オックスフォード大卒・児童発達学博士が考える、「ふつうの子」が求められる日本の子育て

2024.12.25 20:00
皆さんはじめまして、島村華子と申します。わたしは オックスフォード大学で児童発達学を学び修士・博士課程修了した後、カナダで、幼児教員を目指す大学生の指導をおこなっています。そのほか“モンテッソーリ教育”や“レッジョ・エミリア教育”など、子どもの自主性や個性を伸ばす『オルタナティブ教育』の重要性についてSNSなどで発信しており、この度、ご縁あって、with classさんで連載させていただくこととな…

あわせて読みたい

東大卒・山口真由が「ハードル高い」と感じた、課金と管理が必要な「都会の自然体験」
with online
元教員が考える…誰もがやりがちな、子どもの自己肯定感を下げる「たった一つのNG行為」
with online
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「叱る」と「怒る」の違いって何? 子どもの自己肯定感を下げない“叱り方”のコツ
with online
子育ては「引き算」するぐらいでちょうどいい
東洋経済オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
自己肯定感ブームに疲れた親たち 「自信過剰な子ども」と「謙遜しすぎる親」…モヤモヤを大公開!
コクリコ[cocreco]
子どもを伸ばす「ほめ方」の効果とは? 「自己肯定感」がほめるだけでは育たない理由〔心理学博士が解説〕
コクリコ[cocreco]
2つの新習慣!新商品「LINKA バランスオイル ローズフローラル/リセットオイル ハーバルウッディー」登場
PR TIMES Topics
「負けず嫌いで泣き叫ぶ子ども…どうしたらいい?」→モンテッソーリ専門家のアドバイスが参考になる!
ダイヤモンド・オンライン
藤井聡太とスティーブ・ジョブズの「意外な共通点」
ダイヤモンド・オンライン
原宿・神宮前のカフェ「HATTO COFFEE」バレンタイン記念イベントを開催
PR TIMES Topics
自己肯定感の低い子どもは「どうせできない」が口ぐせ… 「自己肯定感を高める」パパママの子育てを大公開
コクリコ[cocreco]
親が採点した「我が子の自己肯定感」 まったく意識していない親は0 
コクリコ[cocreco]
【幼児教育NO.1メソッド・モンテッソーリ教育第一人者の名著がマンガで読める!】『マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!』1月22日発売。幼稚園選びの参考書としても最適!
PR TIMES
ママたちが「こうだったらいいのに」と思うこと、声をあげないのなんで?
VERY
「発達特性のある子も、ほめれば必ず伸びる!」 小児科医が勧める、子の自己肯定感を上げる「注目ほめ習慣」とは
with online
子どもが思春期になっても「フランク」で「オープン」な関係を築きたい。放置でも過干渉でもない、「ちょうどいい親子関係」って?【わが家の場合】
OTONA SALONE