豪雪地帯での運転を甘くみていた20代女性。助けにきた警察官が驚いたワケ

2024.12.31 08:47
 経験したことのない出来事が起こりそうなとき、そして、はじめての場所へ行くときなどに欠かせないのが、下調べ。
 そんな下調べを怠った結果、自分の乗った軽自動車よりも高い雪の壁に囲まれ、吹雪のなか立ち往生してしまったのは三雲彩音さん(仮名・20代)です。
◆「雪なんて余裕」と思っていた
 彩音さんが生まれ育ったのは四国エリアのある地域。雪が滅多に降らない温暖なエリアで、数センチ積もったときには大人も…

あわせて読みたい

雪による立ち往生に備えて安心!Bears Rockの車載用防災セット
PR TIMES
「高速道路の二次事故」は大惨事になる可能性大…高速道路における“緊急時の3原則”とは?
TOKYO FM+
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
グーグルマップ通りに走ったら橋から転落、3人死亡 インド
AFPBB News オススメ
"大物"に遅れ?2024年度内に開通する高速道路
東洋経済オンライン
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「冬用タイヤ」でもスタックする恐れが…「積雪時」に車を走行するときの“準備と注意点”を専門家が解説
TOKYO FM+
“オールシーズンタイヤ”で「圧雪道路」「氷結道路」は走れる!?オールシーズンタイヤの特性と注意点を専門家が解説
TOKYO FM+
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
冬の外出に潜む危険な「ブラックアイスバーン」とは?雪が降っていなくてもツルツル路面に要注意!
さんたつ by 散歩の達人
サンタのコスプレで「熱中しすぎた」クリスマスの浮気。「大切なものを2つも失った」遊び人女性の大後悔
女子SPA!
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
専用の収納バッグ付き!布製のタイヤ滑り止めカバー「モビルシュシュ」を常備しておけば安心です
&GP
「カビた餅やネズミがかじった餅までお雑煮に…」義母の正月料理が恐怖だった私。作るのをやめさせた“決死の作戦”は
女子SPA!
日本の冬に現れる悪魔の路面!車のタイヤ交換、雪が心配ならベストな選択は?【プロが解説】
ダイヤモンド・オンライン
【最強寒波到来】愛車のタイヤ、全天候型オールシーズンとスタッドレスどちらが良い?
MADURO ONLINE
「接触事故」を避けるために…“運転中の走行位置”で注意すべきポイントを専門家が解説
TOKYO FM+
英語で「雪かき」はなんて言う?
OTONA SALONE