シンプルで使いやすい石原ゆきえさんの器

2025.01.01 07:00
〜「Fosset/フォセット」より vol.1〜

新年を迎えると、普段使っているものを新調したくなりませんか。新しいものをおろすとなんだか気持ちがいいですよね。気持ちと同じく食器も新しくして、すがすがしい気持ちで新年を過ごしませんか。


今日は、シンプルで使い勝手の良い、石原ゆきえさんの器をご紹介いたします。

愛知県津島市で作陶されている、石原ゆきえさん。土のあたたかみを感じる柔らかでモノト…

あわせて読みたい

チーズや肉料理に合わせたいスパイスジャム
暮らしとおしゃれの編集室
模様細工がきらりとひかるインドの薄彫りアルミボウル
暮らしとおしゃれの編集室
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
レッドカラーがポイント カノコのプルオーバー
暮らしとおしゃれの編集室
【作家ものの器と季節の花が彩る】癒やしのわが家。(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
1月の人気記事をまとめました
暮らしとおしゃれの編集室
岡崎裕子さんの強くてやさしい器、トンボボウル
暮らしとおしゃれの編集室
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
シンプルで美しいデザインのすり鉢
暮らしとおしゃれの編集室
割れにくいコーヒーサーバー 
暮らしとおしゃれの編集室
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
花一輪でぱっと華やぐ、楽焼の花器。「Mato ,,tools」(静岡・島田)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
器ビギナーのハートを射止める、使い勝手のいいお皿。「Nay」(北海道・長沼町)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
長野の山里で出合う、私だけのペッパーミル。「紡ぎ舎」(長野・小谷村)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
凛とした 佇まいのティーポット
暮らしとおしゃれの編集室
素朴な雰囲気に惹かれるストローバインのリース
暮らしとおしゃれの編集室
3月の「今日のひとしな」は「PLAIN PEOPLE」が担当します
暮らしとおしゃれの編集室