今、ここでしか見られない!アール・デコの館で響きあう鉄とガラスと光の展覧会

2024.12.21 12:00
東京・白金台にある東京都庭園美術館で、鉄とガラスという異なる素材を使って作品を創り続けている現代アーティストの青木野枝と三嶋りつ惠の企画展「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」が開催中です。設置される空間との関係性を重視する作品を展開する二人が、アール・デコ様式の旧朝香宮邸の空間を活かした美術館の中で、どんな作品世界を繰り広げているのか。本展覧会のために作り上げられた一期一会の展示プランを…

あわせて読みたい

King&Princeの永瀬廉や上野樹里が来場! ボッテガ・ヴェネタ、麻布台ヒルズに誕生した新ストアのオープニングSNAP
VOGUE JAPAN
「生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―」(京都国立近代美術館)開幕レポート
美術手帖
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
小西真奈「Wherever」に見る、画家のタッチの変遷
美術手帖
チ・カ・ホを拠点に、商業施設のオープンスペースを活用した美術館がまちなかに出現「SAPPORO PARALLEL MUSEUM 2025」を開催します
ラブすぽ
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
鉄とガラスによる光の対話 青木野枝&三嶋りつ惠 二人展 @東京都庭園美術館
Numero TOKYO
2人の現代作家の作品でアール・デコの装飾空間を照らし出す「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」が、11月30日~2025年2月16日に『東京都庭園美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
ボッテガ・ヴェネタの麻布台ヒルズ新ストア、三嶋りつ惠とコラボ
美術手帖
アートをコレクションする喜びを楽もう。「Art Kudan 2025」に多彩な作品が集結
美術手帖
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
京都市京セラ美術館で開催中の「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」が色鮮やかで素敵空間すぎた…!【レポ】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【CURATION⇄FAIR Tokyo】アートフェア「Art Kudan 2025」2月22日~24日開催!kudan house 4フロアの各部屋に日本のアートシーンを牽引するギャラリーが集結!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【CURATION⇄FAIR Tokyo】桃山時代の絵唐津、バルケンホール、三宅砂織、高木大地など展覧会の出展作品が決定。それぞれの展覧会の鑑賞のヒントもご紹介!
PR TIMES
1/11-3/30|京都で開催。圧倒的なスケール感で魅了する没入型絵巻体験 「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」
ことりっぷ
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
foxco「The Longest Night」(スパイラルガーデン)開幕レポート。「おばけいぬ」たちが集うやさしい空間
美術手帖
「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」(森美術館)開幕レポート。人間と「マシン」のあいだで美術の在処を探る
美術手帖