おせちの黒豆をアレンジ「黒豆マリネサラダ」のつくり方。ささっとあえて“おしゃれな”オードブルに|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」

2024.12.31 10:00
料理応援家の本多理恵子さんは50代。子どもも大きくなり、ひとりの時間も増えたといいます。ひとり時間は自分だけの時間。自分を甘やかしながら、うまく手を抜き、息を抜き、無理なく、ちょうどよくでいきましょう。心と体が元気でいるための、食や暮らしにまつわるエッセイ。今回は、おせちの黒豆を使った「黒豆マリネサラダ」のお話。おせちの黒豆をマリネにおせちの黒豆が余ったらぜひつくっていただきたいマリネです。せっか…

あわせて読みたい

おせちがデザートに大変身!黒豆・栗きんとんで作る超簡単アレンジレシピ
YOLO
【保存版!3時間半で作れる定番おせち4品】タイムテーブルも/煮しめ・きんとん・黒豆・なます
オレンジページ☆デイリー
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
きのこは、この食べ方が一番美味しい!つくり置きすると本当に便利|キッチンにひと工夫
roomie
タコ飯とピラフの合体版!旨味たっぷりのマーシー流「タコ辛ピラフ」はビールにも合う!
OCEANS
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「あまり野菜」のミネストローネのつくり方。トマトジュースで“楽においしく”冷蔵庫の大掃除|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
炊飯器でかんたん「玉ねぎピラフ」のつくり方。コクのある味わいで、クリスマスのごちそうに添えても|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
冬の“お守り”あったかグッズ。料理応援家・本多理恵子さんが選ぶ、家中で活躍する「電気ホットマット」と「どぶろく」
天然生活web
やさしい甘さで和スイーツ風♪「黒豆サンドイッチ」
フーディストノート
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
ピーマン5個!キーマならぬ「ピーマカレー」作ろう♪ルウは使わず豚肉と合わせて…中華のアレっぽい(笑)
あたらしい日日
素朴な味わいにほっこり♪やさしい甘さの「黒豆クッキー」
フーディストノート
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
おせちを彩る「栗きんとん」「黒豆」レシピ。意外な組み合わせでおしゃれに変身
ESSEonline
紅色食パン「紅白サンド」、おせちの黒豆「黒豆&珈琲クリーム」お年賀サンドイッチを、1月3日~5日限定販売
PR TIMES
余った「おせち」が大変身!手軽でおいしいリメイクレシピ
フーディストノート
絶品【黒豆煮】を作れるようになろう!おせち作りにも使えるレシピ♪
YOLO