「だれもがみんなアーティスト!事業」成果発表展を開催します。

2024.12.18 05:16
奈良県
オリジナル影絵芝居


「だれもがみんなアーティスト!事業」成果発表展を開催します!


 なら歴史芸術文化村では、年齢や障がいの有無にかかわらず、だれもがアートに親しむきっかけや芸術文化活動に参加しやすい環境を提供し、アートの楽しみを発見することや、自己表現ができる機会を創出するため、「だれもがみんなアーティスト!事業」ワークショップを令和6年9月から12月にかけて開催したところです。

あわせて読みたい

須磨ユニバーサルビーチプロジェクト、ナガサワ文具センターと協力しアップサイクルプロジェクトをスタート
PR TIMES
紅葉ケ丘まいらん アートな初詣
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
建築文化を体験できる「建築倉庫」、2025年3月にリニューアルオープン
ラブすぽ
一般社団法人FUKU・WARAI、東洋冷蔵株式会社本社へアート作品を納品
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
布施琳太郎、市原えつこら5組が参加。CCBT成果発表展
Numero TOKYO
TOKYO KNITが「次世代クリエイター育成プロジェクト」の発表会を開催。『障がいのあるアーティスト × 学生デザイナー × TOKYO KNIT 』によるトリプルコラボが実現。
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
障がいのある人と現代美術作家の作品をともに紹介する現代アート展
OPENERS
「CHALLENGED DESIGN project」を推進
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「社会課題」ってなんだろう?だれが解決するの?「社会人×中高生で考える 社会課題解決ワークショップ」2025年3月26日(水) 東京・茅場町で開催
ラブすぽ
シブヤフォントの制作現場に触れられる!障がいのあるアーティスト、障がい者支援事業所との交流【渋谷区障害者週間イベント SHIBUYA FACTORY 428/294 】渋谷区主催にて開催
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
障害のある人もない人も一緒に踊ろう!ダンス公演。義足のダンサー森田かずよ氏を講師に地域創造学部・草山ゼミが協力
ラブすぽ
関西初のおもちゃ美術館「奈良おもちゃ美術館」の開館日が2025年3月20日に決定
ラブすぽ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【東京都千代田区】日比谷公園 みんなで考える遊具プロジェクト「だれもが遊べる遊具」体験会!入場無料
STRAIGHT PRESS
【Art Space銀河101】現代作家4人展『質量:イメージ』3月2日(日)より開催
PR TIMES