ヤマトと日本郵便「令和の大同団結」が泥沼化

2024.12.20 07:30
こんなはずじゃなかった――。

昨年6月、物流サービスにおける本格的な協業を発表した日本郵政グループとヤマトホールディングス。熾烈な荷物争奪戦を繰り広げてきた両社の協業は、大手も一段の効率化が必要なことを再認識させる歴史的な出来事だった。

しかし、足元では両社の不和が表面化している。ヤマトのメール便や小型荷物の投函商品の配達を日本郵便に委託することが提携の根幹だが、そこでトラブルが生じているのだ…

あわせて読みたい

創業家と経営陣が“仲良く”上場廃止に踏み切ったワケ、物流大手TOBの舞台裏
ダイヤモンド・オンライン
日本初!ロジレス、ECプラットフォームTemuとのAPI連携に向け協業を開始
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
アパレルカンパニーがサステナブルなサプライチェーンを確立。サプライヤーと協業し、物流拠点から排出される廃プラスチックを活用したPCR材100%の再生ハンガーを開発
PR TIMES
データドリブンの経営で物量を増加せよ ~コスト削減から売上の増大へ ACROVEと日本郵便東海支社の取り組み~
PR TIMES STORY
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
ヤマト決算で営業利益が6割減、今期は増収増益の予想も「純利益だけは大幅減益」のワケ
ダイヤモンド・オンライン
Ship&coとCeligoが提携し、日本のeコマース物流を強化
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
ミッションは郵便局の低利用スペースを利活用
PR TIMES STORY
配りきれない郵便物を「空き家」に届けた配達員の苦悩…日本郵便の「再発防止策」が刑務所みたいで怖い
ダイヤモンド・オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
エニキャリ、Uber Eats の配達パートナー向け軽バンリースを開始、ラストマイル物流のドライバー不足に対応
PR TIMES
「だんぼーる本舗」は2025年3月19日(水)より、「ネコポス対応発送箱」を販売開始!ネットオークションやフリマアプリでの発送に最適な薄型ダンボール箱のセットです。
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
ラストマイル・エニキャリによる「月間27%削減事例に学ぶ、配送費用削減のコツ」ライブ配信、5月30日(水)14時より
PR TIMES
日本郵便がなぜトナミHDを買収?幹部が語った「子会社化の狙い」とは
ダイヤモンド・オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【EC事業者向け】エニキャリ、物流ソリューション4社共催セミナー「利益が増えないのはなぜ?ECの“見えないムダ”をなくすコツ ~物流・顧客対応改善で利益率UP~」4月23日オンライン開催
PR TIMES
【スマートレター】コンビニでの購入方法や送り方、日数や料金も解説
mamagirl