(ピッキングリスト)・送り状・納品書の帳合作業(帳票のセット作業)が必要なため、出荷開始の遅延や、出荷ミスが発生する要因となっておりました。
今回、送り状の後出しだけではなく、同時に納品書の後出しも可能となったため、納品書同梱のあるオーダーの帳合作業が不要になり、素早くスタッフに出荷指示書を渡すことができ、出荷ミスの削減につながります。
ハンディ・PC・スマホ・タブレットなど様々なデバイスに対応
送り状・納品書の後出し運用を行う場合は、出荷検品を含む庫内作業効率化機能の「マルチプラットフォーム」が利用可能なデバイスなら何でも対応可能です。
そのため、お客さまが既にお持ちのデバイスで利用可能であり、導入コストを抑えつつ、荷主さま/商材/物量等に応じて様々な運用を選択することができ出荷オペレーションの幅を広がります。
LOGILESS Plus[WMS]とは?
「LOGILESS Plus」とは、ネットショップのオペレーション効率化に欠かせない、OMS(受注管理システム)とWMS(倉庫管理システム)の一体型システム「LOGILESS」において、より効率的な倉庫オペレーションを実現可能とする有料オプションプラン。現在提供している主な機能は5つ。(1)送り状後出し機能、(2)種まきピッキング、(3)生産性サマリー、(4)「請求データ」作成、(5)クラウド録画
※現在LOGILESSをお使いの方は、サポートチャットからもお問い合わせいただけます。
株式会社ロジレス
当社は、「ECロジスティクスを変革し、日本の未来をスケールする」というミッションのもと、ECロジスティクスのベストプラクティスを創造し、日本全体の荷物の流れを効率化するような変革を生み出すべく日々チャレンジをし続けています。
今後も、ネットショップの業務効率化や物流の最適化を進めていきます。

■本社所在地:東京都品川区西五反田3-11-6サンウェスト山手ビル3階
■代表取締役:足立 直之
■設立: 2017年2月
■資本金:276百万円
■HP:

あわせて読みたい

フラッグシップのShopifyアプリ「Delete Me」が顧客の一括削除機能を追加
PR TIMES
モノタロウ、平日17時までのご注文で最短当日出荷の対象地域を関西に拡大。間接資材の当日出荷サービスを強化
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ショーケース、オーディーエス社と共同で店頭向け本人確認認証タブレットの実証実験を開始
PR TIMES
ソラシドエアがメトロエンジンの提供するレベニューマネジメントシステムを全路線で導入
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「助ネコ(R)受注管理」が、佐川急便との送り状発行機能をAPI連携で対応
PR TIMES
ヤマト&佐川&日本郵便、3社すべての送り状をクリックだけで発行可能!【GoQSystem】
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【無料プラン登場】EC特化型WMS「サンロジ」(SunLOGI)が無料で利用できる【フリープラン】を提供開始!
PR TIMES
日本通運「NX西京極倉庫」で倉庫自動化ソリューション「Skypod」を導入
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
在庫管理システムの「ロジクラ」がスマレジ連携を刷新
PR TIMES
EC特化の物流センター『ロジテック東習志野倉庫』を開設し、売上連動課金のフルフィルメントサービス『Demand Logistics』の提供を開始
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
卸向けクラウド販売管理システム「DEXTRE」がハイパーオートメーションツール「Yoom」とAPI連携開始
PR TIMES
オールインワンSaaS一元管理ツールのBundle by freee、 従業員がワンタップで回答できる「棚卸しアンケート機能」を提供開始
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【GoQSystem】クリックポスト拡張機能の利用者20,000アカウント突破!
PR TIMES
物流スタートアップ207、荷主企業向け配送ネットワーク付きTMSの提供を開始
PR TIMES