配りきれない郵便物を「空き家」に届けた配達員の苦悩…日本郵便の「再発防止策」が刑務所みたいで怖い

2025.04.07 08:00
日本郵便が公表している放棄・隠匿事案は、2018年度以降だけで少なくとも30件以上。厳しい処罰が課せられる“犯罪”でありながら、なぜ郵便物や荷物の放棄・隠匿が後を絶たないのか。調べていくと、現場の苦悩を理解しない、日本郵便の的はずれな対策の実態が見えてきた――。※本稿は、宮崎拓朗『ブラック郵便局』(新潮社)の一部を抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

エニキャリ、Uber Eats の配達パートナー向け軽バンリースを開始、ラストマイル物流のドライバー不足に対応
PR TIMES
【5月13日は“安全・安心「防犯の日」”】専門家に聞いた「今、知るべき 防犯対策5つの新常識」とは⁉
PR TIMES STORY
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【スマートレター】コンビニでの購入方法や送り方、日数や料金も解説
mamagirl
【体験談】Amazonの商品が隣家に置き配された! 配達が届かない対処法は?
イチオシ
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
日本郵政が公開した“すっぴん”動画に非難殺到「え?これ公式?どういう意図であげたの?」「なんだろこの不快感」
All About
「ドアノブをガチャガチャされて恐怖」SNSから個人情報を割り出す“特定屋”の存在も…一人暮らし女性が気を付けるべき点を防犯アドバイザーが解説
集英社オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【コープみらい】コープみらいがライナフの「スマート置き配」を採用~オートロック付きマンションにおける受け取りの利便性向上を目指す~
PR TIMES
デンマークで手紙の配達が2025年末で終了 デジタルサービスへ移行
ELEMINIST
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
「これUber潰しでは?」自転車に青切符導入で最大1万2000円の罰金…歩道もスマホもアウトのルールに不満の声も
集英社オンライン
出前館、配達員に提供する「配達応援プログラム」の内容が拡充!
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
「ギグワーク配達員が安心して稼働できる環境を」配達の現場から始まったUberONION
PR TIMES STORY
出前館「ネズミ混入」に現役配達員が抱いた"本音"
東洋経済オンライン
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
コイツらには二度と会いたくない…配達件数7200超のウーバー配達員が厳選した「お客様のカスハラ暴言」ワースト3
ダイヤモンド・オンライン
データドリブンの経営で物量を増加せよ ~コスト削減から売上の増大へ ACROVEと日本郵便東海支社の取り組み~
PR TIMES STORY
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics