シンプルで使いやすい石原ゆきえさんの器

2025.01.01 07:00
〜「Fosset/フォセット」より vol.1〜

新年を迎えると、普段使っているものを新調したくなりませんか。新しいものをおろすとなんだか気持ちがいいですよね。気持ちと同じく食器も新しくして、すがすがしい気持ちで新年を過ごしませんか。


今日は、シンプルで使い勝手の良い、石原ゆきえさんの器をご紹介いたします。

愛知県津島市で作陶されている、石原ゆきえさん。土のあたたかみを感じる柔らかでモノト…

あわせて読みたい

気持ちを整えるロールオンアロマ
暮らしとおしゃれの編集室
日々にそっと寄り添ってくれるlullさんのアクセサリー
暮らしとおしゃれの編集室
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
こころが整う朝ごはん 
暮らしとおしゃれの編集室
唯一無二の存在感 メキシコ生まれのエキパルチェア
暮らしとおしゃれの編集室
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
薄くて軽くさらりとした手触りが心地いい 村上祐仁さんのうつわ
暮らしとおしゃれの編集室
植物の繊細な美しさが表現されたkico さんのアクセサリー
暮らしとおしゃれの編集室
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
山の恵みがたっぷり 加藤育子さんの木のうつわ
暮らしとおしゃれの編集室
一つ一つ丁寧に作られた「宮島工芸製作所」の木の道具
暮らしとおしゃれの編集室
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
一足ずつ大切に編み上げられたKARMAN LINEの靴下
暮らしとおしゃれの編集室
思わず手に取りたくなる栗原志歩さんのガラス作品
暮らしとおしゃれの編集室
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
新しい一年のスタートに すまうとさんの木のお箸
暮らしとおしゃれの編集室
キッチンのお気に入り ポランカのキッチンクロス
暮らしとおしゃれの編集室
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
1950年から靴下づくりを続けるNISHIGUCHI KUTSUSHITAの靴下
暮らしとおしゃれの編集室
洗濯の時間が好きになる 「THE 洗濯洗剤」
暮らしとおしゃれの編集室