年末年始の大きくなった胃にも効果的!「適量」を身につけて自然にやせる!『あすけん』が考えた、食べ過ぎから抜け出す7日間レシピ

2024.12.20 11:00
株式会社KADOKAWA
『食べ過ぎをなおして自然にやせる! あすけん公式 7日間で適量が身につくレシピ』2024年12月24日(火)発売

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年12月24日(火)に『食べ過ぎをなおして自然にやせる! あすけん公式 7日間で適量が身につくレシピ』(著:道江美貴子)を発売いたします。
健康的な食生活を実現しながらダイエットをしたい人から絶大な支持を得ている『あすけん』。累計会員数1100万人超え、国内最大級(※)のAI食事管理アプリ『あすけん』の管理栄養士が考えた、ダイエット始めに試してほしい7日間のレシピを書籍にまとめました。
※日本国内App StoreとGoogle Playストア合算の「ヘルスケア(健康)/フィットネス」カテゴリにおける、2021年~2023年のダウンロード数および収益(2024年1月、data.ai調べ)

「スタート時はがんばれても、空腹に耐えられず、ダイエットをやめてしまう」「最初はやせたけれど、途中から味気ない食事に耐え切れず、暴飲暴食してリバウンドしてしまう」。そんな失敗をした方は多いはず。
ダイエットにおいて、一番最初にすべきことは、“自然とやせていく「適量」”を体でと心で覚えることです。
本書では、『あすけん』の管理栄養士が考えた、ダイエットを始めるときに作って食べたい朝昼晩の7日間のレシピを紹介。この7日間で、「適量」の食材と量、調理法を身につけます。
ご飯もパンもパスタも食べてよく、和食、洋食、中華とバラエティ豊かな7日間の食事を体験することで、「ダイエットで食べてはいけない食事などなく、食べる量や食事内容が重要だった」と気づくはず。どの料理も野菜がたっぷりでしっかりお腹にたまるので、ひどい空腹感は感じず、自分の体や心と向き合える7日間を過ごすことができます。
リバウンドしにくい「やせ方のコツ」の情報を盛り込みました
汎用性の高いレシピなので、7日間レシピを体験したあとも「適量」の食事をそのまま続ければ、辛い思いをせずにダイエットができるコツを身につけることができます。
また、本書には7日間のレシピのほかに、健康的にやせる食生活を身につけるための情報も掲載しています。コンビニでの食事の選び方や、カロリーが低い食事を続けるだけではやせない理由、『あすけん』がPFCバランスを重要視する理由など、体重などの“数字”だけにとらわれずにダイエットを続けるための正しい情報を1冊にまとめました。
ハンバーグも食べられる
ご飯も工夫次第でたっぷりに
作っておける副菜のレシピも

【目次】
PART1 適量を身につける7日間レシピ
食べても自然にやせられる
あすけんの考える適量とは
ダイエット中そ3食食べる
主食は食べ方と量を工夫する
7日間レシピ中の食べ方のコツ
7日間で必要な食材リスト
7日間レシピ
作っておける副菜カタログ
7日間レシピに関するQ&A
7日間レシピ、試してみました

PART2 適量の食事を続けてやせるコツ
カロリーが低い食事をとるだけではやせない理由
コンビニ食の選び方
やせるためにPFCの質をもっと意識する
食べる時間と食べ過ぎたときの対策
やせる調理法を選び、野菜でかさましする
野菜たっぷりにすれば、食べ応えがありつつ、ローカロリーな食事になる
キッチンに常備したい お助け食材カタログ
おやつとお酒について注意したいこと
あすけんユーザーさん1000人に聞きました
ダイエット中の家族の食事対策
自然にやせていく 7日間レシピのおさらい

