最愛の夫がすい臓がんで死去して1年…倉田真由美が振り返る最期の日々「手術のたびに電話で『失敗した』っていうギャグがあって」

2025.02.16 13:00
漫画『だめんず・うぉ〜か〜』などのヒット作を持ち、“くらたま”の愛称で親しまれる漫画家・倉田真由美さんが、夫・叶井俊太郎さんの一周忌に合わせて『抗がん剤を使わなかった夫~すい臓がんと歩んだ最期の日記~』(古書みつけ)を刊行する。

人生の残り時間を標準治療に使わなかった夫・叶井俊太郎さんとともに駆け抜けた闘病生活を振り返り、思うこととは。〈前後編の前編〉…

あわせて読みたい

【がん患者のために】治療・ケア・看取り『AI搭載がん相談サービス』を作りたい!
CAMPFIRE
高熱の息子と6時間も車内で……夫の“トンデモ行動”にア然「病院で診てもらってほしかったのに…」
女子SPA!
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
「身近な死」の瞬間を映像にした作品が伝えたい事
東洋経済オンライン
「人間ドック」を受けるのは理解できない…オーストリア人の病気との付き合い方
現代ビジネス
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
「痛いのは嫌だ」「抗がん剤は受けない」余命宣告でも破天荒だった夫・叶井俊太郎を介護した倉田真由美が一番後悔していることとは
集英社オンライン
56歳で死去「倉田真由美さん夫」膵臓がんとの闘い
東洋経済オンライン
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
こわいよ…。吐き止めの点滴と薬をダブルで備えるほどの、副作用が強い抗がん剤【乳癌日記 #27】
OTONA SALONE
「こんなに穏やかに逝けるなんて……」肺がんの男性を看取った医師が見た「在宅死」の一部始終
現代ビジネス
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
#膵臓の腫瘍 がトレンド入り、『おむすび』で追求された結への責任「朝から心がギュッとなる」
エンタメNEXT
「病気も全部代わってあげたい」母は言った。すい臓がん末期の父が「別にどこか痛いとか、気持ち悪いとかじゃない」それでも、苦しんだ3つの症状とは
OTONA SALONE
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
サニージャー二ー・みずき、がん再発後の手術を報告 傷跡も見せる
イチオシ
「最期は“本当の自分”に戻りたかった」…女装する末期がんの72歳男性患者が看取り医に伝えた「人生最後のわがまま」
現代ビジネス
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
Craif、国立がん研究センター中央病院とのすい臓がんに関する共同研究成果をASCO GIにて発表
PR TIMES
梅宮アンナ「更年期障害が始まりました」。ペットボトルが開けらない、靴ひもが結べない「情けなくなることも」
OTONA SALONE