「25gの食塩を100gの水に溶かした食塩水の濃度は」……算数が苦手な大人は25%と回答。正解は?

2024.12.26 06:00
食塩水の濃度や往復の平均速度など、仕事などでちょっとした算数の知識が問われる場面に出くわして、ドキッとしたことはないだろうか。「昔は解けたのに……」、そう思うのに解けない。そんな大人たちのために『昔は解けたのに……大人のための算数力講義』(講談社+α新書)の著者で桜美林大学名誉教授の芳沢光雄氏が、「算数の基礎」の重要性を説く。…

あわせて読みたい

対称性をはかる数学『群論入門』
現代ビジネス
いまさら聞けない…「493×708」をひっ算してみたら…苦戦する大人が続出、その衝撃の理由
現代ビジネス
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
大人気ゲーム「マインクラフト」のドリルシリーズに算数の「数・図形・単位」を学べる新刊が登場!
PR TIMES
「玉柏」はなんて読む?答えはひらがな4文字!
Ray
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
「イチ、ニ、サン…」人類はいつから「数」をかぞえていたのか。「かぞえる」から「自然数」へ、さらに「無限」までかぞえた数学者の考え方
現代ビジネス
1㎥の水の重さは何キロ?間違って覚えていると恥ずかしい「単位」の換算方法を学びなおし!
現代ビジネス
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
大学生でも間違える四則演算…あなたは「40−16÷4÷2」を正確に計算できますか?
現代ビジネス
0.99999…=1はなぜなのか?「アルキメデスの公理」から「物質の最小限」を見直してみると「数」とは何かが見えてくる!
現代ビジネス
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【算数オリンピック入賞者輩出の塾長が語る】子どもをやる気にさせる「2種類の声かけ」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【算数オリンピック入賞者多数輩出のカリスマ塾長が教える】「こんなことして何になるの?」が子どもを潰す理由
ダイヤモンド・オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
図を用いた発想で、算数から確率・統計、そして経済学の数学までを見渡してみると【なぜ図を描くのか?】
現代ビジネス
【算数オリンピック入賞者輩出の塾長が語る】子どもを伸ばす教師や親に共通している「子どもとの接し方」
ダイヤモンド・オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【算数オリンピック入賞者多数輩出のカリスマ塾長が教える】子どもに絶対に言ってはいけないNGフレーズ3選
ダイヤモンド・オンライン
【算数オリンピック入賞者多数輩出のカリスマ塾長が教える】入学試験、大事なテスト……。子どもの大一番の前に、親が絶対にしてはいけないNG行動とは?
ダイヤモンド・オンライン