ユーザーも意外と知らない あすけん社員おすすめの便利機能
【書籍概要】
『食べ過ぎをなおして自然にやせる! あすけん公式 7日間で適量が身につくレシピ』
著者:道江美貴子(あすけん管理栄養士)
定価:1,760円(本体1,600円+税)
発売日:2024年12月24日(火)
判型:A5判
ページ数:112ページ
ISBN:978-4-04-607006-7
発行:株式会社KADOKAWA
【著者プロフィール】
道江 美貴子(みちえ みきこ)
累計会員数1,100万人超えのAI食事管理アプリ『あすけん』管理栄養士。女子栄養大学栄養学部卒業後、大手フードサービス企業に入社。100社以上の企業で健康アドバイザーを務めた後、2007年、新規事業の立ち上げメンバーとして株式会社askenに参画し、以後『あすけん』の企画・コンテンツ制作・開発に携わる。現在、株式会社asken取締役としてあすけん事業統括責任者を務める。イベント・講演会・メディアへの出演経験多数。
著書に『結局、これを食べるが勝ち 国内最大級の食事管理アプリ「あすけん」公式』(ワニブックス)、『あすけん公式 50代からの食べやせ術』(扶桑社)、『なぜあの人は、夜中にラーメン食べても太らないのか?』(クロスメディア・パブリッシング)、『あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ』『あすけん公式 ほぼ100円野菜で整うスープ』(監修・ワニブックス)などがある。
株式会社asken(あすけん)公式サイト:

あわせて読みたい

スタディサプリの人気講師・肘井学先生のエッセイシリーズ2作目が登場! 著者が綴る、20代の「絶望」とそれを乗り越えるヒントとは?
PR TIMES
オーブンレンジでまとめて焼けば、家族の食卓が20分で完成! Instagramで大反響のマフィン型活用レシピを収録『ならべて焼くだけ オーブンレンジで満足ごはん』刊行!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
無駄なく、効率よく、マルチ食品を活用ーー若返る食事
クロワッサンオンライン
2025年、食生活を見直したいあなたを応援!「あすけんプレミアムサービス」がお得に購入できる「新年スタート応援セール」を開催
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
“1,100万人の食事を見てきた”管理栄養士・道江美貴子 著『食べ過ぎをなおして自然にやせる! あすけん公式 7日間で適量が身につくレシピ』発売開始
PR TIMES
“1,100万人の食事を見てきた”管理栄養士・道江美貴子が監修。公式レシピ本『あすけん公式 ほぼ100円野菜で整うスープ』人気スープランキングを発表!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「あすけんSHOP」で初の食品『あすけん雑穀米』の販売が開始!~“80億食の食事を見てきた”あすけん管理栄養士が考えた、ダイエットにもうれしい栄養たっぷりの雑穀10種を配合~
PR TIMES
今、腸活ダイエットが熱い! カロリー計算なしできれいにやせる! SNSで話題の「マジやせ黄金比レシピ」
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
11月29日(金)は「いい筋肉の日」!『あすけん』が「PFCバランス」確認機能の無料お試しキャンペーン開催~SNSで話題の筋肉応援キャラクター「健康(たけやす)さん」もアプリに初登場!~
ラブすぽ
ダイエット成功者は延べ3500名!ダイエット界を牽引する保健師・松田リエによる“初”のドリンク本『まぜるだけで簡単!ずぼら瞬飲ドリンクダイエット』発売
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
『あすけん』が「サントリーサンバーズ大阪」のマッチデーパートナーに就任!3/8・9大阪ブルテオン戦チケットやサンバーズグッズが当たるコラボキャンペーンを実施
PR TIMES
豪快な自炊写真と肯定してくれる言葉が大人気のクリエイター・ちゅちゅちゅの初エッセイ『幸せな方を選んだら美味しかった』2024年12月11日(水)発売
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「KIKI by VOICE Newtype」が贈るインタビュー企画が電子化! 「NEW COLOR COLLECTION」第6弾が2025年1月27日(月)に発売!
PR TIMES
登録者数32万人超の大人気YouTubeチャンネル発! 92歳祖母と67歳母のサステナブルな日常がエッセイになって登場。『北国の暮らし 今を豊かに生きる家しごと庭しごと』刊行!
PR TIMES