算数ギライが“算数好き”に変わる! 中学入学前に小学校6学年分の算数を1冊で総復習できる、教育YouTuber・葉一による渾身のドリルが刊行!

2025.02.03 12:00
株式会社KADOKAWA
『小学校6年間の算数をイチからやさしくていねいに』2025年2月3日(月)発売

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『小学校6年間の算数をイチからやさしくていねいに』(著者:葉一)を2025年2月3日(月)に発売しました。
本書は、著書累計発行部数25万部超、YouTubeチャンネル登録者数200万人超の教育YouTuber・葉一(はいち)による、小学校算数6年分を1冊で総復習できる家庭学習用のワークブックです。
4コママンガやキャラクターの会話で楽しく学習できることはもちろん、著者の塾での指導経験や、2人の子を育てる親としての経験に基づいた「おうちの方へのアドバイス」も充実しています。
【この本の3つの特長】
特長1
小学1年生から順番に振り返って、教科書のつまずきやすい内容を丁寧に解説!
苦手な子どもが多い「筆算のくり上がり・くり下がり」「時計」「割合」「速さ」「並べ方・組み合わせ」など、著者ならではの「解き方のコツ」が満載です。
特長2
子どもたちの「なぜ?」をクリアにしてくれる、キャラクター達の会話形式が楽しい!
各章の導入には4コママンガが掲載されているほか、学習内容はキャラクターどうしの会話が中心。子どもたちが楽しく学習できる構成になっています。
特長3
見開き完結の「例題→練習問題」の2ステップで解き方のポイントがよくわかる!
左ページの例題とキャラクターどうしの会話で学習内容を理解したら、右ページの練習問題ですぐに実践。知識をしっかりと学力として定着させることができます。
【こんな方にオススメ】
・中学校入学前に小学校の総復習がしたい方!
・子どもへの教え方のコツが知りたい方!
・大人になってからの学び直しがしたい方!
【目次】
チャプター1 整数の計算
チャプター2 時計の計算
チャプター3 小数の計算
チャプター4 約数と倍数
チャプター5 分数の計算
チャプター6 平面図形
チャプター7 立体図形
チャプター8 速さ
チャプター9 単位量あたりの大きさ
チャプター10 割合
チャプター11 比
チャプター12 比例と反比例
チャプター13 場合の数
チャプター14 データの整理と活用
【書誌情報】
書名:小学校6年間の算数をイチからやさしくていねいに
著者:葉一
発売日:2025年2月3日(月)
定価:1,650円(本体1,500円+税)
仕様:B5判/240頁
ISBN:978-4-04-606927-6
発行:株式会社KADOKAWA
【著者プロフィール】
葉一(はいち)
1985年、福岡県生まれ。東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程数学選修。大学卒業後は教材の営業職、塾講師を経て独立。2012年にYouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」を開設し、登録者数は209万人(2024年12月現在)。学生や保護者向けの講演活動を精力的に行うほか、テレビ出演や教育系メディアへの寄稿も多い。著書に『塾へ行かなくても成績が超アップ!自宅学習の強化書』(フォレスト出版)、『やる気ゼロからでも成績が必ずアップする 一生の武器になる勉強法』(KADOKAWA)などがある。
▼YouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」

あわせて読みたい

暗算でも解けるテクニック知ってる?「286−97」5秒で解ける?
andGIRL
この計算ってどうやるんだっけ?「8×4−5^2」正しく計算できる?
andGIRL
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
日本一楽しい「うんこドリル」の文響社から、今度は日本一こわ~いドリルが誕生!
PR TIMES
子どもの自信につながる!今からでも間に合う「小1の入学前に取り組みたい4冊のドリル」(さんすう編)
with online
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「うちの子、算数ダメかも…」と諦める前に! SAPIX流、楽しみながら“算数”を得意にする方法
with online
算数の楽しさにめざめる! 身近なネタで算数が自然と好きになる
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
大人気ゲーム「マインクラフト」のドリルシリーズに「算数の文章題」を学べる新刊が登場!
PR TIMES
【要注意】算数の成績が伸びない子がやっている「5つのNGノート習慣」
ダイヤモンド・オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
発売前から話題沸騰! 陰山先生考案のロードマップをもとに、計算問題を完全攻略。計算力が驚くほど身につき、学力バク上がりの「計算ターボドリル」シリーズ、新発売!
PR TIMES
「算数できる子」の親が避けた落とし穴。SAPIX講師が語る“訓練型学習”のメリットとデメリット
with online
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「間違い探し」で算数脳が育つ!? SAPIXの先生に聞いた「賢い子が家でやっている事」
with online
「算数」「国語」がない時間割! 教科横断型の「プロジェクト」で小学生が学ぶ意味を実感する理由
コクリコ[cocreco]
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
「49/84を瞬時に約分」できる人になる算数パズル
東洋経済オンライン
ゲームで競争心を刺激せよ! 「算数が得意な子」が家でやっていることを教育のプロが解説
with online
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics