父が余命3カ月宣告。「すい臓がん 治る 奇跡」の検索が止められず、「抗がん剤はしない」と決めた父を追い詰める結果に。「家族がガンになった時、どうすればいいの?」

2024.12.20 20:55
こんにちは。神奈川県在住、フリーライターの小林真由美です。ここ数年のマイテーマは「介護」。前回に続き、今回も義母と同時期に経験した「もう一つの介護」について書きたいと思います。その対象となったのは、当時83歳の父です。 …

あわせて読みたい

【光免疫療法】期待高まるがん治療の適用範囲の拡大
Wedge[国内+ライフ]
医師「もう退院してくだい」…介護中、医師の発言をスルーする上で知っておきたい“重要ポイント”
現代ビジネス
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「もう頑張らんでええで」…すい臓がんになった76歳妻に夫がかけた「意外な言葉」と「そのワケ」
現代ビジネス
「病気も全部代わってあげたい」母は言った。すい臓がん末期の父が「別にどこか痛いとか、気持ち悪いとかじゃない」それでも、苦しんだ3つの症状とは
OTONA SALONE
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
がんの末期は「絶望のドラマ」なのか。すい臓がんで体重が40㎏台になった父と過ごした最期。それでも「家族の日常は消えない」
OTONA SALONE
私が経験した「がんで親を亡くす」ということ。「亡くなった今のほうが父を身近に感じている」
OTONA SALONE
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
覚えておいて、認知症が進行している証拠です!「同じ話を繰り返す」「常に探しものをしている」に続いて出る「とりわけやっかいな症状」とは?
OTONA SALONE
最愛の夫がすい臓がんで死去して1年…倉田真由美が振り返る最期の日々「手術のたびに電話で『失敗した』っていうギャグがあって」
集英社オンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「お風呂場も監視されている」認知症による妄想から、引きこもるようになった義母。妄想を「否定せず」現状を打破した、たった一つの方法とは
OTONA SALONE
「痛いのは嫌だ」「抗がん剤は受けない」余命宣告でも破天荒だった夫・叶井俊太郎を介護した倉田真由美が一番後悔していることとは
集英社オンライン
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「遺伝性乳がん卵巣がん症候群」姉妹で乳がん罹患「女性として見た目が変わることが恐怖だった」【乳がん体験談】(前編)
OTONA SALONE
「遺伝する乳がん」を知っていますか?もし私が、あなたが、姉妹がそのがんにり患したら何をすればいい?【乳がん体験談】#1
OTONA SALONE
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【がん患者のために】治療・ケア・看取り『AI搭載がん相談サービス』を作りたい!
CAMPFIRE
確固たる意志を貫いた夫の生き様を妻・倉田真由美が綴った渾身のエッセイ『抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~』叶井俊太郎さん一周忌前の2025/2/14(金)発売
PR TIMES