認知症とがん治療を両立させるために~「本人が決める」ために必要なこと

2024.12.30 06:00
がんに罹患する方の半数近くを75歳以上の方が占めています。75歳というのは、日常生活に制限がなく過ごすことのできる期間、健康寿命とされる年齢です。個人差がありますので一律にとは言えませんが、おおよそ75歳を超えると、がんへの対応は、治療の効果と心身への負担のバランスを取りながら考えていくことが大事になります。高齢の方ががん治療を選ぶ際に知っていただくと役立つ情報をまとめた一冊『5歳からのがん治療 …

あわせて読みたい

“がんリスク0の世界”は実現する? 放射線治療や抗がん剤とは違う、新たながん治療とは
GOETHE
「私、病院キライなんです」と言う女医が「病院らしくない医院」で行う“オープンな認知症診療”
現代ビジネス
がんの治療による抜け毛。自身の髪を生やすことに重点を置いた「アピアランスケアとしての頭髪治療」とは? #Omezaトーク
FYTTEweb
鉄板ネタのすべらない話ばかりする人は認知症のリスクが高まる?「脳がサボっている会話」に要注意
Wedge[国内+ライフ]
がんが認知症発見のきっかけになることも。高齢者のがん治療と認知症の関係
現代ビジネス
自分の体、命のことは自分で決めよう。“生ききる”までの治療法を考える【75歳からのがん治療】
現代ビジネス
「これからの生活で何を大事にしたいか」が治療法の指針になる【75歳からのがん治療】
現代ビジネス
自宅で介護、または施設に入居…75歳からのがん患者の生活をいかにして支えるか
現代ビジネス
「がんだから安静に」は大きな誤解! 「動かない」「食べない」「飲まない」は要注意
現代ビジネス
75歳からのがん治療 ~がんと年齢の深い関係~
現代ビジネス
「高齢だからこそ」がん治療を考える上で気にしなければいけないこと。「治療すれば元どおり」とはいかない
現代ビジネス
【75歳からのがん治療】自分の状態に合った、効果的な治療法を知る。術前からできるリスク回避法
現代ビジネス
がんになったらまず見ておきたいサイトは3つ…診療ガイドライン、標準治療、もし治療法に迷ったら……
集英社オンライン
茨城の女医が考案した認知症「改善のためにできることリスト」を詳細初公開。薬なしでも認知機能はよくなる!
現代ビジネス