「子どもの権利」を守ると子どもの約7割の「自己肯定感」が高く! 69地域に拡がった「子どもの権利条例」想定外の効果

2024.12.28 06:08
子どもの権利を考える第3回~「子どもの権利条例」がもたらしたもの~。国内69地域で作られた「子どもの権利条例」の動きとは。「国連子どもの権利条約」批准30年の今“子どもの権利”をあらためて考える。全3回。日本が1994年「国連子どもの権利条約」に同意(批准/ひじゅん)してから2024年で30年です。2001年に川崎市でうぶごえを上げた「子どもの権利条例」は、いまや約70の自治体にひろがりました。

あわせて読みたい

さまざまな境遇にある子どもたちと地域住民が交流できる放課後の居場所“鴨川市初” の「子ども第三の居場所」『にじいろはうす』開所式を実施
ラブすぽ
「家事も育児も1人でやれ!」モラハラ夫と3度の離婚危機にあった30代女性…「家庭に居場所がない」毒母から受けた幼少期の八つ当たりの連鎖から乗り越えられたワケ
集英社オンライン
69自治体に拡大した「子どもの権利条例」 なぜ川崎市で最初に制定? 「国連子どもの権利条約」批准30年で何が変わった?
コクリコ[cocreco]
「子どもの権利」って何? 川崎市が具体化した「子ども会議」と「夢パ」がスゴい 他の自治体に拡げるには?
コクリコ[cocreco]
国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンと中野区がコラボレーション【子どもの権利写真展】中野区立中野東図書館にて開催中・入場無料
ラブすぽ
【東京都豊島区】子どもの権利について学びあうフォーラム&分科会開催。会場内には出張「プレーパーク」も
STRAIGHT PRESS
川崎市が取り組む多様な子どもの意見を反映した居場所づくりを放課後NPOアフタースクールが推進
ラブすぽ
こども・若者が市長と直接! 「(仮称) こども・若者参加条例(案)」を話し合う / 兵庫県川西市
ラブすぽ
【東京都渋谷区】11月20日は「世界子どもの日」!子どもの権利を学べるチャリティウォーク開催
STRAIGHT PRESS
不登校のキミへ… 「不登校は誰にでも起きる」と法律で定められている 生きているだけで子どもはスゴイ! 2000人の子どもを見た識者のメッセージ 
コクリコ[cocreco]
学校がつらい子も「生きる力」を取り戻す 不登校児2000人を見守った識者が親に伝えたいこと
コクリコ[cocreco]
子どもに「人と意見が違って恥ずかしい!」と言われたらどう答える? 専門家が〔子どもを守る「情報リテラシー」の高め方〕を解説
コクリコ[cocreco]
【群馬県】『子どもの声を聴く』大切さについて考える「子どもアドボカシー」イベント開催!
STRAIGHT PRESS
なぜ国や自治体の情報公開制度は“全面黒塗り”ができるのか…現場の裁量で開示拒否できるデタラメ行政の実態
集英社オンライン