長野の山里で出合う、私だけのペッパーミル。「紡ぎ舎」(長野・小谷村)|器屋さんがこっそり教える器ガイド

2025.02.12 17:00
日本には心惹かれる器をつくる作家が大勢います。作家と私たちの暮らしをそっとつないでくれるのが器屋さんです。長野県小谷村にある「紡ぎ舎」は、普段の料理をおいしく見せる器が揃う器屋さん。店主の増富さん夫妻に、お薦めの作家をこっそり教えてもらいました。村に活気を呼ぶ、器と生活道具のお店長野県小谷村というと、全国有数のスキー場を擁することで知られていますが、人口2600人ほどの過疎の村でもあります。でも、…

あわせて読みたい

【 CIBONE 】茨城で作陶するセラミックアーティスト 須藤圭太の国内初個展をCIBONE(表参道)にて開催
PR TIMES
感度の高い人が注目するセレクトショップ!EGO STOREにはビビッが大集合
GINGER
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
布と紙で豊かな世界を生み出す「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」が1月25日~3月16日、『東京ステーションギャラリー』で開催
さんたつ by 散歩の達人
お弁当の残りを使ったお茶漬けの朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
器ビギナーのハートを射止める、使い勝手のいいお皿。「Nay」(北海道・長沼町)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
普段のおかずが、とびきり華やぐ白の碗「夏至」(長野)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
古き良き器と個性派雑貨を探しに♪ 寺町美術通りの「器まるかく京都店」へ
ことりっぷ
長崎の歴史息づく隠れ家オーベルジュ。築117年の日本家屋を再生した、1日3組限定の客亭「陶々亭」価格改定のお知らせ。
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
バーニーズ ニューヨークと<獺祭BLUE>の限定コラボレーションセットが発売!
PR TIMES
4月の「今日のひとしな」は大阪府・枚方市「Repos de midi(ルポデミディ)」が担当します
暮らしとおしゃれの編集室
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
沖縄県が渋谷ロフトにて「沖縄のコーヒーと器」フェアーを開催。沖縄県産コーヒーの試飲体験や、やちむんや木工の器、ローカル誌の販売も。
PR TIMES
木材の原産地を確認できる「TRACEABLE TREE」を東京都MOCTIONにて展示
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
薄くて軽くさらりとした手触りが心地いい 村上祐仁さんのうつわ
暮らしとおしゃれの編集室
【沖縄】おみやげ・贈り物で迷ったら「SORA IRU(ソライル)」へ
るるぶ&more.