「たとえ金持ちでも、ふさわしくない人物にフェラーリは売らない」 | 躍進する「高級車メーカー」の企業哲学

2025.01.05 06:55
自動車業界の競争が激化するなか、イタリアの高級車メーカーであるフェラーリが躍進している。時価総額は2016年の上場時の10倍を超え、世界の自動車メーカーのなかでは5位だ(2024年12月時点)。内燃エンジン車を中心とする同社は、EV(電動車)シフトが加速するいまもなぜ絶好調なのか。


CEOのベネデット・ヴィーニャが、その企業哲学から苦戦する中国市場、低迷するEU経済について率直に語った。



あわせて読みたい

【日本人が知らない】お金とキャリアにしみわたる「ストア派哲学者セネカのすごい名言」とは?
ダイヤモンド・オンライン
中国自動車市場で「外資系のシェア低下」止まらず
東洋経済オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
こりゃホンダと日産が統合を目指すワケだ…日本企業の「技術の遅れ」がもはや深刻レベルだった
ダイヤモンド・オンライン
「ほとんどはレベルが低くてくだらない」古代ギリシャの哲学者に学ぶSNSの心得とは?
ダイヤモンド・オンライン
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
ルイス・ハミルトン、フェラーリの一員としての初日を迎える
octane.jp
独VWの中国戦略「シェアより利益」に転換の事情
東洋経済オンライン
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
中国新興EV「極越」、"設立3年で経営破綻"の真相
東洋経済オンライン
独VW、主力の中国で販売「300万台割れ」の窮地
東洋経済オンライン
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
「50歳になったら仕事をやめてゆっくりするよ」→2000年前の哲学者の猛ツッコミが正論すぎて何も言えない…
ダイヤモンド・オンライン
【必見】自己肯定感が爆上がりする「毎日のルール」ベスト1
ダイヤモンド・オンライン
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
「AIにもう高性能半導体はいらない」のか、エヌビディア株大暴落と不安募る「ラピダスの将来」…これが中国「DeepSeek」ショックの本質だ
現代ビジネス
「覚えておいて欲しいのだが……」古代ローマの哲学者が教える「宴会ルール」が現代でも参考になる
ダイヤモンド・オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「仮想現実は危ない・怖い」と思える人は、じつは「幸福な人生」を送っているのかもしれない
現代ビジネス
インテル、もはや入ってない…株価指数「ダウ平均」からも除外、エヌビディアとの明暗がくっきり分かれたワケ
現代ビジネス