(福岡)北九州市 旦過市場で明治時代から“創業120年“老舗鮮魚卸店の九州魚食プロジェクトブランド発足!

2024.12.27 10:15
株式会社吉勝
“板長も吠える魚屋ど真ん中”ふるさと納税にもピッタリ九州産おもてなしグルメもアップデート!!
九州の魚食を広めたい「吉のめし 勝のめし」発足!
会社ロゴや商品のデザインを一新。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、株式会社吉勝 (福岡県北九州市)は、福岡県北九州発、九州獲れの鮮魚を使用した自社商品、魚食を広めるプロジェクトブランド「吉のめし 勝のめし」のスタートに伴い、商品やロゴをリデザイン・アップデートいたしました。
3つの海流に恵まれた北九州は、九州トップレベルのお魚タウン。
まちから届けたい「元気」と「一番新鮮な魚」
北九州の台所「旦過市場」で1903年創業。
九州“最高の漁場”とも言われる北九州は、「玄界灘」「響灘」「周防灘」海の恵みを受け潮流の中、逞しく育った魚が集まってきます。

鮮度の高い品質にこだわり続け、目利きで選んだ自然の恵みを一尾一尾、大切に扱い、地元の料理店・ホテル・ご家庭に、安心してお召し上がりいただけるお魚を提供してきました。
しかし、北九州の歴史、暮らし、そして地域の人々の魂が息づく旦過市場が突如火災に…。
吉勝も、えんぴつ1本残らず全焼。

それでも、従業員一丸となって、まちに「元気」をそして、「一番新鮮な魚」を届けたい、魚食をもっと広めたいと強い想いを胸に日々走り続けています。

九州の海から採れたて鮮魚を1日におおよそ200kgの鮮魚を捌く板長
思わず“吠える旨さ”をお届け。
▲北九州・小倉の生活に根付く商店街でおよそ120年間、レストランやホテル、 飲食店など卸続けてきました。
加工場目の前は海。市場で買い付けた鮮魚の新鮮さはもちろんのこと、ブリっとした身の締まりや、脂のりなど状態を見極め、卸先のが求める状態に捌いて届けることが重要です。
120年変わらず、調理場では機械に頼ることなく、1日におおよそ200kgの鮮魚を1尾ずつ丁寧に手捌きしています。
長年培われた技術も旨さの秘訣です。日々、魚と向き合う吉勝専属の板長が
思わず「うぉ!」と“吠える“ほどド直球に心を揺さぶる最高の九州の魚を届けたい。そんな想いから吉勝の新たなコンセプトに 「板長も吠える、魚屋ど真ん中」 を掲げました。



目の前は海。九州獲れの鮮魚で
縁起の良さと豊かさ、そして熱いエールを送る「吉のめし 勝のめし」
「ハレの日」だけでなく、「ケの日」も。きっといつもより幸せな気持ちで
1日を結ぶことができますように。
▲吉勝、縁起が良い屋号です。
「吉」は、単に“幸運”を意味するだけではなく「元気」と「活力」の象徴であり
「勝」は、挑戦する人に宿る「自信」と「勇気」です。
この2文字にあやかり、120年ほどの長い歴史を鮮魚卸業として生き抜くことができました。

北九州を中心とした九州の海の美味しい“モノ”を届けるだけではなく、地域の食文化を根底から支える
“コト”にも挑戦したい!燃えるような情熱で新たに生まれたブランドプロジェクト
「吉のめし 勝のめし」を立ち上げました。
▲人が魚を持った形=九州。吉のめし勝のめし商品についてくるリーフレットは九州愛の想いを反映し、リニューアル。
▲吉のめし 勝のめし商品についてくるオリジナルてぬぐい(現在はふぐ・くえ刺のみ)

まちで頑張る皆様の汗をぬぐう手拭い。飾るもよし、包むもよし、もちろん手拭きにも。


注文が入れば「1分」でもう、まな板の上にいる。
市場から運ばれて早くて1分でまな板の上。鮮度抜群な「吉のめし 勝のめし」代表、九州産「ふぐ」「くえ」刺しはふるさと納税やおもてなしグルメにもリピート率No.1!

淡白で身はぶりっと。脂はじんわりと。
九州産鮮魚7種厳選or胡麻さば7袋を楽しめる「づけ茶漬け」セット
九州ベースの出汁つゆで優しく包み込みんだ「づけ茶漬け」。まずは海鮮づけ丼で食べて、その後
は、お白湯をかけてお茶漬けに。お好みでわさびや生姜、ネギなどもご一緒にお楽しみいただけます。

吉勝 WEBページはこちら

あわせて読みたい

【福岡県】「北九州ゆめみらいワーク2024」で、仕事や地元の魅力に触れて体験しよう
STRAIGHT PRESS
国内シリーズ史上最速売上の大ヒット!『地球の歩き方 北九州市』発売1周年記念 コラボカプセルトイ「キタキューコレクション」発売決定!
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
信州の郷土料理「ブリの雑煮」を調理、アジをさばいて海の課題を学ぶ『日本さばける塾 in 長野』を開催
ラブすぽ
JR西日本の認証ブランド「PROFISH(プロフィッシュ) プレミアムオーガニックフィッシュ」の新商品 大阪産トラフグ「ふぐの神」を12月から販売開始!
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【開催報告】福島の豊かな海の恵みを広める!東京都内で7日間限定の特別フェアを開催
PR TIMES
漁港直送鮮魚が自慢の「湘南台酒場」のメニューがリニューアルかに・ふぐなど贅沢な秋冬の宴会コースもご予約受付中!
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【開催報告】養殖の進化が生んだ至極の味「夢あじ」、サカナバッカ中目黒でテスト販売
PR TIMES
MSCジャパンが「サステナブルなお魚レシピ 2025」キャンペーンをスタート 世界8カ国のレシピが公開
ELEMINIST
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
一度は行きたい、しっぽり楽しめる割烹料理の名店 福岡編
KIWAMINO
【東広島】ブランド食材「黒瀬のクロウナギ」と「天然あなご」を贅沢に木のわっぱめしに詰めた至福の逸品ーKIKOUー
PR TIMES
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
食育をテーマにしたイベントをハー・ストーリィが開催!親子で地引網や調理を体験
STRAIGHT PRESS
素材のうまみを引き出すソースで作る「さけのグラタン」レシピ・作り方
YOLO
サンシャインシティ“まちのコミュニティ拠点”「P-144」シェアアトリエSTUDIO201とコラボイベント開催
PR TIMES Topics
東広島ブランド・黒瀬のクロウナギや天然あなごを使った「わっぱめし」KIKOUから登場
STRAIGHT PRESS
さかなドリーム、世界初の新品種「夢あじ」のテスト販売を開始
PR TIMES