「生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―」(京都国立近代美術館)開幕レポート

2024.12.17 09:00
京都国立近代美術館で、生誕120年を迎える人間国宝・黒田辰秋(1904~1982)の回顧展「生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―」がスタートした。会期は2025年3月2日まで。担当学芸員は大長智広(同館主任研究員)。 黒田は出身地である京都を拠点に活動した日本を代表する木漆工芸家であり、1970年には木工芸の分野において初めてとなる重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された人物だ…

あわせて読みたい

【東京都千代田区】KENSEI YABUNO氏の新作個展「Untitled III」開催。ドローイング作品付の作品集も販売
STRAIGHT PRESS
「歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力」(大阪中之島美術館)開幕レポート
美術手帖
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
堀内誠一さんが教えてくれたこと。THINGS FOR BETTER LIFE #41 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[アート]
坂本龍一の多彩な創作活動に迫る【注目アート展】
大人のおしゃれ手帖web
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
人間国宝 黒田辰秋の生誕120年で回顧展 京都国立近代美術館で「木と漆とらでんの旅」
イチオシ
【京都の展覧会】初公開の若冲の作品など、「初」尽くしの美術展3選
婦人画報
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「生誕190年記念 豊原国周」(太田記念美術館)開幕レポート。明治以降も引き継がれた歌川派の本流を見る
美術手帖
工芸のイメージを刷新する場としての「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」
美術手帖
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
日本の現代美術を代表する作家、小林正人さんの初めての作品集『MK』 (HeHe) が出版。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[猫]
太田記念美術館で「江戸メシ」開催。見どころをレポート
美術手帖
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「栗林隆 Roots」(神奈川県立近代美術館 葉山)開幕レポート。タンカーが運ぶ作家としてのルーツ
美術手帖
「儒教のかたち こころの鑑 一日本美術に見る儒教一」(サントリー美術館)開幕レポート。美術品からひもとく儒教の思想
美術手帖
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」(サントリー美術館)開幕レポート。3つの万博からガレの足跡をたどる
美術手帖
「没後20年 東野芳明と戦後美術」(富山県美術館)開幕レポート。現代美術の伴走者の足跡を珠玉の収蔵品とたどる
美術手帖